2018年10月12日 (02:00) | Tweet コメントを見る(5件) / 書く |
悟空「ひゃ~、おめぇの声クリリンにそっくりだろ、おどれぇたなぁ」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539220229/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:10:29 ID:67o
ワタル「え?」
勝平「え?」
きり丸「え?」
追手内洋一「え?」
少年両津「え?」
少年シャア「え?」
桐島カンナ「え?」
砂かけばばあ「え?」
クリリン「え?」
パプワ「え?」
半平太「え?」
チビ太「え?」
パズー「え?」
コエンマ「え?」
忍豚「え?」
ツインビー「え?」
ベイブ「え?」
イエローフォー「え?」
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:11:08 ID:yM6
どれだよ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:11:27 ID:3x2
本人いて草
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:10:29 ID:67o
ワタル「え?」
勝平「え?」
きり丸「え?」
追手内洋一「え?」
少年両津「え?」
少年シャア「え?」
桐島カンナ「え?」
砂かけばばあ「え?」
クリリン「え?」
パプワ「え?」
半平太「え?」
チビ太「え?」
パズー「え?」
コエンマ「え?」
忍豚「え?」
ツインビー「え?」
ベイブ「え?」
イエローフォー「え?」
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:11:08 ID:yM6
どれだよ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:11:27 ID:3x2
本人いて草
!--新着記事に貼るバナー2-->
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:12:38 ID:fbT
ルヒーを外した意図は
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:12:44 ID:VAK
ルフィ定期
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:12:58 ID:7Ug
コレを山寺宏一でやったらすごいことになりそう
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:13:35 ID:qis
ゲケェ「ヒェ~、エメェノケェケレレンニセッセレデレ、エデレェテネェ」
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:14:42 ID:7Ug
>>7
悟空語はaiをeeに変えるんやぞ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:16:31 ID:ibI
初歩的なミスやな
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:15:40 ID:qis
>>9
こんなアホみたいなのにも法則があるんやな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:17:14 ID:7Ug
>>10
悟空語原理主義者やったらもっと散々に叩かれるから気をつけてな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:19:29 ID:qis
>>12
どこにでもやべーやつがおるな……サンガツ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:48:26 ID:KrH
>>9
未だにこれ何言ってるかわからん
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:49:51 ID:IH5
>>15
だいすき→でぇすき
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:53:40 ID:KrH
>>16
これは分かるけど
おめぇがえめぇとかゴクウがゲケェは何でなん
母音ちゃうんか
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:51:51 ID:qis
>>15
あいうえお→ええうえお
かきくけこ→けけくけこ
ってことちゃう?
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:56:06 ID:Hte
>>17
かきくけこ は kakiだから普通にかきくけこって言う
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:57:00 ID:qis
>>19
どういうこっちゃ(困惑)
母音のaiをeeに変えるんちゃうんか?
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:58:20 ID:KrH
>>20
ワイもこれやと思ってたけどそれやと
クリリンがケレレンになるのも説明つかんから混乱してる
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:59:34 ID:Hte
>>22
ケレレンは違うだろ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:58:34 ID:Hte
>>20
aiが連続で繋がってる場合の話や
ついでに言うと「お前」が「オメェ」になるから
aeもeeになる
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)11:04:42 ID:qis
>>23
はぇ~……なるほどなぁ
解決→kaiketu→keeketu→けぇけつ
でええんか?
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)11:12:29 ID:KrH
はえ~
1文字では無くて単語単位で変換しとったんか
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)11:15:26 ID:irr
て事はゲケェとケレレンは法則に則って無いんか
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)11:17:06 ID:fcA
なんでみんなoi→eeを見落としてるんや?
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)11:19:18 ID:KrH
>>30
他にもあるんかい…
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)11:19:41 ID:fcA
>>31
強い→強え
一番よくあるパターンのはずやろ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)11:20:49 ID:KrH [6/6]
>>33
根本として悟空の変換語録から来てるんやね
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)11:20:15 ID:qis
このめぇ とか言っとるしな
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)11:06:44 ID:qis
ってかこれ今更やけど
真面目な方の悟空の法則なんやな
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)11:43:11 ID:BpE
タオパイパイだとタオペエペエどころかテェペエペエか
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)11:21:24 ID:yCN
ケレデモッテケレェ!センベェケェオゥケンデェ!
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)11:22:07 ID:qis
千倍界王拳とか絶対死ぬ


ドラゴンボール超 Blu-ray BOX11
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:12:38 ID:fbT
ルヒーを外した意図は
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:12:44 ID:VAK
ルフィ定期
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:12:58 ID:7Ug
コレを山寺宏一でやったらすごいことになりそう
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:13:35 ID:qis
ゲケェ「ヒェ~、エメェノケェケレレンニセッセレデレ、エデレェテネェ」
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:14:42 ID:7Ug
>>7
悟空語はaiをeeに変えるんやぞ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:16:31 ID:ibI
初歩的なミスやな
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:15:40 ID:qis
>>9
こんなアホみたいなのにも法則があるんやな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:17:14 ID:7Ug
>>10
悟空語原理主義者やったらもっと散々に叩かれるから気をつけてな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:19:29 ID:qis
>>12
どこにでもやべーやつがおるな……サンガツ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:48:26 ID:KrH
>>9
未だにこれ何言ってるかわからん
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:49:51 ID:IH5
>>15
だいすき→でぇすき
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:53:40 ID:KrH
>>16
これは分かるけど
おめぇがえめぇとかゴクウがゲケェは何でなん
母音ちゃうんか
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:51:51 ID:qis
>>15
あいうえお→ええうえお
かきくけこ→けけくけこ
ってことちゃう?
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:56:06 ID:Hte
>>17
かきくけこ は kakiだから普通にかきくけこって言う
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:57:00 ID:qis
>>19
どういうこっちゃ(困惑)
母音のaiをeeに変えるんちゃうんか?
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:58:20 ID:KrH
>>20
ワイもこれやと思ってたけどそれやと
クリリンがケレレンになるのも説明つかんから混乱してる
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:59:34 ID:Hte
>>22
ケレレンは違うだろ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)10:58:34 ID:Hte
>>20
aiが連続で繋がってる場合の話や
ついでに言うと「お前」が「オメェ」になるから
aeもeeになる
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)11:04:42 ID:qis
>>23
はぇ~……なるほどなぁ
解決→kaiketu→keeketu→けぇけつ
でええんか?
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)11:12:29 ID:KrH
はえ~
1文字では無くて単語単位で変換しとったんか
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)11:15:26 ID:irr
て事はゲケェとケレレンは法則に則って無いんか
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)11:17:06 ID:fcA
なんでみんなoi→eeを見落としてるんや?
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)11:19:18 ID:KrH
>>30
他にもあるんかい…
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)11:19:41 ID:fcA
>>31
強い→強え
一番よくあるパターンのはずやろ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)11:20:49 ID:KrH [6/6]
>>33
根本として悟空の変換語録から来てるんやね
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)11:20:15 ID:qis
このめぇ とか言っとるしな
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)11:06:44 ID:qis
ってかこれ今更やけど
真面目な方の悟空の法則なんやな
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)11:43:11 ID:BpE
タオパイパイだとタオペエペエどころかテェペエペエか
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)11:21:24 ID:yCN
ケレデモッテケレェ!センベェケェオゥケンデェ!
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/11(木)11:22:07 ID:qis
千倍界王拳とか絶対死ぬ
ドラゴンボール超 Blu-ray BOX11
- 関連記事
-
- SASUKEスタッフ「長いこと完全制覇者出とらんな…せや!」
- 大人にもなって正しい寿司の食べ方知らない奴www
- クセの強すぎる鉄道会社で打線組んだ
- 悟空「ひゃ~、おめぇの声クリリンにそっくりだろ、おどれぇたなぁ」
- 古代人「よし、生き物のカメの漢字は『龜』にしよう!」
- ハゲが騙された嘘
- ゲームをクリアすることを「越す」って言う奴wwww