ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2019年05月21日 (07:48)
 コメントを見る(11件) / 書く  

パスタ茹で汁そのままシンクに流してた妹が親に怒られてた

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558339654/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/20(月)17:07:34 ID:px1

けっこう前の話だけど気になったから調べたけどシンクに熱湯流しちゃダメなんやね







2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/20(月)17:08:36 ID:ONT

そんなわけねーだろ
そんな不便な作りしてねーわ






4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/20(月)17:08:58 ID:px1

>>2
ダメだよ
調べた







3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/20(月)17:08:52 ID:s0f

うそ、ワイ、カップ焼きそばのお湯じゃーじゃーしてた







12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/20(月)17:10:30 ID:px1

>>3
>キッチンの排水口より下の配管部分には、一般的に塩化ビニル樹脂などが使用されています。
>塩化ビニル樹脂は62度~72度で軟化します。

接合部にヒビとか入っちゃうみたいやから気をつけて







19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/20(月)17:11:23 ID:P1Z

>>12

そうなんか…







5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/20(月)17:09:35 ID:zMS

水流しながら熱湯流してるの見るけどめんどいからそのまま流す







21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/20(月)17:11:51 ID:SB7

水道水だしながらお湯も流して温度下げる
面倒とかいう奴はどんな不便な蛇口つかってるんやろな









6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/20(月)17:09:41 ID:P1Z

シンク…
説明してお








9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/20(月)17:10:06 ID:sgN

水道管が劣化するんだっけ







10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/20(月)17:10:12 ID:SB7

熱湯は排水パイプによろしくない







11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/20(月)17:10:26 ID:gdY

カップ焼きそばどうすんねん







15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/20(月)17:10:55 ID:px1

>>11
>>5の方法がいいみたいやで








13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/20(月)17:10:37 ID:xYd

ベコンッ!って鳴るからな







14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/20(月)17:10:53 ID:gRM

熱湯消毒になってええやろ







18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/20(月)17:11:19 ID:px1

>>14
そう思ってる人がよくやるらしいで
あかんねんてさ







16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/20(月)17:10:58 ID:sgN

妹とか揚げ油そのまま流してたからな
アホすぎる









22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/20(月)17:11:58 ID:7N7

>>16
それはアホ過ぎる








23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/20(月)17:12:22 ID:s0f

>>16
油はアカン








24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/20(月)17:13:30 ID:px1

台所から熱湯を流した場合、主に宅内において配水管の接合部の接着が剥がれたり、パッキンが熱で劣化したりする
最悪の場合には配管自体が熱で変形する
さらに最悪な場合、接合部に隙間が出来て虫、主にG先輩の侵入経路にもなるって








29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/20(月)17:17:25 ID:px1

Baby-Gは2mmの隙間があれば侵入できるんやって
みんなも気をつけてや









25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/20(月)17:13:44 ID:SB7

賃貸なら一生そこに住むわけちゃうしええんやけど購入した住宅やと修理が大変そう







28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/20(月)17:15:49 ID:px1

>>25
それはそのとおりやわ
賃貸ならあまり気にしないでもええと思う







26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/20(月)17:13:46 ID:fHI

え?油流してるんだが







27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/20(月)17:13:57 ID:sgN

>>26
オイオイオイ








30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/20(月)17:20:00 ID:54B

パスタソース作ったフライパンに流して置いとくわ
フライパン洗いやすくなるしお湯も冷める









小久保 ざる スピンホイール コランダー スモール グレー KK-307
関連記事

お勧め記事
微妙な知識カテゴリの新着記事
コメント一覧
茹で汁とかは塩入れてない限り庭の雑草が生えるあたりに除草剤代わりに撒くわ
パスタは塩を使って無いから、ゆで汁が出ないくらいの少量の水でゆでられるぜ

パスタ茹でるのに塩入れない阿呆はおらんだろ……
除草剤にもなるし、パスタソース作ったフライパンに入れて油おとしにもいいし
賃貸だから俺が出ていくまで数年もってくれればいいよ

追記)最近風呂場になめくじが出ます
水道管もそうだけど
シンク自体も変形する(例のボコッって音)
あれもよくない
何十年もやってるけど壊れたことないで?
水をジャーと入れてから捨てるヨロシ
油流すとか賃貸だから後は知らんとか自己中クズばっかで笑えんわ。
お前らチョソ並だなw
最近は風呂場に流してるわ熱湯消毒やで。

意味あるのか分らんけど浄化された気がする
初めて知った。
冷ましてから捨てよ…。
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

募金の前に・・・
Yahoo災害募金
来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
ニュース
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
11位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
5位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター - ジュピ速
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

ビフォー ブラック会社 社名 東京スポーツ 価格 トリミング 伝説 ドリランド 古川機工株式会社 アフター ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー スイットル 危険な会社 見出し 東スポ 元ネタ  

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ