ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2018年06月19日 (08:03)
 コメントを見る(18件) / 書く  

冷やし中華にマヨネーズかけない奴って人生損してるよな

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1529069576/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/15(金)22:32:56 ID:8ZO

あんなうまうまなのにな(´・ω・`)







2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/15(金)22:33:54 ID:8ZO

コンビニのにもマヨネーズつけてくれ







17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/15(金)22:46:05 ID:J7o

コンビニの冷やし中華なら必ずかける






3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/15(金)22:34:12 ID:fkf

汁なしラーメンラーメンもいけるよ^_^

kKCE4DQ.jpg







4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/15(金)22:34:34 ID:8ZO

>>3
うまそう









5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/15(金)22:34:59 ID:KPS

冷やし中華にマヨネーズをかけないやつは
刺身に醤油を付けないのと同レベル

素材の味という自己満足のために美味さを犠牲にしてる









7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/15(金)22:35:34 ID:8ZO

>>5
それなぁ









6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/15(金)22:35:24 ID:fkf

ガッツリ系の冷やし中華は
マヨネーズはデフォ^_^









8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/15(金)22:36:23 ID:8ZO

>>6
豚バラもどーんって感じのやつか








9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/15(金)22:36:34 ID:eBx

それは冷やし中華がうまいんじゃない
マヨネーズが美味いんだ









10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/15(金)22:37:14 ID:8ZO

>>9
いや、相性バッチリやから
2つが混じり合って未知の味と化すんやで









11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/15(金)22:38:24 ID:8ZO

弱点はマヨネーズの比率が大きいから頻繁に食えないことやな








13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/15(金)22:39:37 ID:fkf

あかん
食べたくなってきた^_^








15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/15(金)22:45:27 ID:eBx

酢はもとから冷やし中華に入ってるわけだから
たまごかければいいんじゃん








18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/15(金)22:47:06 ID:UHR

サラスパみたいでおいちぃ








20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/15(金)22:48:43 ID:KPS

冷やし中華はマヨネーズと和からしを別に盛るのが重要
始めはマヨネーズ無しで一口
たれの酸味と麺の淡白さを味わう
次はたれ+マヨネーズ…淡白さと濃厚さが調和し一つの完成形となる
これだけで十分な満足を得られるがそこにわずかな和からしが加わる
ピリッとした辛みが麺とマヨネーズの甘味を引き締めて〆にふさわしい味となる
最後に皿に残ったキュウリで口の中を流してフィニッシュ
最初から最後まですっぱいタレ味で冷やし中華をすする低能には味わえない至福です








21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/15(金)22:51:28 ID:fkf

うちではすっかり
焼きそばの時は必ず辛子マヨやわ









22 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/15(金)22:55:13 ID:Mzr

冷やし中華にマヨが必要て考えてる奴て中京圏の奴だけかと思たわ








25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/15(金)23:51:18 ID:SMF

冷やし中華にマヨネーズとか初めて聞いた







29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/16(土)00:16:07 ID:n8W

>>25
合うから試してみ







26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/15(金)23:54:12 ID:YFn

デブはマヨネーズ使うな痩せろと言いたい








27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/15(金)23:55:21 ID:dCw

マヨネーズ使わないと満足感が無くて余計に炭水化物を摂りたくなるんだよね








38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/16(土)00:53:58 ID:b2V

マヨネーズかけると満足感あるからかえってダイエットになるよな








39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/16(土)01:14:57 ID:ZVy

マヨでどう痩せるんだよw








40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/16(土)01:15:45 ID:b2V

>>39
カロリーは熱量だから冷やして食えば実質ゼロカロリーやぞ







28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/15(金)23:55:56 ID:SMF

マヨラーかな?








30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/16(土)00:17:28 ID:n8W

>>28
いや、一般教養やわ








32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/16(土)00:18:55 ID:dmR

>>30
教養じゃなくて栄養やん








33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/16(土)00:19:44 ID:I5q

くそうまうまデブ飯よな
お陰で太ったわ








34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/16(土)00:20:13 ID:n8W

>>33
マヨネーズの比率が高いからな








36 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/16(土)00:24:38 ID:SxS

そんな程度で人生の損得が左右されるとかイッチ惨めすぎるだろw







37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/16(土)00:37:01 ID:n8W

>>36
お前はあの味を知らないからそう言えるんだよ







56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/17(日)06:18:03 ID:0gH

でも後半から胸焼けしてくるよな







45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/16(土)05:39:50 ID:8RB

冷やし中華にはラッキョウだって
中華楽会の小林よしのり会長が言ってた








47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/16(土)06:23:10 ID:4YL

せっかくの食事に冷やし中華を選ぶことが損だという事実








48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/16(土)07:07:37 ID:lQj

さっぱりしたもん食いたいから冷中なのにクドいもんかけてどーするよ

マヨは味噌ラーメンに投入するもんや









50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/16(土)07:43:18 ID:tJ2

で、結論は
冷やし中華はゴマだれ一択ということでいいんだよね








51 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/16(土)07:53:30 ID:GBR

>>50
いや、レモンダレでマヨネーズなしでしょ!








57 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/17(日)06:24:30 ID:wCp

冷やし中華は甘い酢醤油を楽しみたい







58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/17(日)06:25:59 ID:84Z

スープに酢が入ってて、具に玉子もあるのに、さらにマヨネーズとか









卵を食べれば全部よくなる
関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
山形だけど冷やし中華にマヨネーズは基本だな
酸味が良い具合に中和されてコクが増す
デブ「冷やし中華にマヨネーズかけない奴って人生損してるよな」ニチャア
昔コンビニのには必ず付いてたけどね
昔は、、
まぁ、、そういうことだよ
いや、マヨネーズはゆで卵だ。
ウッキウキでやって見たらクソマズだった
コンビニのではいかんのか?
『酸っぱいタレが嫌いだから』という理由で冷やし中華が大嫌いなのに
更に酸っぱい調味料かけてどうすんだよ
さっぱりと食いたいのにクドくしてどうすんだよ。
冷やし中華、食べれないんだよね・・・・
麺状のゲロみたいで(´・ω・`)
>人生損してるよな
自分の好みを押し付けるヤツがよく言うセリフ
別に全員がさっぱりを求めて冷やし中華を食うわけではないだろ
価値観の押し付け合いほど醜いものはないな
いや、だからマヨかけないと人生損してるってのもおかしいんじゃん。
何を言っているんだ?
冷やし中華ってごまダレでしか食った事ないんだけど。
マヨネーズかけてもいいんすか?
えぇ…気持ち悪…
味噌県では、コンビニの冷やし中華にはマヨネーズがデフォで付いているでよ
マヨつけない地域出身だけど、つける地域に越してきて初めてつけたら
意外とうまかった。ただ見た目がね。
自分は別皿でアクセントとしてたまにつけたいかな
さっぱりスープまで飲みたいのにマヨネーズなんか入れたら飲めなくなるじゃん
やだ…デブが集まってデブ飯を擁護しあってる…
全体にかけるのはただのブタ
キュウリにだけかけて楽しむのが真の通
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

募金の前に・・・
Yahoo災害募金
来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
ニュース
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
11位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
5位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター - ジュピ速
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー 東京スポーツ アフター トリミング 危険な会社 ビフォー 元ネタ 伝説 ブラック会社 価格  見出し 古川機工株式会社 ドリランド 社名 スイットル 東スポ 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ