ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2018年10月15日 (23:56)
 コメントを見る(23件) / 書く  

なぜ熊に襲われて生還したという人間は熊と戦って撃退したと嘘をついてしまうのか

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539595014/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/15(月)18:16:54 ID:Jpp

昨日の71歳のジジイなんか熊と取っ組み合って崖の下に放り投げたとか明らかな嘘ついてるのに






2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/15(月)18:17:34 ID:Qy8

ワイ投げられた熊やけどガチやで







3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/15(月)18:20:13 ID:Zw5

ストックで闘うやで~







5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/15(月)18:23:09 ID:Wgm

目をつついたおじさんも居ましたわ\(^o^)/






4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/15(月)18:22:18 ID:T8Y

明らかに談合したような話あるよな








6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/15(月)18:23:12 ID:KZj

>>4
木の実で買収出来高で鮭やろなぁ







7 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/10/15(月)18:23:23 ID:PAk

いうて熊から脚力で逃げ切ってたらその方が化け物やろ








8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/15(月)18:23:27 ID:GIA

ワイ犬やけど熊殺したことあるで






9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/15(月)18:24:24 ID:s8Z

>>8
おは銀






11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/15(月)18:25:47 ID:T8Y

>>7
忍びの者とか韋駄天とか言われるやろな







12 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/10/15(月)18:26:23 ID:PAk

くまさんって時速何キロで走るんやったっけ? 原付くらい?







13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/15(月)18:26:46 ID:kzP

60kmくらいやなかったっけ






16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/15(月)18:28:44 ID:2oL

もしも熊が追いかけてきたら急な斜面を勢いよく降りるしか逃げる方法が無いって高校の先生が言ってた







18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/15(月)18:29:56 ID:OCw

なお散弾銃には勝てない模様








20 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/10/15(月)18:31:35 ID:Oh5

クマちっちゃかったんちゃうか
1mの熊に襲われたとして、本人の記憶の中では2.5mくらいにはなるやろ







21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/15(月)18:31:53 ID:Gu8

なお嘘という証拠は無い模様









41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/15(月)19:47:58 ID:Jpp

>>21
なお本当という真実もない模様








22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/15(月)18:32:03 ID:gZW

でも包丁でヒグマ撃退したマタギは実在するからな








24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/15(月)18:33:14 ID:T8Y

そもそもほんまにクマがいたのか怪しいケースもあるのが森のクマさんハプニングのこわいところ
愉快犯が、いないはずのクマを見たと言って騒ぎを大きくしたり








25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/15(月)18:33:49 ID:nyP

クマによるやん
ツキノワグマの子供とかならそんなに強くないやろ








30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/15(月)18:36:23 ID:vKY

殺す気モード0の熊とちょっとじゃれただけやろ
野生動物なんて腹いっぱいの時は何もしてこんで








35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/10/15(月)19:05:13 ID:nyj

そりゃ戦わなければ生き残れないもの
耐えてやり過ごすなんてのは熊相手じゃ99%無理やし








36 名前:名無しさん@おーぷん[/] 投稿日:2018/10/15(月)19:20:40 ID:a2j

体重ではそんなに違わないし、相手も素手だったんだから、
場合によっては互角に戦えるんとちがう?












熊!に出会った襲われた
関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
テレホンパンチをどうとかして
ヒグマはともかくツキノワグマはあまり見かけない人間に急に反撃されたら驚いて逃げることもありそうだろ。
クマをヒグマしか居ないと思ってるのかな?
ツキノワグマは案外小さいよね。
逆に襲ってくる熊に抵抗したからこそ生還できたって話
クマもそうだけど猫もそう
ツメは猛毒だぜ
死にはしないけど腫れあがって大変なことになる
攻撃力は低いけど、処置は包帯ぐるぐるにするの納得
ツキノワグマの大きさは犬くらいやぞ
人間さまがビビってるだけで本気出せば勝てる

これがヒグマになれば確実に殺される
やっぱ首を取ってこないとな
殺す気で来てる動物なら、クマはおろか狸や狐でも素手の人間じゃ勝ち目ない。
クマだって人間と出会い頭に会えば驚いて逃げるのが普通だから、その時にちょっと揉み合って軽傷くらいで済む事例なら幾らでもある。
文字通りガチに組み合っただの崖下に投げただのってのは話を盛り過ぎ。
ツキノワグマならせいぜい100kg前後だろうし坂で足場が不安定ならうまくやれば投げられるだろうな
70代にできるかは知らん
あれは1mのツキノワグマだもの
なんとか退けられる程度には戦えるだろうし、逃げられる余地がある
簡単に逃げられるのにワザワザ戦う意味がない
なぜネット民は全て嘘だと言う前提なのか?
なんでも疑う病なんでしょ
まぁ、俺もくまを見つけて逃げたがな
100mくらい先にいたのを見つけて気付かれる前にダッシュして逃げたわ
人生何があるかわからん
何もかも嘘だと決め付けてかかるのは全部信じるのと同じく愚かだわ
マツコデラックスが、ボルトの速さで追いかけてくるんやで。
逃げ切れる訳なかろう。
歳寄りは構ってほしいのか話を盛るクセがある
気を付けろ
ヒグマでも猫に顔引っかかれたら逃げるビビりがおるんやで
人間=銃持ってるかもしれない&我が子が側にいる、なら相手が逃げ腰で子供に危害加えるつもりないと分かれば深追いはしないが正解
金太郎伝説!
ウィリー・ウィリアムス呼んで来いやボケ!
そう振られるからやろ
ゴールデンカムイ読んでると勝てる気がしてくる
ツキノワグマとヒグマって、ヤジロベーとラディッツぐらい戦闘能力差あるからな
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

募金の前に・・・
Yahoo災害募金
来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
ニュース
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
9位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
5位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター - ジュピ速
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

伝説 ブラック会社 スイットル  ビフォー 見出し トリミング 危険な会社 アフター 社名 ドリランド 東スポ 価格 古川機工株式会社 元ネタ ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー 東京スポーツ 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ