2023年01月04日 (21:38) | Tweet コメントを見る(20件) / 書く |
音楽の授業とかいうトラウマ生産機
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672833077/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:51:17 ID:vpuK
鍵盤ハーモニカもリコーダーも習得できず、全て吹いてるフリでやり過ごしてたわ
テストは教師が根負けするまで何もしないで乗り越えたし
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:51:38 ID:0gfW
寝れないの辛いわ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:51:50 ID:3mCD
なんで習得できんのや
息吹き込むだけやんけ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:51:17 ID:vpuK
鍵盤ハーモニカもリコーダーも習得できず、全て吹いてるフリでやり過ごしてたわ
テストは教師が根負けするまで何もしないで乗り越えたし
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:51:38 ID:0gfW
寝れないの辛いわ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:51:50 ID:3mCD
なんで習得できんのや
息吹き込むだけやんけ
!--新着記事に貼るバナー2-->
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:53:13 ID:vpuK
>>3
学年進むと教科書にもう演奏の仕方書いてなくて詰む
どこを押したら何が鳴るのか分からないから、楽譜読めてもどうすればええのか分からんのや
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:52:16 ID:Aml7
わかるよ??
無能チー牛あるある??
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:52:49 ID:VBn9
一人でゾン員の前で歌わされたり笛ふかされたりとマジであの教師何もわかってねぇよ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:52:51 ID:OWXP
>>1
"根負けするまで何もしないで乗り越えたし"
そんなところで意地張るくらいならさっさと下手でも吹いて解放される方が楽って分らんのか?
おつむ足りて無いやろ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:52:51 ID:bCU8
歌のテストとかいう地獄
授業終わっても他人の歌には言及しない暗黙の了解できてたわ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:54:19 ID:vpuK
>>7
歌も全然駄目やな
リズム感も音感も無いから合唱コンクールは歌うの禁止されたわ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:52:54 ID:3dvT
手先が不器用過ぎてな……
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:56:11 ID:vpuK
>>8
ばね指でリコーダー全然押さえられんかったな
どっちみちどこ押さえたらどこ鳴るのかが分からなくて無理やったけど
低学年のときは病気で入退院繰り返してたし
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:54:21 ID:724T
楽器習っていたが、音痴でキツかった...
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:55:30 ID:mI2r
音楽の授業のせいでトラウマになって社会出てから一度もカラオケも歌わなくなった
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:56:13 ID:mI2r
ちな野球の部活もトラウマになって野球見なくなった
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:57:02 ID:3dvT
リコーダー苦手ワイ太鼓の達人が出来ない
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:57:36 ID:AQYU
>>16
音楽好きやったけど音ゲー出来へんで
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:57:23 ID:mI2r
社会出てから気がついたこと、それは人間、好きな事しないとダメになる
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:57:47 ID:vpuK
高校で音楽から離れられて5年くらい過ぎるまではアニソンすら無理やったわ
もう音楽聞かされると不快になりすぎて、当時は耳栓持ち歩いてたわ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:58:23 ID:kk5y
リコーダー1人ずつ演奏するテストが地獄やったわ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:59:07 ID:ViHg
リコーダーにしても音痴にしても、音楽の授業や補講で、皆一定基準まで習得していたけどな
教師が悪いのか生徒が悪いのかよく分からん
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 21:03:38 ID:vpuK
>>22
教科書見てもどこ押したらどこが鳴るのか書かれてなかったのはトラウマや
ちょうど入院とか治らない風邪繰り返して寝込んでた頃みんなやってたんやろな
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 21:01:27 ID:93e5
音楽の授業のせいで長いこと楽器とかにトラウマあったわ


1週間で正確な音程で歌えるようになる本
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:53:13 ID:vpuK
>>3
学年進むと教科書にもう演奏の仕方書いてなくて詰む
どこを押したら何が鳴るのか分からないから、楽譜読めてもどうすればええのか分からんのや
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:52:16 ID:Aml7
わかるよ??
無能チー牛あるある??
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:52:49 ID:VBn9
一人でゾン員の前で歌わされたり笛ふかされたりとマジであの教師何もわかってねぇよ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:52:51 ID:OWXP
>>1
"根負けするまで何もしないで乗り越えたし"
そんなところで意地張るくらいならさっさと下手でも吹いて解放される方が楽って分らんのか?
おつむ足りて無いやろ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:52:51 ID:bCU8
歌のテストとかいう地獄
授業終わっても他人の歌には言及しない暗黙の了解できてたわ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:54:19 ID:vpuK
>>7
歌も全然駄目やな
リズム感も音感も無いから合唱コンクールは歌うの禁止されたわ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:52:54 ID:3dvT
手先が不器用過ぎてな……
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:56:11 ID:vpuK
>>8
ばね指でリコーダー全然押さえられんかったな
どっちみちどこ押さえたらどこ鳴るのかが分からなくて無理やったけど
低学年のときは病気で入退院繰り返してたし
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:54:21 ID:724T
楽器習っていたが、音痴でキツかった...
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:55:30 ID:mI2r
音楽の授業のせいでトラウマになって社会出てから一度もカラオケも歌わなくなった
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:56:13 ID:mI2r
ちな野球の部活もトラウマになって野球見なくなった
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:57:02 ID:3dvT
リコーダー苦手ワイ太鼓の達人が出来ない
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:57:36 ID:AQYU
>>16
音楽好きやったけど音ゲー出来へんで
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:57:23 ID:mI2r
社会出てから気がついたこと、それは人間、好きな事しないとダメになる
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:57:47 ID:vpuK
高校で音楽から離れられて5年くらい過ぎるまではアニソンすら無理やったわ
もう音楽聞かされると不快になりすぎて、当時は耳栓持ち歩いてたわ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:58:23 ID:kk5y
リコーダー1人ずつ演奏するテストが地獄やったわ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 20:59:07 ID:ViHg
リコーダーにしても音痴にしても、音楽の授業や補講で、皆一定基準まで習得していたけどな
教師が悪いのか生徒が悪いのかよく分からん
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 21:03:38 ID:vpuK
>>22
教科書見てもどこ押したらどこが鳴るのか書かれてなかったのはトラウマや
ちょうど入院とか治らない風邪繰り返して寝込んでた頃みんなやってたんやろな
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/04(水) 21:01:27 ID:93e5
音楽の授業のせいで長いこと楽器とかにトラウマあったわ
1週間で正確な音程で歌えるようになる本