ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2018年01月26日 (23:41)
 コメントを見る(6件) / 書く  

10年後のコンビニはどうなっているん?

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1516929908/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/26(金)10:25:11 ID:IE0

AmazonGOの大勝利で
セブンもローソンも青息吐息してそう
セーブオンとかは消滅する







2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/26(金)10:28:42 ID:RbM

業務拡大し過ぎてバイトが涙目になってそう






3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/26(金)10:29:31 ID:AvH

今以上にコンビニというかネット通販受取所みたいな感じになるんじゃ?






4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/26(金)10:31:33 ID:6w3

無人販売になってると思われる






5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/26(金)10:33:15 ID:bG3

俺も無人がいいけど
品出しとか発送とかあるしな








6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/26(金)10:40:11 ID:zbZ

大手通販とコンビニが業務提携






7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/26(金)10:41:35 ID:IE0

>>5
すでにこう言う完全無人店舗あるじゃん


hakusai.jpg






8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/26(金)10:44:12 ID:6w3

>>7
安っw
これは今年じゃないよね?

今白菜一玉500~600円するよ






9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/26(金)10:47:50 ID:IE0

>>8
こう言う店舗だと
農協やスーパーの取り分や人件費輸送費ないし
かなり安く売ってるよ







10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/26(金)10:49:15 ID:6w3

>>9
いいな~
買いに行きたいけど交通費の方が高くつくだろうし近場じゃなきゃ無理だね







11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/26(金)10:56:44 ID:nkh

たぶん広さは変わらないかもしれない
理由直営じゃないから







12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/26(金)11:23:16 ID:T67

十年くらいで大きく変わるなんて夢見すぎやで








16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/26(金)11:31:41 ID:IE0

>>12
でもAmazonGOみたいな
人間のレジ係がいない店舗がオープンしたやん
変わるときは変わるで








19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/26(金)11:39:18 ID:nnN

>>12
10年あれば結構変わるで
コンビニで言っても1990と2000の10年の間に店舗数が倍以上になっとるしな
スマホの普及率も10年前って1%も無いんやで








14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/26(金)11:28:04 ID:pug

2030年頃には完全無人化してるんだろうな








17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/26(金)11:35:14 ID:QpG

どうなんかな?
まともな客ばかりじゃないしな








18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/26(金)11:38:44 ID:IE0 [5/5]

>>17
さすがにAmazonGOで万引きしたら
顔認証システムで連携してる全てのサービスでマークされるし
その辺のスーパーで万引きするよりリスキーかなと








20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/26(金)11:40:25 ID:nnN

>>18
あれってそもそも仕組み上万引きできんのやろ?
持ってそのまま外でたら会計されとる仕組みのはず








24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/26(金)11:48:31 ID:QpG

>>18
その辺は入店時の顔認証とかでクリア出来るだろ
問題は、ちゃんと取った場所に戻さないとか炎上狙いのアホチューバーみたいなんが
食いかけ、飲みかけを戻したり商品棚に乗ったり入ったり
酔っぱらいがトイレ以外で用を足したりとかさ







22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/26(金)11:44:00 ID:OoF

サイレントにドアが閉まっていって閉まりきったと同時に電気が消えてサイレンがけたたましく鳴る







26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/26(金)11:51:05 ID:QpG

取ったら加算はわかる
戻したら、ちゃんと減算されるのかな?







30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/26(金)11:56:13 ID:nnN

>>26
されてる








33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/26(金)11:57:46 ID:OoF

ICで計算されるんじゃね?
行きと帰りで重さが違ったら即発報のスーパーアラームとフラッシュ撮影






35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/26(金)11:59:43 ID:nnN

この動画が短くてわかりやすい説明だから見てみ







39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/26(金)12:40:37 ID:bG3

廃棄は?温めは?







40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/26(金)12:43:58 ID:pug

>>39
流石に廃棄は人がいるけど、店に常駐させる必要はないしね
温めは知らん








41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/26(金)12:44:44 ID:pug

あとよくよく考えたら廃棄も全自動システム内で出来なくはないのか






42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/26(金)12:46:51 ID:bG3

コピー機の紙は?唐揚げや肉まんは?







44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/26(金)12:48:05 ID:bG3

コンビニってあの小ささに
生活の細かいあらゆるサービスが
入ってるから
無人化すると莫大なコストがかかる
ある程度はオートにできても
人は1人は必要になると思う







45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/26(金)12:50:31 ID:pug [6/6]

>>44
結局そこだよね
コストがどの程度か
電気代も馬鹿にならないから







46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/26(金)12:54:24 ID:tIc

全部の店舗でオート化は無理だと思うよ

開発や保守運用にアホみたいにコストかかるから
人が沢山来る店舗じゃないとオート化出来ない








無人駅探訪
関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
1げと
シンギュラリティは近い
今と変わるわけないだろ。
ベンダーロックインに陥ると抜け出せなくなるからなぁ
自動化ってのも中々進まないかもね
業務拡大できるかなあ
都内のコンビニの店員は外国人が増えていて外国人しか居ないような状態の時もあるけど
宅配便とか公共料金の支払いの時やたらレジが詰まるようになっている
ネットカフェみたいになってそう。
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

募金の前に・・・
Yahoo災害募金
来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
ニュース
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
9位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
5位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター - ジュピ速
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

伝説 ブラック会社 スイットル  ビフォー 見出し トリミング 危険な会社 アフター 社名 ドリランド 東スポ 価格 古川機工株式会社 元ネタ ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー 東京スポーツ 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ