2019年02月12日 (23:43) | Tweet コメントを見る(5件) / 書く |
ワイのマッマ、押し買い業者を家に呼んだ模様
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549949614/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:33:34 ID:cd6
絶対家に上げるなと伝えたが不安や
会社やからほんま不安
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:33:49 ID:5ml
押し売りちゃうんか?
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:34:58 ID:cd6
>>2
押し買いってのがあるんや
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:34:16 ID:7iI
リサイクル業者やろ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:33:34 ID:cd6
絶対家に上げるなと伝えたが不安や
会社やからほんま不安
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:33:49 ID:5ml
押し売りちゃうんか?
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:34:58 ID:cd6
>>2
押し買いってのがあるんや
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:34:16 ID:7iI
リサイクル業者やろ
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:35:22 ID:cd6
>>2
2まだまだ使える名無しさん2017/08/16(水) 14:29:27.61ID:+Dfj3a2P
株式会社ブリ■ジはリサイクル会社を名乗る訪問(押し買い)会社です。
店頭買取相場の5~10分の1で貴金属類を巻き上げていきます。
最初にコールセンター(女性)から電話がかかってきて、靴1足、古いTシャツ1着でもいいから売ってほしいなどと丁寧な口調で言います。
家に入れると、古着の査定はソコソコに、貴金属を見せろと言ってきます。何度断っても見せるまで何時間でも粘ります。
見せたら最後、二束三文で買い取られます。査定額は市場価格や相場を完全無視した滅茶苦茶な言い値で、計量も適当です。
テレアポの段階で即切りすることを強く推奨します。
ここや
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:38:57 ID:bgo
あーあ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:39:20 ID:cd6
心配や
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:41:37 ID:wsG
たぶんもう売ってるで
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:43:17 ID:cd6
ワイの漫画売ろうとした結果、貴金属売ってるんやろなあ・・・
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:45:49 ID:wsG
貴金属全部なくなってるやろなあ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:44:42 ID:8EH
ガチで怒鳴りつけろよ
それくらいやらんとわからんで
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:48:41 ID:cd6
>>10
むしろネットの報告見る限り
相手のほうが恫喝まがいのことしてくるらしいで
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:50:04 ID:8EH
>>12
ちゃうわ君がマッマを怒鳴りつけて叱るんや
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:50:28 ID:cd6
>>14
そうするわ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:51:11 ID:cd6
ラインしまくった結果、今返事きた!
居留守使ったらしいマッマ有能やんけ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:51:23 ID:Vye
有能
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:53:11 ID:wsG
起こられるのが怖いから嘘ついてるんやで
帰ったらこんなに高く売れた!とウキウキかもしれん
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:55:25 ID:Y8P
これ業者が強盗に豹変して怪我させられる事件も起きてるから気を付けた方がええで
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:56:11 ID:Ol7
>>20
「家のチャイム押しても誰も来ないけど人の気配がするから、倒れてるんじゃないかと思って窓割って入った」
ってぬけぬけと証言したらしいな
しかも大柄な男二人
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:58:14 ID:BBL
>>21
ひえっ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)15:00:46 ID:Y8P
>>21
あと品物無理やり買い取ろうとして拒否したら暴行したとかな
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)15:01:44 ID:wIj
強盗やん
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)15:06:10 ID:cd6
電話してきたわマッマに
居留守使ったけど家の電話もなりまくりやし怖くなったみたいや
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)15:07:21 ID:0Xd
押買もオレオレも警察が本気出したら撲滅できそうと思うけど
現実はそうもいかんのか?
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)15:10:48 ID:cd6
ここの会社じゃないけど
高齢の母親に「不要品を買い取ります」という電話があり、訪問日を約束した。
当日、男性が来て「不要品といっても日用品ではなく、着物や貴金属のこと」といわれた。
玄関先でねばるので、母親が仕方なく数十万円のジュエリーを出したところ、「この宝石はニセモノですよ」といい数千円で強引に買い取っていった。
https://www.recycleshop-saitama.net/blog/?p=294
こんなこともあるみたいや怖すぎやろ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)15:18:20 ID:8EH
>>29
頭が悪すぎる
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)15:12:47 ID:yh8
前この手の奴わざと呼ばせて名刺と会社の住所抑えた事あんで
うちの地域で見なくなったからよかったわ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)15:17:39 ID:Y8P
押し売りより最近の流行りはこっちらしいで
35名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)15:21:03 ID:cd6
査定するからってそのまま持って帰って音信不通になる業者もあるみたいや
怖いなあ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)15:23:23 ID:Y8P
家に上がり込むのが目的なんやで
上がり込んだら電話で話したものとかどうでもよくて金目の物を出させて安く買い取ろうとするんや
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)15:21:34 ID:BBL
自分も歳取るとこういうのに引っかかるんかな
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)15:42:36 ID:cd6
>>36
そんな時はこのスレでも思い出してくれたら幸いや


悪徳商法・詐欺と騙しの罠―悪徳業者の巧妙な手口と、トラブルの対処法
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:35:22 ID:cd6
>>2
2まだまだ使える名無しさん2017/08/16(水) 14:29:27.61ID:+Dfj3a2P
株式会社ブリ■ジはリサイクル会社を名乗る訪問(押し買い)会社です。
店頭買取相場の5~10分の1で貴金属類を巻き上げていきます。
最初にコールセンター(女性)から電話がかかってきて、靴1足、古いTシャツ1着でもいいから売ってほしいなどと丁寧な口調で言います。
家に入れると、古着の査定はソコソコに、貴金属を見せろと言ってきます。何度断っても見せるまで何時間でも粘ります。
見せたら最後、二束三文で買い取られます。査定額は市場価格や相場を完全無視した滅茶苦茶な言い値で、計量も適当です。
テレアポの段階で即切りすることを強く推奨します。
ここや
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:38:57 ID:bgo
あーあ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:39:20 ID:cd6
心配や
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:41:37 ID:wsG
たぶんもう売ってるで
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:43:17 ID:cd6
ワイの漫画売ろうとした結果、貴金属売ってるんやろなあ・・・
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:45:49 ID:wsG
貴金属全部なくなってるやろなあ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:44:42 ID:8EH
ガチで怒鳴りつけろよ
それくらいやらんとわからんで
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:48:41 ID:cd6
>>10
むしろネットの報告見る限り
相手のほうが恫喝まがいのことしてくるらしいで
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:50:04 ID:8EH
>>12
ちゃうわ君がマッマを怒鳴りつけて叱るんや
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:50:28 ID:cd6
>>14
そうするわ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:51:11 ID:cd6
ラインしまくった結果、今返事きた!
居留守使ったらしいマッマ有能やんけ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:51:23 ID:Vye
有能
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:53:11 ID:wsG
起こられるのが怖いから嘘ついてるんやで
帰ったらこんなに高く売れた!とウキウキかもしれん
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:55:25 ID:Y8P
これ業者が強盗に豹変して怪我させられる事件も起きてるから気を付けた方がええで
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:56:11 ID:Ol7
>>20
「家のチャイム押しても誰も来ないけど人の気配がするから、倒れてるんじゃないかと思って窓割って入った」
ってぬけぬけと証言したらしいな
しかも大柄な男二人
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)14:58:14 ID:BBL
>>21
ひえっ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)15:00:46 ID:Y8P
>>21
あと品物無理やり買い取ろうとして拒否したら暴行したとかな
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)15:01:44 ID:wIj
強盗やん
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)15:06:10 ID:cd6
電話してきたわマッマに
居留守使ったけど家の電話もなりまくりやし怖くなったみたいや
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)15:07:21 ID:0Xd
押買もオレオレも警察が本気出したら撲滅できそうと思うけど
現実はそうもいかんのか?
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)15:10:48 ID:cd6
ここの会社じゃないけど
高齢の母親に「不要品を買い取ります」という電話があり、訪問日を約束した。
当日、男性が来て「不要品といっても日用品ではなく、着物や貴金属のこと」といわれた。
玄関先でねばるので、母親が仕方なく数十万円のジュエリーを出したところ、「この宝石はニセモノですよ」といい数千円で強引に買い取っていった。
https://www.recycleshop-saitama.net/blog/?p=294
こんなこともあるみたいや怖すぎやろ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)15:18:20 ID:8EH
>>29
頭が悪すぎる
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)15:12:47 ID:yh8
前この手の奴わざと呼ばせて名刺と会社の住所抑えた事あんで
うちの地域で見なくなったからよかったわ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)15:17:39 ID:Y8P
押し売りより最近の流行りはこっちらしいで
35名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)15:21:03 ID:cd6
査定するからってそのまま持って帰って音信不通になる業者もあるみたいや
怖いなあ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)15:23:23 ID:Y8P
家に上がり込むのが目的なんやで
上がり込んだら電話で話したものとかどうでもよくて金目の物を出させて安く買い取ろうとするんや
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)15:21:34 ID:BBL
自分も歳取るとこういうのに引っかかるんかな
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/12(火)15:42:36 ID:cd6
>>36
そんな時はこのスレでも思い出してくれたら幸いや
悪徳商法・詐欺と騙しの罠―悪徳業者の巧妙な手口と、トラブルの対処法