ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2017年11月10日 (01:42)
 コメントを見る(48件) / 書く  

富山とかいう過小評価されてる観光地

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510190232/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)10:17:12 ID:PGu

行けばわかるこの素晴らしさ






2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)10:17:33 ID:9dy

クソザコだから





3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)10:17:47 ID:PGu

>>2
富山エアプばればれやぞおまえ








7 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/11/09(木)10:19:12 ID:68L

黒部に空いてる時に行きたい







8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)10:19:39 ID:0FW

五箇山








11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)10:21:17 ID:Js8

別に過小評価はしてない ちな愛知






13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)10:21:40 ID:e2p

愛知は逆に過大評価






14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/11/09(木)10:21:46 ID:W9q

サンダーバードいつ乗ってもスカスカで草







15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)10:24:03 ID:GTI

富山のいいところをリストアップせえや








16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)10:32:36 ID:PGu

四季に対応した自然
峡谷の紅葉や立山連峰の雪壁
雪壁は死ぬまでに一度は行きたいともいわれてる
春のアルペンルートも最高
地獄を感じる地獄谷、温泉も最高
大迫力の水の放出を見ることができる黒部ダム


やたらとうまい海産物
そしてくっそ不味いご当地ラーメン富山ブラック








17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)10:34:11 ID:SjL

富山ブラックは二度と食わないと思った
あんなもん金払って食うもんちゃうわ







20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)10:35:36 ID:PGu

>>17
富山ブラックは戦後にみんなに簡単に塩分とってもらうって歴史的背景があるから許してやって








19 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/11/09(木)10:35:16 ID:Owy

食い物は美味いけど観光するとなると微妙
おわら風の盆は有名だけど期間限定
黒部ダム、宇奈月温泉、五箇山はクッソ山の中
若者が来て面白そうなのは最近出来たアウトレットパークとかか








21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)10:38:13 ID:SjL

>>19
五箇山行ったけどほんと山の中だもんな
田舎好きな人はいいかもしれんが若い人には退屈かもしれん
あとは金沢駅からもうちょい近場に観光場所あると良いんやけどな







22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)10:40:49 ID:A2k

ホンマに海産物うまくてしかも安いのは驚いた






23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)10:42:20 ID:RtC

富山県民が富山はショボいって言ってるくらいやし







34 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/11/09(木)10:47:23 ID:PM9

>>23
ワイ富山県民、山好きなら良い所やと思う








25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)10:43:20 ID:e2p

富山の海産物はすごいな
白エビは感動した








27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)10:43:39 ID:M0h

宇奈月温泉とか有名人やな






32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)10:46:34 ID:3lv

金沢寄りの富山県民が富山市以東を新潟呼ばわりするの草
そういうこと言う奴今まで二人おったんやがそんなに違うんか?







35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)10:47:29 ID:5UZ

富山県って自分を売るのが下手なんちゃう?







38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)10:48:40 ID:ZJp

>>35
薬売るのはうまいんだがな








36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)10:48:01 ID:RtC

立山があるから…






37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)10:48:28 ID:M0h

立山何回もいきたくなる





40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)10:50:21 ID:e2p

富山って行ったやつがハマるイメージ
ソースはワイ






46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)10:53:35 ID:4FG

北陸ってあれよな
戦国時代でビジネスできへんとこやんな
知らんところで一向一揆名物とかにしてるんやろか








48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)10:54:52 ID:Tgf

ワイ東京出身現富山県民、そこそこ栄えてて住み良いが観光地としてはやる気が無さ過ぎると実感







50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)10:57:43 ID:RtC

ワイの知り合いの富山県民もやる気あるんか?って富山にキレてるわ
若者を集めようとしているように思えないって言ってた








51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)10:58:21 ID:Tgf

>>50
全部金沢に吸われるからしゃーない







49 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/11/09(木)10:56:41 ID:Owy

主要な観光地は駅から遠い山に集中してて平地が田んぼだらけなのは草も生えない






53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)11:01:24 ID:mMC

さっさとエベレスト県にしろ







54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)11:06:35 ID:Tgf

声を大にしてアピールできるのは立山黒部アルペンルートぐらい
八尾のおわら風の盆は素晴らしいし全国的にファンもいるが季節限定
五箇山は相倉も菅沼も白川郷の下位互換
氷見の魚介は安くてかなり美味いが影が薄い
砺波平野の散居村もそこまで感動するほどのものではない
富山中心街や高岡の町並みは昔懐かしいがシャッター商店街

どうしようもないわ








55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)11:14:33 ID:Je2

海産物が美味いンゴねえ






56 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/11/09(木)11:14:43 ID:Owy

都会度で金沢に負けてるのは仕方ないけど兼六園とかいうチートも持ってるのはマジでアカン
富山にも若者向けのテーマパークのひとつくらい建てようやって気にはなるね






57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)11:15:22 ID:Tgf

>>56
高岡のイオンモールが若者向けのテーマパークやぞ








58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)11:20:55 ID:RtC

日本三大大仏は奈良、鎌倉、あとひとつは富山の高岡なんですよって言ったあとの「ハァ!?」って反応毎回草生える







61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)11:22:17 ID:Tgf

>>58
あれぐうしょぼい
割と近くやからたまに行くけど






62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)11:23:07 ID:wiN

高岡の古い町並み結構観光にええと思うんやがなあ
ただ道がクソ狭い






59 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/11/09(木)11:21:10 ID:Owy

藤子・F・不二雄の作品がピックアップされてたり、P.A.WORKS作品の聖地巡礼が出来るのは結構ええかもな
あと美術館が結構多いし陶芸も特徴的だから芸術方面で攻めるのはアリ







60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)11:21:47 ID:Pg7

あいの風とやま鉄道は並行在来線三セクの割には頑張っとると思う
まあ高岡富山間はJR時代から割と本数多かったけど







64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)11:25:32 ID:CPD

黒部ダムって行く価値ある?
ぱっぱが行きたい行きたいゆうてるから連れて行こうか迷ってる







66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)11:27:21 ID:Tgf

>>64
黒部峡谷鉄道っていうトロッコ列車が宇奈月から黒部ダムの方まで走ってるからそれ乗ったら割りと楽しめると思うで
あと予約すればガチな観光ツアーもある







67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)11:28:05 ID:A2k

>>64
はえーってなるのは間違いない
この前ブラタモリでやっててまた行きたくなったわ







65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)11:27:15 ID:iUp

意外とファミリー向けのテーマパークが充実してる







68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)11:28:13 ID:f64

のどぐろと富山ブラックとほかなんかある?ゆるゆりとカターレ富山やな






73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)11:31:00 ID:Tgf

>>68
白えびとふくらぎ、あと氷見牛
アニメならゆるゆりの他にtrue tearsとかいうのも聖地あるわ







78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)11:36:19 ID:3Wh

黒部ダムはすこ
北陸観光行くついでに黒部寄るか
上高地らへんの山見るついでに黒部にちょっと足伸ばすか
富山のイメージはそんなとこやな








82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)11:43:56 ID:t10

富山行ってみたい気持ちはあるけどいろいろ分散しすぎや
ついでに七尾行って帰る空計画立てて遊んだことあるけど楽しかった()








88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/11/09(木)12:06:53 ID:JFw

県はともかく富山市はマジで何もない
新幹線が通るからって嬉々としてデパート建てる現象なんなんやろな








87 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/11/09(木)12:00:43 ID:PM9

富山県のやる気のなさはがち











空から日本を見てみようDVD 46号 (富山県 黒部峡谷・黒部ダム) [分冊百科] (DVD付) (空から日本を見てみようDVDコレクション)
関連記事

お勧め記事
微妙な知識カテゴリの新着記事
コメント一覧
ゆるゆり富山なんか
富山県民は冬はバイクを燃やして暖をとるとか言う風評被害を与えたtrue tearsは絶許
富山湾の海鮮はガチ
雪さえ積もらなければ移住考えるレベル
>>16
四季に対応した自然←どこでもそう
峡谷の紅葉や立山連峰の雪壁←紅葉は京都の方が凄いし雪壁は蔵王にもある
雪壁は死ぬまでに一度は行きたいともいわれてる←上に同じ
春のアルペンルートも最高←上に同じ
地獄を感じる地獄谷、温泉も最高←どこにでもある
大迫力の水の放出を見ることができる黒部ダム←まあ、たしかに


やたらとうまい海産物←山陰、北海道もやたらと美味い
そしてくっそ不味いご当地ラーメン富山ブラック←その通り
黒部ダムとかあの辺来る人は富山スルーで長野で一泊とかだし
五箇山も山のほうで正直富山県感ないし
市街地のほうでそんな観光になりそうなものはないし、かといって今更金かけて新しく箱モノ作るのもどうかと思うし
そもそもそれなりに各種産業が栄えているからあえて不安定な要素のある観光産業にガチる気にもなれないってとこじゃないの
黒部ダムは良かったけど、
富山駅周辺の飲食店が夜の7時には軒並み閉店していて飯食う場所が無かった
(ダムの話ししかしてねえ)
東京から仕事で富山県庁に行ったワイ

県役人「遠いところどうも。今日はどうやって来られました?」
ワイ「あ、羽田から富山空港に…いい空港ですね(お世辞)」
県役人「ほう(まんざらでもなさげ)」
ワイ「あ! そういえば去年も富山空港使いましたよ」
県役人「その時はどちらに行かれました?」
ワイ「…っ! あ、あの、和倉温泉に…」
県役人「…」
ワイ「…」
めっちゃ気まずくなったじゃねーか
テーマパークとかに行きたい若者ならともかく、おっさんにとってはどこも大差ないわ
その土地ならではの酒と肴があればどこでも最高
むしろ他県の物ばっかりで地物が少ない東京の方が面白くない
春は桜が綺麗だし、夏はサーフィン出来るし秋は釣りが楽しい。冬はウィンタースポーツが手軽に出来るし魚が旨い。

アウトドア好きとか陽キャは意外と気に入ると思うで

陰キャとキョロ充には合わないと思うけど
売りが量産型なんだよなぁ
富山エアプが批判しすぎ
元富山県人

富山県の人間はクソ
富山県人が人生で一番張り切る出来事って祭りや結婚式などのお祝い事ではないんだよ
何と葬式に一番張り切るんだよ
まさにキモ県民
そしてコメイチ、コメニとキモアニ豚が涌いててさらにキモ

この前実家に帰ったらコストコできて大騒ぎしてて草
白エビなんて昔はそこまでチヤホヤされるもんではなくて、一般の家庭ならそうめんつゆのダシに入れる程度の感覚
近くの金沢が良すぎるからなぁ
魚津で蜃気楼見たよ。
志むらの寿司食って、キスの刺身をアテに万寿泉飲んで、室堂で星空を見た。
のんびりした観光ならとても良いと思う。住みたくはない
この九月にアルペンルートいってきたけど感動したわ
あの圧倒的な自然は凄い
石川県民と富山県民は日本と韓国位仲が悪い
富山は食い物もうまいしなかなか良い観光地だよね。
だが、富山ブラックなんて不味いものを名物にしようとしてるのが訳わからんね。
普通にゴミだから
交通の便が悪いのが致命的
海産物は美味いんだけどな
元富山県民。
食べ物は美味しいが人は閉鎖的。
糞田舎ヤンキーが特権階級。年寄りは皆高圧的。
雨ばっか、雪ばっかでなかなか布団干せない。
革靴履きたくて太平洋側に今はくらしてる。
自然とダムしかないとこに観光はちょっとなぁ
食い物うまいのはどこでもあるし…
五箇所村高速インターすぐじゃん
白川郷より行くの楽じゃね
高岡に世界一デカイ釣鐘あるよね
『おおかみこどもの雨と雪』の家にはマジ行きたいと思ってる
ワイ八尾出身
おわらが評価されててニッコリ
ブラックラーメンは俺は好きだけど確かに他県の人には勧められない
県民性がゴミ以下、杉谷や中老田の方はクズ揃いで有名
富山県の人間はクズってより余所者に対して排他的な典型的田舎者だと思うわ。あんまり関わらないか、関わるならどっぷりじゃないと居辛いと思う。最近は大分マシになったけど
基本的に食べ物は美味しいけど富山ブラックが名物的な扱いになってるのは絶許。それ食うならそこらのラーメン屋の方が絶対に美味い
>>46
実は一時的に将軍がいたりしたんだけどね・・・
>>58
路面電車や瑞龍寺、古城公園とか近くにそれより見るべき所があるからなあ。正直三大の端っこに引っ掛かってるくらいしかウリが無いんだよね。それにしたってなんか他にも候補あるらしいし
京都の下位互換の奈良の
北陸版(金沢の下位互換か)ってかんじで親近感がある
ワイ奈良県民
東京から富山に住んでる友達は、スノボ釣りにはまって
富山生活めっちゃ謳歌しとるわ
寒ブリいつも贈ってくれるし、海産物安くてうまいのまじうらやましい

それなりに店とか多いのに人が少なくていいなーと思った記憶
去年栄食堂のたら汁目当てで行ってきた、おいしかったー
近くのヒスイ海岸も行ったけどヒスイ見つからずちょと残念
ホタルイカの時期あたりにまた行きたいなー
富山生まれで仕事しに東京住んで人生半々
年齢を重ねると富山好きになって来た
色んな素晴らしい観光地がある中褒めてくれて素直に嬉しい
楽しかった人達はまた来てね!自然が壊れないよう頑張っとくちゃ!
ゆるゆりの聖地巡礼で2年前に高岡と南砺行ってきたわ
なかなか感動するで
富山良いぞーアウトドアと観光と飯だな。
自分で楽しみ見つけられる人にはこんなに選択肢多いところもなかなかないと思う。
あと富山の女はかわいい人が多い
富山で観光ってのは無いわな。 魚介類は超絶美味が、アウトドア以外で行く場所が限られてるわな。 正直金沢ですら観光するのは微妙な所なのに、総合しても金沢単体でも観光的な魅力では勝てないからな。

ただし自然の美しさと海産物は最高だと思う。
各市町村レベルでは頑張っているが、まとまりがないので弱い。漁港隣接の施設は結構あるので、あと水族館とかあるといいかも。
県は富山市ばかり売りにしないでもう少し頑張ってほしい。
たぶん、トロッコ電車乗っても黒部ダムには行けない….
立山はホントおすすめできる。ケーブルカーとかロープーウエイとかトロリーバスとか乗り物充実
富山って何県にあるの?
S 東京特別区
A 大阪
B 名古屋
C 札幌 横浜 京都 神戸 福岡
D 仙台 さいたま 広島
E 千葉 新潟 静岡 岡山 那覇
F 宇都宮 金沢 高松 熊本 鹿児島
G 高崎 長野 松山 長崎 大分
H 盛岡 郡山 水戸 岐阜 奈良 和歌山
I 秋田 四日市 富山 下関 徳島 高知 宮崎
J 青森 山形 甲府 福井 草津 米子 佐賀
K 松江
七尾行ってあの、和倉温泉にて遊んだことあるけど楽しかった()
都会度で金沢圧勝
富山県民って日本一働き者なんちゃう?
宇奈月温泉とか黒部峡谷鉄道っていうトロッコ列車が有名やな

富山中心街や高岡は都会
地獄谷って長野県の野猿公苑以外にもあるのか
昔大牧温泉に行きたくて予約取って、
大牧温泉だけ行って帰ってきたことある。
泊まった翌日、寄るとこ探しながらプラっとドライブして気づいたら東尋坊まで来てたw
観光にはいいかもしらんが住むにはゴミ
雪かきで勤勉を鍛えるが人生損する
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

募金の前に・・・
Yahoo災害募金
来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
ニュース
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
11位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
5位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター - ジュピ速
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー 東京スポーツ アフター トリミング 危険な会社 ビフォー 元ネタ 伝説 ブラック会社 価格  見出し 古川機工株式会社 ドリランド 社名 スイットル 東スポ 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ