2012年12月13日 (17:31) | Tweet コメントを見る(7件) / 書く |
今日ジブリの新作が発表されるわけだが
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1355381586/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 15:53:06.57 ID:f6r4fcQA0
実写映画をアニメにしたようなファンタジー要素一切なしの作品らしいな
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 15:53:48.76 ID:gnee89A70
オトナファミにメカが鍵になるって書いてあったわ。楽しみ
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 15:54:28.55 ID:f6r4fcQA0
ほんと楽しみすぎるな
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 15:54:54.50 ID:Fh7d4sFp0
戦車のやつだろ
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 15:53:06.57 ID:f6r4fcQA0
実写映画をアニメにしたようなファンタジー要素一切なしの作品らしいな
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 15:53:48.76 ID:gnee89A70
オトナファミにメカが鍵になるって書いてあったわ。楽しみ
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 15:54:28.55 ID:f6r4fcQA0
ほんと楽しみすぎるな
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 15:54:54.50 ID:Fh7d4sFp0
戦車のやつだろ
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 15:55:38.83 ID:47EJgyc50
戦争系だっけ?
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 15:55:53.42 ID:gnee89A70
あ、何だ本当に発表されるのか。映画に関して全く無知だからネタ的なスレだと思ってたわ
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 15:56:52.13 ID:sJ9arptW0
戦争系ってまた説教臭くなりそうだな
もういいよ説教は
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 15:56:57.21 ID:f6r4fcQA0
これだと言われてるな
ユーミンのひこうき雲がイメージぴったりと宮崎駿が言ったらしいし十中八九戦時中の話だろうなあ



14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 16:00:06.70 ID:A+B89rhA0
>>9
五郎臭がする
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 15:57:55.33 ID:NOfWR73X0
別に近年の作品が耳をすませば超えるくらい、魔女の宅急便超えるくらいのほのぼの系ならいいんだよ
でもさあ……なら、とりあえずはファンタジー系にしとけって話よ
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 15:59:28.34 ID:f6r4fcQA0
公式サイトきたぞwwwwwwwwww

http://www.kazetachinu.jp/
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 16:15:32.36 ID:LPrmY/a10
パヤオがやんのかよwwww
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 16:00:07.43 ID:gwW0GND10
ほげええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 16:15:50.04 ID:kc/UfvTJ0
こりゃ、来年夏エヴァは無くなったな
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 16:18:32.32 ID:f6r4fcQA0
高畑も同日にやるっぽい
これは来年はジブリイヤーだな
http://www.kaguyahime-monogatari.jp/
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 17:03:59.17 ID:Qhe/PqKj0
これは面白そう
今ファンタジーをやってもゲームにしかならないって言ってたな
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 16:19:20.57 ID:dOvT0eFz0
個人的に嫌いだわこんな戦争映画は
ジブリもなんか廃れてるよなぁ
ファンタジー系でお願いしたい
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 16:24:25.22 ID:JJseJqgk0
まぁ、軽く期待しとくよ
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 16:32:54.85 ID:iQNvDny+0
風立ちぬって結核の婚約者との生活の中で生と死について語られる話だよね
それとゼロ戦の設計者がどう関係あんの?
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 16:36:05.34 ID:f6r4fcQA0
>>36
設定はガラっと変えられるんだろう
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 15:55:43.94 ID:DUg3eGoq0
懐古丸出しの意見だけど
ジブリにはファンタジー作ってほしいなぁ…


風立ちぬ・美しい村 (新潮文庫)
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 15:55:38.83 ID:47EJgyc50
戦争系だっけ?
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 15:55:53.42 ID:gnee89A70
あ、何だ本当に発表されるのか。映画に関して全く無知だからネタ的なスレだと思ってたわ
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 15:56:52.13 ID:sJ9arptW0
戦争系ってまた説教臭くなりそうだな
もういいよ説教は
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 15:56:57.21 ID:f6r4fcQA0
これだと言われてるな
ユーミンのひこうき雲がイメージぴったりと宮崎駿が言ったらしいし十中八九戦時中の話だろうなあ



14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 16:00:06.70 ID:A+B89rhA0
>>9
五郎臭がする
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 15:57:55.33 ID:NOfWR73X0
別に近年の作品が耳をすませば超えるくらい、魔女の宅急便超えるくらいのほのぼの系ならいいんだよ
でもさあ……なら、とりあえずはファンタジー系にしとけって話よ
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 15:59:28.34 ID:f6r4fcQA0
公式サイトきたぞwwwwwwwwww

http://www.kazetachinu.jp/
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 16:15:32.36 ID:LPrmY/a10
パヤオがやんのかよwwww
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 16:00:07.43 ID:gwW0GND10
ほげええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 16:15:50.04 ID:kc/UfvTJ0
こりゃ、来年夏エヴァは無くなったな
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 16:18:32.32 ID:f6r4fcQA0
高畑も同日にやるっぽい
これは来年はジブリイヤーだな
http://www.kaguyahime-monogatari.jp/
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 17:03:59.17 ID:Qhe/PqKj0
これは面白そう
今ファンタジーをやってもゲームにしかならないって言ってたな
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 16:19:20.57 ID:dOvT0eFz0
個人的に嫌いだわこんな戦争映画は
ジブリもなんか廃れてるよなぁ
ファンタジー系でお願いしたい
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 16:24:25.22 ID:JJseJqgk0
まぁ、軽く期待しとくよ
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 16:32:54.85 ID:iQNvDny+0
風立ちぬって結核の婚約者との生活の中で生と死について語られる話だよね
それとゼロ戦の設計者がどう関係あんの?
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 16:36:05.34 ID:f6r4fcQA0
>>36
設定はガラっと変えられるんだろう
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/13(木) 15:55:43.94 ID:DUg3eGoq0
懐古丸出しの意見だけど
ジブリにはファンタジー作ってほしいなぁ…
風立ちぬ・美しい村 (新潮文庫)
- 関連記事