2019年07月08日 (01:13) | Tweet コメントを見る(7件) / 書く |
端っこの席好きなやつ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562471849/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)12:57:29 ID:5k5
カウンターとかやと両サイド挟まれることないから陰キャにとっては天国よな
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)12:57:57 ID:vnq
わかるわぁ~
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)12:58:01 ID:LgK
エアコンの真ん前がいい
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)12:58:17 ID:c1A
暑苦しくないからすき
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)12:57:29 ID:5k5
カウンターとかやと両サイド挟まれることないから陰キャにとっては天国よな
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)12:57:57 ID:vnq
わかるわぁ~
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)12:58:01 ID:LgK
エアコンの真ん前がいい
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)12:58:17 ID:c1A
暑苦しくないからすき
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)12:58:19 ID:QFW
根暗は端っこにいく
ソースはワイ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)12:58:36 ID:5k5
>>5
わいもやで!
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)12:58:26 ID:LOc
電車は端っこ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)12:58:44 ID:c1A
電車で端っこ行くやつ多いよな
日本人はみな陰キャ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)12:59:14 ID:Yvt
電車の端っこは常に誰か座ってるせいで温くて不快
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)12:59:17 ID:5k5
電車はパイプにもたれられるというメリットもあるしな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)13:01:26 ID:5k5
二人がけのテーブルに通されて店内こんできたときとかほんま気まずくなるからカウンターの端っこにワイを追いやってほしいですねえ。。。
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)13:01:48 ID:LOc
隣に人が座ってて、駅ついてめっちゃ人降りた後端っこ空いたから移動するの気まずいよね
別にお前が嫌なわけやないねん端っこ行きたいねん
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)13:02:16 ID:5k5
>>14
わかるわー
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)13:03:45 ID:LOc
>>15
あるあるよな
まあみんな内心そうだからわかってるんだろうけど
むしろ空いたのにはなれないやつ嫌い
やっぱ隣に人いると変に気になるから
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)13:04:43 ID:5k5
>>17
でかい駅で自分だけ降りなかった時とか団体のってくるかもしれないから、端っこに座っといた方がええってのもあるよな
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)13:03:42 ID:aml
ホテルのツインに泊まるとき壁に付いてるベッド選ぶわ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)13:04:24 ID:lOp
特に背後に人が居ないような席がすこ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)13:04:54 ID:AFL
わい端っこ空いてもなんか離れたら申し訳ないと思って移動せんわ
すまんな
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)13:07:10 ID:LOc
>>21
わかるわかるぞ...
まあめっちゃ降車あってその後すぐいっぱい乗車してくるのわかってるとこならそのままやけど
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)13:08:29 ID:5k5
対面の席の端っこあいても移動するときあるなワイ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)13:11:38 ID:LOc
友達とおる時横並びで座らなくちゃいけない時は、隣に知らん他人が来ないように座るわ
カウンター席とか電車とか映画館とか
絶対友達がとなりに来るか友達に挟まれるように座るで
友達を壁みたいにしてすまんけど知らん人嫌なんや
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)13:05:26 ID:LOc
友達と飯行っても絶対端の席の奥側とるで
後ろが壁のとこ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)13:05:56 ID:5k5
>>22
友達といくと気を使ってそこ譲る派やわワイ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)15:44:18 ID:5k5
ご飯食べに行ってきたけど余裕で端っことってきた


すみっコぐらし検定公式ガイドブック すみっコぐらし大図鑑 (生活シリーズ)
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)12:58:19 ID:QFW
根暗は端っこにいく
ソースはワイ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)12:58:36 ID:5k5
>>5
わいもやで!
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)12:58:26 ID:LOc
電車は端っこ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)12:58:44 ID:c1A
電車で端っこ行くやつ多いよな
日本人はみな陰キャ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)12:59:14 ID:Yvt
電車の端っこは常に誰か座ってるせいで温くて不快
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)12:59:17 ID:5k5
電車はパイプにもたれられるというメリットもあるしな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)13:01:26 ID:5k5
二人がけのテーブルに通されて店内こんできたときとかほんま気まずくなるからカウンターの端っこにワイを追いやってほしいですねえ。。。
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)13:01:48 ID:LOc
隣に人が座ってて、駅ついてめっちゃ人降りた後端っこ空いたから移動するの気まずいよね
別にお前が嫌なわけやないねん端っこ行きたいねん
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)13:02:16 ID:5k5
>>14
わかるわー
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)13:03:45 ID:LOc
>>15
あるあるよな
まあみんな内心そうだからわかってるんだろうけど
むしろ空いたのにはなれないやつ嫌い
やっぱ隣に人いると変に気になるから
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)13:04:43 ID:5k5
>>17
でかい駅で自分だけ降りなかった時とか団体のってくるかもしれないから、端っこに座っといた方がええってのもあるよな
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)13:03:42 ID:aml
ホテルのツインに泊まるとき壁に付いてるベッド選ぶわ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)13:04:24 ID:lOp
特に背後に人が居ないような席がすこ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)13:04:54 ID:AFL
わい端っこ空いてもなんか離れたら申し訳ないと思って移動せんわ
すまんな
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)13:07:10 ID:LOc
>>21
わかるわかるぞ...
まあめっちゃ降車あってその後すぐいっぱい乗車してくるのわかってるとこならそのままやけど
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)13:08:29 ID:5k5
対面の席の端っこあいても移動するときあるなワイ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)13:11:38 ID:LOc
友達とおる時横並びで座らなくちゃいけない時は、隣に知らん他人が来ないように座るわ
カウンター席とか電車とか映画館とか
絶対友達がとなりに来るか友達に挟まれるように座るで
友達を壁みたいにしてすまんけど知らん人嫌なんや
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)13:05:26 ID:LOc
友達と飯行っても絶対端の席の奥側とるで
後ろが壁のとこ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)13:05:56 ID:5k5
>>22
友達といくと気を使ってそこ譲る派やわワイ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/07(日)15:44:18 ID:5k5
ご飯食べに行ってきたけど余裕で端っことってきた
すみっコぐらし検定公式ガイドブック すみっコぐらし大図鑑 (生活シリーズ)