2018年12月29日 (15:29) | Tweet コメントを見る(20件) / 書く |
地声と歌声が違うミュージシャンwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546009550/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:05:50 ID:hrO
すんげえ憧れる
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:06:26 ID:Dsi
分かる
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:06:42 ID:300
中島みゆき
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:06:55 ID:BVh
>>3
出てた
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:07:25 ID:Dsi
>>3
地声はかわええのに
なんやねん、あの、ドスの聞いた歌声
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:05:50 ID:hrO
すんげえ憧れる
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:06:26 ID:Dsi
分かる
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:06:42 ID:300
中島みゆき
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:06:55 ID:BVh
>>3
出てた
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:07:25 ID:Dsi
>>3
地声はかわええのに
なんやねん、あの、ドスの聞いた歌声
!--新着記事に貼るバナー2-->
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:07:29 ID:Lq7
マーク・ボールズとかじゃなくて?
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:07:48 ID:hrO
歌手は問わない
とにかく憧れる
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:08:45 ID:Dsi [3/16]
ネットサーフィンしていたらGLAYの動画出て来た
TERU、地声はあんな声なんか・・・
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:09:52 ID:3Ur
えてしてそういうもんやろ
むしろ常に腹式発声で喋って歌ってる人の方がワイ的には全てを歌に捧げてる感じがしてかっこいいと思うわ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:10:16 ID:Q6o
逆に地声と同じの方が珍しくないか?
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:10:45 ID:Dsi
>>13
ワイの中学の時の同級生がそれやったわ
なお引くほど音痴やった模様
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:11:40 ID:BVh
>>15
ワイの従弟がそうだわ
本人は歌ってるつもりなんやろうけど
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:11:41 ID:OcQ
>>13
歌が下手なやつはみんなそうやで
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:11:06 ID:Dsi
メタルやパンクあるある
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:11:57 ID:9rF
ワイの中では地声と歌声同じの方が歌上手い人おおいイメージなんやが
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:12:16 ID:Dsi
>>19
中島みゆき「せやね」
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:13:09 ID:OcQ
>>19
そういう人たちはたぶん歌う用の声で常にしゃべっとるんやない?
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:13:24 ID:9rF
>>23
そんなわけないやろ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:12:45 ID:9rF
下手なアイドルが歌手デビューとかすると大抵歌声違うやん
でもプロとして成功してるやつは同じイメージ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:16:42 ID:8PZ
B'zの稲葉さんとか低いけどどうなんやろや
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)13:18:32 ID:2SU
>>27
あれホンマにビビるよな
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:30:20 ID:g7x
グレアム・ボネットほどシャウトした時に「血ヘド吐くまで叫べ!!」って思わせる声質はなかなかない
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:32:36 ID:Lq7
>>29
無条件で熱くなれるの反則だよな
がなり立てるボーカルあんまり好きじゃないのにグラハムだけはめっちゃ好きだわ
ていうかファルセットなしで4オクターブ出るの化け物だよな
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)01:18:11 ID:Dsi
ワイ、マシンガンズファン
ANCHANGの地声を聞いてビビる
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)01:47:40 ID:WJ7
大泉洋
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)01:58:40 ID:Dsi
>>32
歌唱力とトーク力とスタイルの良さと舞台演技と声優演技はがちな男
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)02:03:16 ID:BVh
>>33
完璧やんけ!
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)13:15:53 ID:2SU
お坊さんですら歌声とお経の時の声と地声とで変えてるからな
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)13:23:09 ID:hrO
>>41
ファッ!?
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)13:25:57 ID:2SU
>>45
ワイの知り合いの坊さんだけかもしれんが
地声→普通
お経を読む時→絵に書いたようなイケボ
歌声→ハスキーかかった高音
とかおる。
ちなみにカラオケでの十八番は尾崎豊の「I LOVE YOU」
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)13:21:33 ID:Dsi
ちなみにワイは音痴なのに地声と歌声がちゃうらしい
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)13:34:19 ID:vwE
相川七瀬みたいな名前のねぇちゃん
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)13:35:45 ID:aNe
フレディ・マーキュリーも地声は低くてガラガラ
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)14:13:11 ID:Dsi
>>51
ファッ!?
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)13:29:11 ID:Dsi
やっぱりみんなこの手のスレやと中島みゆきを思い浮かべるんやな
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)13:33:48 ID:hrO
中島みゆきは喋りと歌う時とで人格変わるのは何で?


MISIA - Mother Father Brother Sister
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:07:29 ID:Lq7
マーク・ボールズとかじゃなくて?
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:07:48 ID:hrO
歌手は問わない
とにかく憧れる
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:08:45 ID:Dsi [3/16]
ネットサーフィンしていたらGLAYの動画出て来た
TERU、地声はあんな声なんか・・・
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:09:52 ID:3Ur
えてしてそういうもんやろ
むしろ常に腹式発声で喋って歌ってる人の方がワイ的には全てを歌に捧げてる感じがしてかっこいいと思うわ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:10:16 ID:Q6o
逆に地声と同じの方が珍しくないか?
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:10:45 ID:Dsi
>>13
ワイの中学の時の同級生がそれやったわ
なお引くほど音痴やった模様
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:11:40 ID:BVh
>>15
ワイの従弟がそうだわ
本人は歌ってるつもりなんやろうけど
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:11:41 ID:OcQ
>>13
歌が下手なやつはみんなそうやで
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:11:06 ID:Dsi
メタルやパンクあるある
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:11:57 ID:9rF
ワイの中では地声と歌声同じの方が歌上手い人おおいイメージなんやが
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:12:16 ID:Dsi
>>19
中島みゆき「せやね」
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:13:09 ID:OcQ
>>19
そういう人たちはたぶん歌う用の声で常にしゃべっとるんやない?
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:13:24 ID:9rF
>>23
そんなわけないやろ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:12:45 ID:9rF
下手なアイドルが歌手デビューとかすると大抵歌声違うやん
でもプロとして成功してるやつは同じイメージ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:16:42 ID:8PZ
B'zの稲葉さんとか低いけどどうなんやろや
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)13:18:32 ID:2SU
>>27
あれホンマにビビるよな
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:30:20 ID:g7x
グレアム・ボネットほどシャウトした時に「血ヘド吐くまで叫べ!!」って思わせる声質はなかなかない
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)00:32:36 ID:Lq7
>>29
無条件で熱くなれるの反則だよな
がなり立てるボーカルあんまり好きじゃないのにグラハムだけはめっちゃ好きだわ
ていうかファルセットなしで4オクターブ出るの化け物だよな
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)01:18:11 ID:Dsi
ワイ、マシンガンズファン
ANCHANGの地声を聞いてビビる
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)01:47:40 ID:WJ7
大泉洋
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)01:58:40 ID:Dsi
>>32
歌唱力とトーク力とスタイルの良さと舞台演技と声優演技はがちな男
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)02:03:16 ID:BVh
>>33
完璧やんけ!
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)13:15:53 ID:2SU
お坊さんですら歌声とお経の時の声と地声とで変えてるからな
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)13:23:09 ID:hrO
>>41
ファッ!?
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)13:25:57 ID:2SU
>>45
ワイの知り合いの坊さんだけかもしれんが
地声→普通
お経を読む時→絵に書いたようなイケボ
歌声→ハスキーかかった高音
とかおる。
ちなみにカラオケでの十八番は尾崎豊の「I LOVE YOU」
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)13:21:33 ID:Dsi
ちなみにワイは音痴なのに地声と歌声がちゃうらしい
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)13:34:19 ID:vwE
相川七瀬みたいな名前のねぇちゃん
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)13:35:45 ID:aNe
フレディ・マーキュリーも地声は低くてガラガラ
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)14:13:11 ID:Dsi
>>51
ファッ!?
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)13:29:11 ID:Dsi
やっぱりみんなこの手のスレやと中島みゆきを思い浮かべるんやな
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/29(土)13:33:48 ID:hrO
中島みゆきは喋りと歌う時とで人格変わるのは何で?
MISIA - Mother Father Brother Sister