2019年05月29日 (01:18) | Tweet コメントを見る(25件) / 書く |
【悲報】心霊もの、壊滅
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559050420/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:33:40 ID:fal
怖い話とか聞かんくなったし心霊系番組もまったくやらんやん・・・
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:34:47 ID:AkI
ここ一年くらい全くやってなくてつまんないよね
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:35:59 ID:79J
心霊物好き 得体の知れない恐怖にゾクゾクする
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:36:25 ID:fal
10年ぐらい前はネットでも怖い話流行ってたやんか
創作でもエエからなんかやってほしいわ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:33:40 ID:fal
怖い話とか聞かんくなったし心霊系番組もまったくやらんやん・・・
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:34:47 ID:AkI
ここ一年くらい全くやってなくてつまんないよね
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:35:59 ID:79J
心霊物好き 得体の知れない恐怖にゾクゾクする
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:36:25 ID:fal
10年ぐらい前はネットでも怖い話流行ってたやんか
創作でもエエからなんかやってほしいわ
!--新着記事に貼るバナー2-->
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:36:46 ID:JCx
あれ作る専門の会社あるんだよな
心霊動画とか一本一万円で撮るらしいで
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:36:53 ID:RKy
動画はええから写真クレクレ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:37:13 ID:Nej
オールハイル嘘松文化!
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:38:04 ID:87k
ネットに嘘松ガイジが蔓延ったせいやぞ
ネタをネタとして楽しめん中学生みたいなカス共が増えたのが悪い
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:38:33 ID:ftm
八尺様とかコトリバコとかゾクゾクしたよな
ああゆうワケわからん怖さがええわ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:42:37 ID:jMp
ネットでネタだとわかっとてるものまで本物みたいに放送してたのは引いたわ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:43:07 ID:Y8S
Geoでバイトしてるけどコーナーがどんどん縮小してるわ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:43:14 ID:Rqf
心霊写真、動画見てもギャグにしか見えんようになってもうた
昔は本当にゾクゾクしたのに…ちなアラ4
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:43:20 ID:BXa
北野誠、新耳袋、アンビリーバブル→本来の心霊。やらせなし、基本的に何も起こらない。地味
呪いのビデオ(笑) 今のアンビリーバボー 世界の臭い夜→やらせ 派手 パニックホラー並のくだらなさ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:43:33 ID:fal
アンビリーバボーは最高に怖かったけどあの時代やからこそできたもんやしなぁ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:43:51 ID:nmQ
フジのほん怖は正義
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:44:14 ID:qAj
そらまぁ何言ってもソースは?の時代やけんのう
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:45:27 ID:nmQ
お化け屋敷楽しむ感覚で見ろや
29 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/28(火)22:45:39 ID:YCB
怖い映像海外勢「素人レベルのCGドーン!布被ったりメイクした人間バーン!!カメラガシャーン!!!」
45 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/28(火)22:49:22 ID:A5k
「あなたの知らない世界」
ヘタクソ演技とテキトー特撮が好きやった
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:49:33 ID:nmQ
今ってホラー映画すらやらんのやろ
55 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/28(火)22:51:40 ID:A5k
ジェイソンやサメに続いて貞子もそろそろ宇宙に行ってもいい頃や
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:51:59 ID:BXa
最近だと残穢が一番マシだった
昔のホラーってあんな感じやろ
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:53:29 ID:jMp
見せなくても誰の仕業か化学的にもわからないみたいな現象でビビらせればいいのに
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:55:05 ID:nmQ
ほんまやらんくなった
夏は心霊スぺあったくらいなのに
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:07:22 ID:6El
割とYoutubeで心霊系探して見てるわ
91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:07:59 ID:ajo
アンビリバボーって
怖いのやってたよな
94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:09:10 ID:6El
アンビリーバボー杉沢村やっとるあたり面白かったなあ
91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:07:59 ID:ajo [1/2]
アンビリバボーって
怖いのやってたよな
97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:09:42 ID:Ond
アンビリーバボーはマジモン扱いすぎたから打ち切りになったんやっけ
98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:09:54 ID:9yd
>>91
アステカの祭壇テレビで流して色んな人に怒られてからやらなくなったんやっけか
99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:11:23 ID:nmQ
アステカの祭壇てそんなアカンのか
102 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/28(火)23:12:48 ID:S4k
アステカの祭壇は都市伝説じゃなかったっけ?
実際そうだと言われてる写真は見たことないけど
115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:15:08 ID:9yd
>>99
流した後テレビ局に全国の霊能者から何流しとんやアホって電話大量に来たらしいで
116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:16:28 ID:jMp
監視カメラか忘れたけど幽霊をゴミ袋で捕まえる男すこ
139 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:21:54 ID:6El
焼肉の網に頭あってこっち睨む動画見たけどお前何焼かれとんねんって声出たわ
143 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:22:42 ID:k6A
>>139
草
146 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:23:46 ID:3dD
三面鏡のやつトラウマ。寝室に三面鏡あるから余計に
150 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:25:02 ID:GIu
夢におばあさんが出てくるやつ怖かった
そのおばあさん指が一つ無くてそれを見つけるまで夢から出られない
この話を聞いた人は夜夢にそのおばあさんが出てくるって聞いて震えたわ
153 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/28(火)23:25:59 ID:A5k
ワイそれなりに長く写真屋におったんやけど説明のつかんものにでくわしたことないんや
でもきっとどこかに本物があるって信じとる
せやから自分が死んだら心霊写真やりたいと思っとるんや
155 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:26:56 ID:nmQ
>>153
警察の現場写真とかだとヤバいもんあるって聞いたけど都市伝説なんかな
177 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/28(火)23:30:43 ID:A5k
>>155
警察は原則自家処理やから滅多に外に出ることはないんやけどな
たまたま受けたことがあるけど別の意味でヤバイのはあったで
刺殺現場の写真なんやけど明らかに順番がおかしいヤツ
169 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:29:14 ID:GIu
心霊スポット行って微妙になんか映るのが意外と好きやわ
今でもこれはたまにやるけど
175 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:30:32 ID:PSX
宇宙の果てを観測するこの時代で地球に留まる幽霊なんて不自然すぎるんやで
183 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:32:26 ID:gE7
よくよく考えたら今って死んだ奴より生きてる奴の方がよっぽど怖いことするよな
その辺の通行人が何してるのかわからん恐怖ある時代やし幽霊程度じゃ誰も怖がらんのかも
203 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:36:02 ID:GIu
なんか変な呪文唱えれ番組嫌いだけど好き
ほん怖だっけ
208 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:36:50 ID:Lf3
>>203
ほん怖やな
吾郎ちゃんがやってたやつ
あれ結構演出も凝ってて普通に怖かったわ
209 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:37:13 ID:fmH
ほん怖のやる気のなさ何なん 奇妙な物語の方が怖いわあんなの
211 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:37:43 ID:d6R
ほん怖で1番震えたのは再現ドラマ終わった後切り替わった時に流れる大音量効果音やなあ
214 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:38:17 ID:gE7
ほん怖は加工するにしてもテキトーすぎて草生える
あれはあれで需要ありそうだけど
233 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:41:34 ID:vdd
公衆トイレに逃げ込む→安心して上見上げると・・・
この流れが結局一番怖い


アンビリーバボー!事件&事故目撃SP 2019年 07 月号 [雑誌]: 本当にあった愉快な話 増刊
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:36:46 ID:JCx
あれ作る専門の会社あるんだよな
心霊動画とか一本一万円で撮るらしいで
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:36:53 ID:RKy
動画はええから写真クレクレ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:37:13 ID:Nej
オールハイル嘘松文化!
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:38:04 ID:87k
ネットに嘘松ガイジが蔓延ったせいやぞ
ネタをネタとして楽しめん中学生みたいなカス共が増えたのが悪い
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:38:33 ID:ftm
八尺様とかコトリバコとかゾクゾクしたよな
ああゆうワケわからん怖さがええわ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:42:37 ID:jMp
ネットでネタだとわかっとてるものまで本物みたいに放送してたのは引いたわ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:43:07 ID:Y8S
Geoでバイトしてるけどコーナーがどんどん縮小してるわ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:43:14 ID:Rqf
心霊写真、動画見てもギャグにしか見えんようになってもうた
昔は本当にゾクゾクしたのに…ちなアラ4
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:43:20 ID:BXa
北野誠、新耳袋、アンビリーバブル→本来の心霊。やらせなし、基本的に何も起こらない。地味
呪いのビデオ(笑) 今のアンビリーバボー 世界の臭い夜→やらせ 派手 パニックホラー並のくだらなさ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:43:33 ID:fal
アンビリーバボーは最高に怖かったけどあの時代やからこそできたもんやしなぁ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:43:51 ID:nmQ
フジのほん怖は正義
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:44:14 ID:qAj
そらまぁ何言ってもソースは?の時代やけんのう
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:45:27 ID:nmQ
お化け屋敷楽しむ感覚で見ろや
29 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/28(火)22:45:39 ID:YCB
怖い映像海外勢「素人レベルのCGドーン!布被ったりメイクした人間バーン!!カメラガシャーン!!!」
45 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/28(火)22:49:22 ID:A5k
「あなたの知らない世界」
ヘタクソ演技とテキトー特撮が好きやった
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:49:33 ID:nmQ
今ってホラー映画すらやらんのやろ
55 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/28(火)22:51:40 ID:A5k
ジェイソンやサメに続いて貞子もそろそろ宇宙に行ってもいい頃や
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:51:59 ID:BXa
最近だと残穢が一番マシだった
昔のホラーってあんな感じやろ
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:53:29 ID:jMp
見せなくても誰の仕業か化学的にもわからないみたいな現象でビビらせればいいのに
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)22:55:05 ID:nmQ
ほんまやらんくなった
夏は心霊スぺあったくらいなのに
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:07:22 ID:6El
割とYoutubeで心霊系探して見てるわ
91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:07:59 ID:ajo
アンビリバボーって
怖いのやってたよな
94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:09:10 ID:6El
アンビリーバボー杉沢村やっとるあたり面白かったなあ
91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:07:59 ID:ajo [1/2]
アンビリバボーって
怖いのやってたよな
97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:09:42 ID:Ond
アンビリーバボーはマジモン扱いすぎたから打ち切りになったんやっけ
98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:09:54 ID:9yd
>>91
アステカの祭壇テレビで流して色んな人に怒られてからやらなくなったんやっけか
99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:11:23 ID:nmQ
アステカの祭壇てそんなアカンのか
102 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/28(火)23:12:48 ID:S4k
アステカの祭壇は都市伝説じゃなかったっけ?
実際そうだと言われてる写真は見たことないけど
115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:15:08 ID:9yd
>>99
流した後テレビ局に全国の霊能者から何流しとんやアホって電話大量に来たらしいで
116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:16:28 ID:jMp
監視カメラか忘れたけど幽霊をゴミ袋で捕まえる男すこ
139 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:21:54 ID:6El
焼肉の網に頭あってこっち睨む動画見たけどお前何焼かれとんねんって声出たわ
143 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:22:42 ID:k6A
>>139
草
146 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:23:46 ID:3dD
三面鏡のやつトラウマ。寝室に三面鏡あるから余計に
150 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:25:02 ID:GIu
夢におばあさんが出てくるやつ怖かった
そのおばあさん指が一つ無くてそれを見つけるまで夢から出られない
この話を聞いた人は夜夢にそのおばあさんが出てくるって聞いて震えたわ
153 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/28(火)23:25:59 ID:A5k
ワイそれなりに長く写真屋におったんやけど説明のつかんものにでくわしたことないんや
でもきっとどこかに本物があるって信じとる
せやから自分が死んだら心霊写真やりたいと思っとるんや
155 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:26:56 ID:nmQ
>>153
警察の現場写真とかだとヤバいもんあるって聞いたけど都市伝説なんかな
177 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/28(火)23:30:43 ID:A5k
>>155
警察は原則自家処理やから滅多に外に出ることはないんやけどな
たまたま受けたことがあるけど別の意味でヤバイのはあったで
刺殺現場の写真なんやけど明らかに順番がおかしいヤツ
169 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:29:14 ID:GIu
心霊スポット行って微妙になんか映るのが意外と好きやわ
今でもこれはたまにやるけど
175 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:30:32 ID:PSX
宇宙の果てを観測するこの時代で地球に留まる幽霊なんて不自然すぎるんやで
183 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:32:26 ID:gE7
よくよく考えたら今って死んだ奴より生きてる奴の方がよっぽど怖いことするよな
その辺の通行人が何してるのかわからん恐怖ある時代やし幽霊程度じゃ誰も怖がらんのかも
203 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:36:02 ID:GIu
なんか変な呪文唱えれ番組嫌いだけど好き
ほん怖だっけ
208 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:36:50 ID:Lf3
>>203
ほん怖やな
吾郎ちゃんがやってたやつ
あれ結構演出も凝ってて普通に怖かったわ
209 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:37:13 ID:fmH
ほん怖のやる気のなさ何なん 奇妙な物語の方が怖いわあんなの
211 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:37:43 ID:d6R
ほん怖で1番震えたのは再現ドラマ終わった後切り替わった時に流れる大音量効果音やなあ
214 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:38:17 ID:gE7
ほん怖は加工するにしてもテキトーすぎて草生える
あれはあれで需要ありそうだけど
233 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/28(火)23:41:34 ID:vdd
公衆トイレに逃げ込む→安心して上見上げると・・・
この流れが結局一番怖い
アンビリーバボー!事件&事故目撃SP 2019年 07 月号 [雑誌]: 本当にあった愉快な話 増刊