2019年06月14日 (01:29) | Tweet コメントを見る(20件) / 書く |
Excelできます!のExcelできない率は異常
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560401522/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)13:52:02 ID:R7i
自作マクロくらい組めるようになってから言え
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)13:52:43 ID:6A5
Excelできる?っていう聞き方が悪い
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)13:53:22 ID:ylt
>>2
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)13:53:45 ID:Kib
>>2
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)13:52:02 ID:R7i
自作マクロくらい組めるようになってから言え
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)13:52:43 ID:6A5
Excelできる?っていう聞き方が悪い
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)13:53:22 ID:ylt
>>2
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)13:53:45 ID:Kib
>>2
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)13:53:52 ID:ICG
>>2
この被害者面である
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)13:54:46 ID:0sD
Excel出来ます!←セルの幅を変えて枠を入れて書式なら作れる
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)13:55:48 ID:PQ9
それよりもエクセルならなんでも出来ると思っとるジジィどもの方が問題やと思うわ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)13:56:09 ID:gBg
どの程度できるかを聞かない方にも問題はあるやろ
Excelで資料作ったことはあるけどマクロの存在知らないとか結構おるやろ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)13:56:56 ID:Zr4
>>12
これやな
エクセルで出来ることなんて山ほどあるのに一纏めにして「エクセルできる?」って聞くのがあかん
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)13:56:18 ID:2xJ
マクロは組めなくても最悪ええわ
エクセル方眼紙で書類作るのだけはやめろ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)13:57:04 ID:wbc
>>13
いやや、ワード無いんやもん。
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)13:57:36 ID:2xJ
>>15
なんでエクセルあってワード無いんや…
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)13:58:07 ID:wbc
>>17
エクセルだけ買ったから
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)13:57:23 ID:VrW
Excelじゃ非効率です、こういうツールがあるのでそっち使いましょう便利ですよまで提案できて一人前
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)13:57:44 ID:gBg
>>16
老人「よくわかんないからExcelでやって」
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)14:03:41 ID:wbc
エクセルのバージョンって古いの使ってても問題無いんか
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)14:05:17 ID:gBg
>>31
新しいほうがよくない気がする!?
おっっっもおおおおおおいいいい!????
ほんまむかつく
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)14:06:35 ID:PLs
>>31
新しいバージョンの人からファイル渡されたときに使えん関数やら機能あったりするけど何とかなるレベル
33 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/13(木)14:05:34 ID:W5y
そもそも今時Excelも使えないとかただのゴミじゃん
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)14:07:06 ID:2MM
マクロ自体はある程度使えるけど
if elseとかで結構重い処理になってしまってる
本当はもっと軽いソースに出来るんだろうけどそこまでの知識はない
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)14:08:48 ID:Q3O
「できます!」より「できないことが多いので勉強します」のが有能感ある
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)14:09:33 ID:ORR
>>41
情弱老人「うーん、不採用!w」
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)14:11:11 ID:6ZO
数量計算書とかマクロ組んでたら役所に怒られたわ
やめてくれって
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)14:12:59 ID:6A5
>>44
なんでやろって思ってたけど
データ出したからか
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)14:15:37 ID:6ZO
>>47
説明悪かったなごめん
言うとおり、マクロ組んで提出したら嫌がられたわ
そのくせ、役所側でもいじりたいって言うからわかりやすくしてやらんとダメっていう
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)14:16:24 ID:wbc
>>56
マクロ素人、これってウイルス入ってんじゃね?
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)14:13:49 ID:yry
ワイジ、グラフ機能使うだけで拍手喝采の模様
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)14:16:27 ID:bSz
Excelできる?の質問、vlookupを指しているのが7割説


Excel 最強の教科書[完全版]――すぐに使えて、一生役立つ「成果を生み出す」超エクセル仕事術
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)13:53:52 ID:ICG
>>2
この被害者面である
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)13:54:46 ID:0sD
Excel出来ます!←セルの幅を変えて枠を入れて書式なら作れる
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)13:55:48 ID:PQ9
それよりもエクセルならなんでも出来ると思っとるジジィどもの方が問題やと思うわ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)13:56:09 ID:gBg
どの程度できるかを聞かない方にも問題はあるやろ
Excelで資料作ったことはあるけどマクロの存在知らないとか結構おるやろ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)13:56:56 ID:Zr4
>>12
これやな
エクセルで出来ることなんて山ほどあるのに一纏めにして「エクセルできる?」って聞くのがあかん
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)13:56:18 ID:2xJ
マクロは組めなくても最悪ええわ
エクセル方眼紙で書類作るのだけはやめろ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)13:57:04 ID:wbc
>>13
いやや、ワード無いんやもん。
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)13:57:36 ID:2xJ
>>15
なんでエクセルあってワード無いんや…
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)13:58:07 ID:wbc
>>17
エクセルだけ買ったから
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)13:57:23 ID:VrW
Excelじゃ非効率です、こういうツールがあるのでそっち使いましょう便利ですよまで提案できて一人前
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)13:57:44 ID:gBg
>>16
老人「よくわかんないからExcelでやって」
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)14:03:41 ID:wbc
エクセルのバージョンって古いの使ってても問題無いんか
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)14:05:17 ID:gBg
>>31
新しいほうがよくない気がする!?
おっっっもおおおおおおいいいい!????
ほんまむかつく
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)14:06:35 ID:PLs
>>31
新しいバージョンの人からファイル渡されたときに使えん関数やら機能あったりするけど何とかなるレベル
33 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/13(木)14:05:34 ID:W5y
そもそも今時Excelも使えないとかただのゴミじゃん
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)14:07:06 ID:2MM
マクロ自体はある程度使えるけど
if elseとかで結構重い処理になってしまってる
本当はもっと軽いソースに出来るんだろうけどそこまでの知識はない
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)14:08:48 ID:Q3O
「できます!」より「できないことが多いので勉強します」のが有能感ある
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)14:09:33 ID:ORR
>>41
情弱老人「うーん、不採用!w」
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)14:11:11 ID:6ZO
数量計算書とかマクロ組んでたら役所に怒られたわ
やめてくれって
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)14:12:59 ID:6A5
>>44
なんでやろって思ってたけど
データ出したからか
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)14:15:37 ID:6ZO
>>47
説明悪かったなごめん
言うとおり、マクロ組んで提出したら嫌がられたわ
そのくせ、役所側でもいじりたいって言うからわかりやすくしてやらんとダメっていう
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)14:16:24 ID:wbc
>>56
マクロ素人、これってウイルス入ってんじゃね?
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)14:13:49 ID:yry
ワイジ、グラフ機能使うだけで拍手喝采の模様
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/13(木)14:16:27 ID:bSz
Excelできる?の質問、vlookupを指しているのが7割説
Excel 最強の教科書[完全版]――すぐに使えて、一生役立つ「成果を生み出す」超エクセル仕事術