2017年12月14日 (01:49) | Tweet コメントを見る(38件) / 書く |
3大トイレの謎「なくならない和式」「ビデ」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1513132748/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)11:39:08 ID:pAO
あと一つは
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)11:39:29 ID:9PV
和式はワアが使うからいる
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)11:39:40 ID:Z2A
誰も補給しないトイレットペーパー
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)11:40:11 ID:jbQ
敢えて蓋を外してあるデニーズのトイレ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)11:40:41 ID:Qh9
クッソ意地悪な位置にある水流ボタン
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)11:39:08 ID:pAO
あと一つは
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)11:39:29 ID:9PV
和式はワアが使うからいる
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)11:39:40 ID:Z2A
誰も補給しないトイレットペーパー
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)11:40:11 ID:jbQ
敢えて蓋を外してあるデニーズのトイレ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)11:40:41 ID:Qh9
クッソ意地悪な位置にある水流ボタン
!--新着記事に貼るバナー2-->
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/12/13(水)11:40:52 ID:JoO
公園の公衆トイレなんかの洋式に尻つけたくないやろ?
そういう時の和式や
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)11:41:12 ID:pAO
>>9
いやトイレットペーパー便座に敷けよ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)11:41:19 ID:jbQ
>>9
便座クリーナーで解決や
もっと普及するべきやな
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)11:48:01 ID:WWs
底が浅い洋式トイレ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)12:47:00 ID:Rau
むしろトイレは和式に統一してくれ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)13:02:58 ID:9di
ボットン便所ってまだあるんやろか
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)13:04:23 ID:2PI
>>28
あるで
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)13:05:21 ID:Cjk
和式の水洗レバー
手で押すか足で踏むか迷う
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)13:12:29 ID:8I5
和式無くなったらわいが困る
洋式は汚らしい
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)13:21:22 ID:Rau
トイレに暇つぶし用においてある本は、ことわざ辞典
53 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/12/13(水)13:43:37 ID:MgE
デブとお年寄りは和式つらいんだよ
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)15:02:31 ID:1ER
洋式が一般じゃない国の人用に空港や駅には和式も残っとるって聞いたで
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)15:24:20 ID:dDM
トイレットペーパー裏向けとかいう謎の海外文化
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)15:26:54 ID:AgZ
和式のがスペース少なくて済むねん
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)21:03:24 ID:AnD
和式は潔癖がいるからなくならないってきいたな
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)21:06:42 ID:Alj
和式は足のトレーニングになるで


和式トイレを洋式に 【リホームトイレ】段差のある和式トイレ用 両用式
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/12/13(水)11:40:52 ID:JoO
公園の公衆トイレなんかの洋式に尻つけたくないやろ?
そういう時の和式や
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)11:41:12 ID:pAO
>>9
いやトイレットペーパー便座に敷けよ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)11:41:19 ID:jbQ
>>9
便座クリーナーで解決や
もっと普及するべきやな
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)11:48:01 ID:WWs
底が浅い洋式トイレ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)12:47:00 ID:Rau
むしろトイレは和式に統一してくれ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)13:02:58 ID:9di
ボットン便所ってまだあるんやろか
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)13:04:23 ID:2PI
>>28
あるで
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)13:05:21 ID:Cjk
和式の水洗レバー
手で押すか足で踏むか迷う
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)13:12:29 ID:8I5
和式無くなったらわいが困る
洋式は汚らしい
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)13:21:22 ID:Rau
トイレに暇つぶし用においてある本は、ことわざ辞典
53 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/12/13(水)13:43:37 ID:MgE
デブとお年寄りは和式つらいんだよ
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)15:02:31 ID:1ER
洋式が一般じゃない国の人用に空港や駅には和式も残っとるって聞いたで
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)15:24:20 ID:dDM
トイレットペーパー裏向けとかいう謎の海外文化
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)15:26:54 ID:AgZ
和式のがスペース少なくて済むねん
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)21:03:24 ID:AnD
和式は潔癖がいるからなくならないってきいたな
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/13(水)21:06:42 ID:Alj
和式は足のトレーニングになるで
和式トイレを洋式に 【リホームトイレ】段差のある和式トイレ用 両用式