2019年01月14日 (23:40) | Tweet コメントを見る(10件) / 書く |
家のトイレに立ちション用の小便器があるやつwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547458484/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)18:34:44 ID:SVT
あれいるの?
2 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/14(月)18:35:18 ID:ab9
実家にはあったわ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)18:37:23 ID:SVT
>>2
ジッジの家にあったし義実家にもあるがアレ使うんか?
5 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/14(月)18:38:52 ID:ab9
>>3
使うやろ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)18:34:44 ID:SVT
あれいるの?
2 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/14(月)18:35:18 ID:ab9
実家にはあったわ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)18:37:23 ID:SVT
>>2
ジッジの家にあったし義実家にもあるがアレ使うんか?
5 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/14(月)18:38:52 ID:ab9
>>3
使うやろ
!--新着記事に貼るバナー2-->
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)18:37:59 ID:99z
結構うらやましい
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)18:38:54 ID:SVT
>>4
ええ
掃除の労力2倍やんけ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)18:39:16 ID:YAO
トッモ家にあったな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)18:41:43 ID:SVT
>>10
洋式で立ちションするのとなんか違うんか?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)18:43:00 ID:ab9
>>12
洋式だと飛び散るからね
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)18:45:20 ID:J8G
そんな家あるんか
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)18:45:00 ID:SVT
もし仮に家をリフォームするとしたら、小便器は残しておく?なくす?
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)18:46:24 ID:ab9
無くしてええやろ
面積もったいないし
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)18:48:15 ID:SVT
>>17
そうよな、小便器なくして車椅子でも入れるトイレにするとかな
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)19:09:01 ID:atc
ジジババおるなら便器の種類もさることながら
トイレのスペース広くするとか、手すり付けて段差なくすとか、ドアノブの種類変えることが必要やで
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)19:09:52 ID:SVT
>>22
なるほどなぁ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)19:11:04 ID:tYu
立ちションに異常にこだわる男って何なんやろな
足に跳ねて気持ち悪いから絶対座りションやわ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)19:12:01 ID:3EU
>>24
これ
たまにズボンに尿の水滴かかるしな
何一つ良いこと無い
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)19:12:06 ID:wPK
トッモの家にあって羨ましかった記憶あるわ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)20:14:52 ID:7Jt
帰るのめんどくさいっていうから泊めてやった時、ウチは立ちション禁止だからって言ったらすげー文句言ってきたゴミ同僚
もうウチ呼ばんわ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)20:15:39 ID:SVT
>>37
呼ばんでええ!掃除の手間あるしな
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)20:35:35 ID:hdg
おばあちゃんの家にあるわ
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)20:50:35 ID:Qvq
古い家のたちしょん用トイレは位置が低いからクッソやりにくい
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)23:09:33 ID:R38
小さくて使い辛いし意味あるんかアレ
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)23:08:16 ID:y6s
田舎にはあったけど男尊女卑の名残か何かなんかなあれ
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)20:38:12 ID:Ogg
確かに昔の家にはあるな
両方のじーちゃん家にあるわ
なんでやろな
参考ページ
https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/12141424812/


トイレ:排泄の空間から見る日本の文化と歴史 (シリーズ・ニッポン再発見)
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)18:37:59 ID:99z
結構うらやましい
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)18:38:54 ID:SVT
>>4
ええ
掃除の労力2倍やんけ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)18:39:16 ID:YAO
トッモ家にあったな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)18:41:43 ID:SVT
>>10
洋式で立ちションするのとなんか違うんか?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)18:43:00 ID:ab9
>>12
洋式だと飛び散るからね
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)18:45:20 ID:J8G
そんな家あるんか
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)18:45:00 ID:SVT
もし仮に家をリフォームするとしたら、小便器は残しておく?なくす?
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)18:46:24 ID:ab9
無くしてええやろ
面積もったいないし
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)18:48:15 ID:SVT
>>17
そうよな、小便器なくして車椅子でも入れるトイレにするとかな
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)19:09:01 ID:atc
ジジババおるなら便器の種類もさることながら
トイレのスペース広くするとか、手すり付けて段差なくすとか、ドアノブの種類変えることが必要やで
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)19:09:52 ID:SVT
>>22
なるほどなぁ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)19:11:04 ID:tYu
立ちションに異常にこだわる男って何なんやろな
足に跳ねて気持ち悪いから絶対座りションやわ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)19:12:01 ID:3EU
>>24
これ
たまにズボンに尿の水滴かかるしな
何一つ良いこと無い
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)19:12:06 ID:wPK
トッモの家にあって羨ましかった記憶あるわ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)20:14:52 ID:7Jt
帰るのめんどくさいっていうから泊めてやった時、ウチは立ちション禁止だからって言ったらすげー文句言ってきたゴミ同僚
もうウチ呼ばんわ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)20:15:39 ID:SVT
>>37
呼ばんでええ!掃除の手間あるしな
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)20:35:35 ID:hdg
おばあちゃんの家にあるわ
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)20:50:35 ID:Qvq
古い家のたちしょん用トイレは位置が低いからクッソやりにくい
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)23:09:33 ID:R38
小さくて使い辛いし意味あるんかアレ
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)23:08:16 ID:y6s
田舎にはあったけど男尊女卑の名残か何かなんかなあれ
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/14(月)20:38:12 ID:Ogg
確かに昔の家にはあるな
両方のじーちゃん家にあるわ
なんでやろな
参考ページ
https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/12141424812/
トイレ:排泄の空間から見る日本の文化と歴史 (シリーズ・ニッポン再発見)
- 関連記事