2019年03月27日 (00:43) | Tweet コメントを見る(12件) / 書く |
立ち食い蕎麦は何故あんなに美味いのか
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553592809/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:33:29 ID:pHm
原料だって最底辺なもん使ってるはずなのに
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:33:53 ID:5lY
JRの立ち食い蕎麦を食べてみようか
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:37:30 ID:pHm
>>2
駅そば最高や
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:34:36 ID:pHm
通勤途中にあるんやが週4は食ってるわ、1日2回行くときもある
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:33:29 ID:pHm
原料だって最底辺なもん使ってるはずなのに
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:33:53 ID:5lY
JRの立ち食い蕎麦を食べてみようか
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:37:30 ID:pHm
>>2
駅そば最高や
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:34:36 ID:pHm
通勤途中にあるんやが週4は食ってるわ、1日2回行くときもある
!--新着記事に貼るバナー2-->
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:36:54 ID:dmm
うまい立ち食い減ったよな
チェーンなら 吉>小諸>富士 って感じで好き
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:41:02 ID:pHm
>>4
近所にチェーン店できてほしいわ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:39:07 ID:Gfj
食べたい時が美味い時
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:41:13 ID:pHm
>>6
それもあるな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:39:52 ID:bPG
箱そばしか食ったことないけど美味くはなかった
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:40:19 ID:Jrc
注文して蕎麦が出てくるまでの僅かな隙にプラコップにお冷を注ぐ
目の前に蕎麦が出て来たら一気にかっ込み、ネギ臭いダシを啜る
最後に火傷した口内をお冷で癒やしてごっそさん!これやでこれ!
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:42:10 ID:pHm
>>8
ワイは空いてたら必ずウォーターサーバーに一番近い場所を確保する
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:40:25 ID:pHm
まずお汁がうまいんだよな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:41:33 ID:MxC
確かにソバ屋のチェーン店とかええなあ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:41:34 ID:WLo
月見がすこや
黄身潰さない派やけど
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:42:57 ID:pHm
>>13
ワイも月見が一番好き、お汁や麺と絡むと最高や
16 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/03/26(火)18:42:27 ID:qGO
近く通るだけで良い出汁の匂いで誘惑してくる
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:43:28 ID:pHm
>>16
そうそう、あの香りは反則や
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:44:06 ID:gje
ついついコロッケそば食べてしまうンゴ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:45:08 ID:Pmk
こういうので良いんだよって思わせる絶妙な味
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:46:03 ID:pHm
>>21
これ、丁度エエねん
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)21:38:59 ID:UbM
たまにある絶望的に不味い立ち蕎麦ってなんなんや
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)21:40:23 ID:2wu
JR東日本がやってるそば屋はハズレか大ハズレのどっちかや
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:47:05 ID:t8a
朝まで飲んで帰りの駅とかで食う立ち食い蕎麦がさいつよ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:48:58 ID:pHm
>>26
せや!締めはラーメンより立ち食い蕎麦や
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:44:59 ID:pHm
あの申し訳程度に入ってるネギがいい味出してる


立ち食いそば大図鑑 (首都圏編)
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:36:54 ID:dmm
うまい立ち食い減ったよな
チェーンなら 吉>小諸>富士 って感じで好き
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:41:02 ID:pHm
>>4
近所にチェーン店できてほしいわ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:39:07 ID:Gfj
食べたい時が美味い時
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:41:13 ID:pHm
>>6
それもあるな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:39:52 ID:bPG
箱そばしか食ったことないけど美味くはなかった
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:40:19 ID:Jrc
注文して蕎麦が出てくるまでの僅かな隙にプラコップにお冷を注ぐ
目の前に蕎麦が出て来たら一気にかっ込み、ネギ臭いダシを啜る
最後に火傷した口内をお冷で癒やしてごっそさん!これやでこれ!
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:42:10 ID:pHm
>>8
ワイは空いてたら必ずウォーターサーバーに一番近い場所を確保する
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:40:25 ID:pHm
まずお汁がうまいんだよな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:41:33 ID:MxC
確かにソバ屋のチェーン店とかええなあ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:41:34 ID:WLo
月見がすこや
黄身潰さない派やけど
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:42:57 ID:pHm
>>13
ワイも月見が一番好き、お汁や麺と絡むと最高や
16 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/03/26(火)18:42:27 ID:qGO
近く通るだけで良い出汁の匂いで誘惑してくる
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:43:28 ID:pHm
>>16
そうそう、あの香りは反則や
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:44:06 ID:gje
ついついコロッケそば食べてしまうンゴ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:45:08 ID:Pmk
こういうので良いんだよって思わせる絶妙な味
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:46:03 ID:pHm
>>21
これ、丁度エエねん
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)21:38:59 ID:UbM
たまにある絶望的に不味い立ち蕎麦ってなんなんや
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)21:40:23 ID:2wu
JR東日本がやってるそば屋はハズレか大ハズレのどっちかや
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:47:05 ID:t8a
朝まで飲んで帰りの駅とかで食う立ち食い蕎麦がさいつよ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:48:58 ID:pHm
>>26
せや!締めはラーメンより立ち食い蕎麦や
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/03/26(火)18:44:59 ID:pHm
あの申し訳程度に入ってるネギがいい味出してる
立ち食いそば大図鑑 (首都圏編)