2019年07月29日 (23:30) | Tweet コメントを見る(20件) / 書く |
勝負に負けた電化製品「レーザーディスク」 「プラズマテレビ」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564383239/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)15:53:59 ID:jWa
他にあまり普及しなかったのってなんやろ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)15:54:31 ID:IF6
MDは…そこそこか
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)15:55:49 ID:jWa
>>2
MDはそれなりに健闘したというか
時代が進化したから寿命で消えていったイメージやわ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)15:53:59 ID:jWa
他にあまり普及しなかったのってなんやろ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)15:54:31 ID:IF6
MDは…そこそこか
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)15:55:49 ID:jWa
>>2
MDはそれなりに健闘したというか
時代が進化したから寿命で消えていったイメージやわ
!--新着記事に貼るバナー2-->
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)15:54:59 ID:0QK
ベータマックス
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)15:55:13 ID:r30
ワンダースワン
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)15:56:31 ID:0QK
3DO
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)15:58:01 ID:zcA
独自規格大好きソニーちゃんなら
結構ある
ATRACとか
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)15:58:32 ID:zcA
バカ高いメモリースティック
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)15:58:44 ID:Glc
バーチャルボーイ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)15:58:52 ID:0Wc
ソニーは記憶媒体でもなんかあったな
USBメモリに対抗したみたいなの
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)15:59:07 ID:eyR
そらもうHD-DVDよ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)16:00:24 ID:zcA
DVDRAM
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)16:02:05 ID:0QK
GIGABEAT(笑)
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)16:06:20 ID:8Ih
MSX
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)16:11:44 ID:Bu8
HDDVD
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)16:16:34 ID:ZRX
パソコン関係ならいっぱいあるけど
家電はあんまり思い出せんな
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)16:16:48 ID:MGC
羽根のない扇風機
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)16:18:17 ID:ZRX [2/3]
>>35
あれは高級品枠だから…
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)16:21:53 ID:G6E
プラズマの方が画キレイやったけどなあ…
液晶が8Kまで行ってしまった以上もう言ってもしゃーないが…
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)16:24:45 ID:5ze
3D機能がついたやつ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)16:19:30 ID:RkM
ルンバが覇権を取るとは思わんかった


ルンバ690 アイロボット ロボット掃除機 wifi対応 遠隔操作 自動充電 清掃予約 髪の毛 ペットの毛のゴミ 畳などの床に R690060【Alexa対応】
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)15:54:59 ID:0QK
ベータマックス
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)15:55:13 ID:r30
ワンダースワン
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)15:56:31 ID:0QK
3DO
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)15:58:01 ID:zcA
独自規格大好きソニーちゃんなら
結構ある
ATRACとか
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)15:58:32 ID:zcA
バカ高いメモリースティック
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)15:58:44 ID:Glc
バーチャルボーイ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)15:58:52 ID:0Wc
ソニーは記憶媒体でもなんかあったな
USBメモリに対抗したみたいなの
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)15:59:07 ID:eyR
そらもうHD-DVDよ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)16:00:24 ID:zcA
DVDRAM
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)16:02:05 ID:0QK
GIGABEAT(笑)
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)16:06:20 ID:8Ih
MSX
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)16:11:44 ID:Bu8
HDDVD
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)16:16:34 ID:ZRX
パソコン関係ならいっぱいあるけど
家電はあんまり思い出せんな
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)16:16:48 ID:MGC
羽根のない扇風機
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)16:18:17 ID:ZRX [2/3]
>>35
あれは高級品枠だから…
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)16:21:53 ID:G6E
プラズマの方が画キレイやったけどなあ…
液晶が8Kまで行ってしまった以上もう言ってもしゃーないが…
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)16:24:45 ID:5ze
3D機能がついたやつ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/07/29(月)16:19:30 ID:RkM
ルンバが覇権を取るとは思わんかった
ルンバ690 アイロボット ロボット掃除機 wifi対応 遠隔操作 自動充電 清掃予約 髪の毛 ペットの毛のゴミ 畳などの床に R690060【Alexa対応】
- 関連記事
-
- 4Kテレビに買い替えたらドラマが鮮明すぎて逆にしょぼいんだが
- ゾロリ「隕石衝突は不安よな。ゾロリ 動きます」
- 「ゲームが好き」ってアカンの?
- 勝負に負けた電化製品「レーザーディスク」 「プラズマテレビ」
- バイトと仕事でやらかした失敗あげてけ
- JKがエレベーター待ってた
- 九九で打線組んだwwwwwww