2021年02月12日 (00:01) | Tweet コメントを見る(16件) / 書く |
謎の勢力「1日2Lも水飲めない」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613054300/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:38:20 ID:Hpl
余裕やろ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:38:42 ID:C3P
スポンジがスレ立て
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:40:27 ID:r3X
>>2
草
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:38:20 ID:Hpl
余裕やろ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:38:42 ID:C3P
スポンジがスレ立て
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:40:27 ID:r3X
>>2
草
!--新着記事に貼るバナー2-->
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:39:03 ID:unX
一気飲みでも行けるわ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:39:29 ID:vRx
>>3
死ぬか頭痛で苦しむぞ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:39:31 ID:Hpl
>>3
それは体に悪そう
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:39:38 ID:uNt
毎日4リットルは飲んでると思う
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:39:45 ID:7B5
2リットルなら意識しなくても飲んでるわ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:39:47 ID:F2R
代謝いいから飲みまくってる
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:39:48 ID:xF3
普通にいける
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:39:57 ID:6gW
この時期はキツい
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:40:24 ID:ySV
溺れたやつもそんなに飲まんやろ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:40:31 ID:Mvh
よく喉乾くけど糖尿の可能性があるかもしれん…
ちな尿が泡立ち始めて、たまに甘い匂いがする
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:40:50 ID:Hpl
>>13
よく分からんけど水飲んだ方がええで
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:41:25 ID:IOC
>>13
すまん参考までにどういう食生活か教えてくれ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:43:12 ID:Mvh
>>18
ここ最近コンビニ飯や菓子パンよく食べる
野菜もあまり食べてないし、運動してない
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:45:58 ID:2Wm
>>27
100パー糖尿
早く検査いけ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:46:23 ID:IOC
>>27
ほーん
そんなもんでもなるもんなんか
もっとジュースガブ飲みとか間食菓子パン3個とかそのレベルかと
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:41:20 ID:vRx
部活してた時は不味いけど冷たくてうまい水道水がぶ飲みしてたンゴねぇ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:41:46 ID:rl6
痩せてる時は水がゴクゴク飲めるのよ
太ってくると飲めなくなるんよ
マジでこれはなってみないとわからん
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:50:23 ID:6gW
運動せんとすぐ糖尿なるからみんな最低でも週2回は体動かしや
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:50:45 ID:63a
寝起き200ml
朝のコーヒー200ml
午前中 250ml
お昼コーヒー200ml
午後 250ml
夜コーヒー200ml
風呂上がりプロテイン200ml
全然足りんわ
ジム行く日はこれに500mlくらい追加されるけど
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:52:07 ID:cCw
>>44
コーヒーって水扱いでええんか?
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:52:41 ID:EEn
>>49
全然あかんで
水分補給に向いてない
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:53:28 ID:6gW
コーヒーはカフェイン入ってて排水量の方が多くなるから絶対に水扱いはアカン
別で水分取らないとダメ

医師が教える 不調を治す水の飲み方・選び方 「4つの体内水」を流して健康になる本
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:39:03 ID:unX
一気飲みでも行けるわ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:39:29 ID:vRx
>>3
死ぬか頭痛で苦しむぞ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:39:31 ID:Hpl
>>3
それは体に悪そう
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:39:38 ID:uNt
毎日4リットルは飲んでると思う
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:39:45 ID:7B5
2リットルなら意識しなくても飲んでるわ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:39:47 ID:F2R
代謝いいから飲みまくってる
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:39:48 ID:xF3
普通にいける
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:39:57 ID:6gW
この時期はキツい
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:40:24 ID:ySV
溺れたやつもそんなに飲まんやろ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:40:31 ID:Mvh
よく喉乾くけど糖尿の可能性があるかもしれん…
ちな尿が泡立ち始めて、たまに甘い匂いがする
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:40:50 ID:Hpl
>>13
よく分からんけど水飲んだ方がええで
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:41:25 ID:IOC
>>13
すまん参考までにどういう食生活か教えてくれ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:43:12 ID:Mvh
>>18
ここ最近コンビニ飯や菓子パンよく食べる
野菜もあまり食べてないし、運動してない
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:45:58 ID:2Wm
>>27
100パー糖尿
早く検査いけ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:46:23 ID:IOC
>>27
ほーん
そんなもんでもなるもんなんか
もっとジュースガブ飲みとか間食菓子パン3個とかそのレベルかと
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:41:20 ID:vRx
部活してた時は不味いけど冷たくてうまい水道水がぶ飲みしてたンゴねぇ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:41:46 ID:rl6
痩せてる時は水がゴクゴク飲めるのよ
太ってくると飲めなくなるんよ
マジでこれはなってみないとわからん
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:50:23 ID:6gW
運動せんとすぐ糖尿なるからみんな最低でも週2回は体動かしや
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:50:45 ID:63a
寝起き200ml
朝のコーヒー200ml
午前中 250ml
お昼コーヒー200ml
午後 250ml
夜コーヒー200ml
風呂上がりプロテイン200ml
全然足りんわ
ジム行く日はこれに500mlくらい追加されるけど
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:52:07 ID:cCw
>>44
コーヒーって水扱いでええんか?
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:52:41 ID:EEn
>>49
全然あかんで
水分補給に向いてない
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/11(木)23:53:28 ID:6gW
コーヒーはカフェイン入ってて排水量の方が多くなるから絶対に水扱いはアカン
別で水分取らないとダメ
医師が教える 不調を治す水の飲み方・選び方 「4つの体内水」を流して健康になる本