2019年08月30日 (01:38) | Tweet コメントを見る(28件) / 書く |
映画会社「クイーンもエルトンも伝記映画大成功や!これより売れそうな歌手は…」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566924192/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)01:43:12 ID:VKh
どうしてもマイケルで作りたいのに絶対無理な模様
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)02:28:36 ID:WnO
This is itで我慢して、どうぞ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)01:44:07 ID:MGf
プレスリー
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)01:44:39 ID:BlR
エルトンの映画とかクイーンの二番煎じちゃうの
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)01:47:40 ID:jDj
>>3
まったくタイプが違う映画やで
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)01:43:12 ID:VKh
どうしてもマイケルで作りたいのに絶対無理な模様
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)02:28:36 ID:WnO
This is itで我慢して、どうぞ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)01:44:07 ID:MGf
プレスリー
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)01:44:39 ID:BlR
エルトンの映画とかクイーンの二番煎じちゃうの
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)01:47:40 ID:jDj
>>3
まったくタイプが違う映画やで
!--新着記事に貼るバナー2-->
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)01:44:51 ID:3at
プリンス
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)01:45:25 ID:0TK
ロケット万おもろいの?
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)01:46:55 ID:VKh
>>6
面白いよ
ボヘミアンみたいなの期待してたらちょっと毛色違うと思うけど
11 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/28(水)01:48:10 ID:osA
GReeeeN
MONGOL800
次はロビンソンでスピッツか
勝手にシンドバッドでサザンオールスターズかな?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)01:49:16 ID:0TK
>>11
9月にpillowsがあるぞ
伝記映画じゃないが
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)01:53:58 ID:VKh
マイケルの伝記映画作るなら
ショタ騒動
泥沼裁判
親族の確執
病気での肌の変化
ゴテゴテの整形
このへんどうにか脚色せなあかんからな
クイーン、エルトンとは訳がちゃうよな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)01:55:55 ID:jDj
>>16
容姿が似ていてキレキレのダンス踊れて肌の変化まで表現するってだけで役者に求められるハードルが高すぎる
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)01:48:13 ID:Lxi
クイーンも、アパルトヘイト下での南アフリカで
白人専用のライブやってドチャクソ批判されて
ライブエイドでも前座扱いだったって事実描いてないから
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)01:49:47 ID:jDj
>>12
そもそもボヘミアンも脚色多すぎでお涙頂戴に寄せすぎてるとこあるからな
ドキュメンタリーじゃないし面白けりゃそれでええんやで通用してるけど
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)01:50:37 ID:Lxi
>>14
でも、なんであんだけバンドがピンチに陥ってたんだってなら
そこら辺描かなあかんやろと
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)02:03:38 ID:n1f
やっぱ現実って大抵つまらんか裏があるな
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)02:12:48 ID:VKh
>>20
いやさすがに伝記映画の主人公張れるレベルのミュージシャンの現実がつまらんってことはないと思うわ
しかも今よりもおおらかな時代の80年代以前のスター達ならなおさら
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)02:04:05 ID:ITT
映画は作るのに時間がかかるから本当は二番煎じじゃないんよ
今ビートルズ映画作ってる最中らしいぞ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)02:09:53 ID:jDj
>>22
10月公開のイエスタデイのこと?
54 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/28(水)11:33:21 ID:2u5
なぜかビートルズが人々から忘れられて一人しかビートルズを知らない設定やけど
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)02:12:56 ID:k3d
ビートルズファンやから楽しみやけど不安
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)02:15:52 ID:AqK
ビートルズファンがタイムスリップしてビートルズ崩壊前にオノヨーコを止める話をどっかの会社がやるかもしれんやん
そういう意味でイエスタデイは成功して欲しい
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)02:20:11 ID:k3d
いや待てやイエスタデイって伝記ちゃうやんけあの糞漫画と同じような映画やんけ誰が見るか糞がこんなん作るならlet it beのリマスター発売しろ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)02:21:06 ID:jDj
>>28
>ビートルズ崩壊前にオノヨーコを止める
それやると後期のジョンやポールの曲がなくなると思うとそれはそれで躊躇するわ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)02:22:35 ID:AqK
>>31
ワイとしては銃弾撃ち込まれても起き上がるオノヨーコとかナイフの刃を歯でへし曲げるオノヨーコとか考えてた
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)02:24:02 ID:QDx
>>32
草
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/29(木)07:39:39 ID:0MC
オノ・ヨーコが一体ナニをしたっていうんや
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)02:11:32 ID:UoF
せや!エアロスミスの映画作ったろ!
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)02:20:21 ID:JQ1
年寄り狙いばかりだと疲れるだろうからオッサン狙いのオアシスとかレッチリあたりがちょうどええんちゃう
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)02:24:05 ID:0TK
>>30
オアシスは3年前にドキュメンタリーやったばっかやしイギリスではリアムの映画が始まったばかりだからないな
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)02:24:04 ID:4wh
面白そうなのはキッスかなー
ちょうどファイナルツアーやってるし
50年近くやってるのでネタは豊富
ただ泣けるというシーンは皆無だろう
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)02:24:48 ID:QDx
レッチリ映画化しそう
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)02:28:11 ID:k3d
映画ではないけどジミヘンが女子高生かなんかに憑依する漫画あったよな
あれどうなん?
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)02:38:05 ID:3Z1
プレスリーの生涯を映画化しよう
ドーナッツで死ぬまで
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)10:55:41 ID:1XQ
シド・ヴィシャスやろ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)10:58:38 ID:1XQ
たしかゲイリー・オールドマンがシド・ヴィシャスやった映画があったはず
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)11:11:49 ID:kkD
クラプトンがやった事洗いざらい出せばそれなりの映画になるやろ
本人が絶対拒否るけど
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)11:35:20 ID:bNW
ワイはずっとニックドレイクの伝記映画を撮れば評論家に抜群にウケると言い続けとる
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)12:43:26 ID:JQ1
日本だとジャニー喜多川が一番可能性高いんちゃう
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)13:27:25 ID:6ur
リンゴスター目線のビートルズやれや
80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/29(木)07:52:29 ID:ymk
ボブ・マーリーとか既にあるんか?
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/29(木)08:01:17 ID:Tk0
>>80
ググった、あるみたいや
ちな牧師の父親に射殺されたマーヴィン・ゲイもある
87 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/29(木)08:36:33 ID:k4Q
プレスリーの伝記とか絶対面白いんやけどな


アイム・ノット・ゼア [DVD]
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)01:44:51 ID:3at
プリンス
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)01:45:25 ID:0TK
ロケット万おもろいの?
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)01:46:55 ID:VKh
>>6
面白いよ
ボヘミアンみたいなの期待してたらちょっと毛色違うと思うけど
11 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/28(水)01:48:10 ID:osA
GReeeeN
MONGOL800
次はロビンソンでスピッツか
勝手にシンドバッドでサザンオールスターズかな?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)01:49:16 ID:0TK
>>11
9月にpillowsがあるぞ
伝記映画じゃないが
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)01:53:58 ID:VKh
マイケルの伝記映画作るなら
ショタ騒動
泥沼裁判
親族の確執
病気での肌の変化
ゴテゴテの整形
このへんどうにか脚色せなあかんからな
クイーン、エルトンとは訳がちゃうよな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)01:55:55 ID:jDj
>>16
容姿が似ていてキレキレのダンス踊れて肌の変化まで表現するってだけで役者に求められるハードルが高すぎる
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)01:48:13 ID:Lxi
クイーンも、アパルトヘイト下での南アフリカで
白人専用のライブやってドチャクソ批判されて
ライブエイドでも前座扱いだったって事実描いてないから
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)01:49:47 ID:jDj
>>12
そもそもボヘミアンも脚色多すぎでお涙頂戴に寄せすぎてるとこあるからな
ドキュメンタリーじゃないし面白けりゃそれでええんやで通用してるけど
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)01:50:37 ID:Lxi
>>14
でも、なんであんだけバンドがピンチに陥ってたんだってなら
そこら辺描かなあかんやろと
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)02:03:38 ID:n1f
やっぱ現実って大抵つまらんか裏があるな
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)02:12:48 ID:VKh
>>20
いやさすがに伝記映画の主人公張れるレベルのミュージシャンの現実がつまらんってことはないと思うわ
しかも今よりもおおらかな時代の80年代以前のスター達ならなおさら
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)02:04:05 ID:ITT
映画は作るのに時間がかかるから本当は二番煎じじゃないんよ
今ビートルズ映画作ってる最中らしいぞ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)02:09:53 ID:jDj
>>22
10月公開のイエスタデイのこと?
54 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/28(水)11:33:21 ID:2u5
なぜかビートルズが人々から忘れられて一人しかビートルズを知らない設定やけど
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)02:12:56 ID:k3d
ビートルズファンやから楽しみやけど不安
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)02:15:52 ID:AqK
ビートルズファンがタイムスリップしてビートルズ崩壊前にオノヨーコを止める話をどっかの会社がやるかもしれんやん
そういう意味でイエスタデイは成功して欲しい
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)02:20:11 ID:k3d
いや待てやイエスタデイって伝記ちゃうやんけあの糞漫画と同じような映画やんけ誰が見るか糞がこんなん作るならlet it beのリマスター発売しろ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)02:21:06 ID:jDj
>>28
>ビートルズ崩壊前にオノヨーコを止める
それやると後期のジョンやポールの曲がなくなると思うとそれはそれで躊躇するわ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)02:22:35 ID:AqK
>>31
ワイとしては銃弾撃ち込まれても起き上がるオノヨーコとかナイフの刃を歯でへし曲げるオノヨーコとか考えてた
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)02:24:02 ID:QDx
>>32
草
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/29(木)07:39:39 ID:0MC
オノ・ヨーコが一体ナニをしたっていうんや
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)02:11:32 ID:UoF
せや!エアロスミスの映画作ったろ!
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)02:20:21 ID:JQ1
年寄り狙いばかりだと疲れるだろうからオッサン狙いのオアシスとかレッチリあたりがちょうどええんちゃう
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)02:24:05 ID:0TK
>>30
オアシスは3年前にドキュメンタリーやったばっかやしイギリスではリアムの映画が始まったばかりだからないな
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)02:24:04 ID:4wh
面白そうなのはキッスかなー
ちょうどファイナルツアーやってるし
50年近くやってるのでネタは豊富
ただ泣けるというシーンは皆無だろう
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)02:24:48 ID:QDx
レッチリ映画化しそう
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)02:28:11 ID:k3d
映画ではないけどジミヘンが女子高生かなんかに憑依する漫画あったよな
あれどうなん?
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)02:38:05 ID:3Z1
プレスリーの生涯を映画化しよう
ドーナッツで死ぬまで
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)10:55:41 ID:1XQ
シド・ヴィシャスやろ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)10:58:38 ID:1XQ
たしかゲイリー・オールドマンがシド・ヴィシャスやった映画があったはず
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)11:11:49 ID:kkD
クラプトンがやった事洗いざらい出せばそれなりの映画になるやろ
本人が絶対拒否るけど
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)11:35:20 ID:bNW
ワイはずっとニックドレイクの伝記映画を撮れば評論家に抜群にウケると言い続けとる
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)12:43:26 ID:JQ1
日本だとジャニー喜多川が一番可能性高いんちゃう
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/28(水)13:27:25 ID:6ur
リンゴスター目線のビートルズやれや
80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/29(木)07:52:29 ID:ymk
ボブ・マーリーとか既にあるんか?
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/29(木)08:01:17 ID:Tk0
>>80
ググった、あるみたいや
ちな牧師の父親に射殺されたマーヴィン・ゲイもある
87 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/29(木)08:36:33 ID:k4Q
プレスリーの伝記とか絶対面白いんやけどな
アイム・ノット・ゼア [DVD]
- 関連記事
-
- パトカー乗ったことある人
- 嫁「貯金のためにお小遣い今までの半分以下ね」ワイ()
- 公園てさ空手とかそういうの練習していいの?
- 映画会社「クイーンもエルトンも伝記映画大成功や!これより売れそうな歌手は…」
- 一人暮らし買って失敗した食材
- ワイ(こいつ絶対アスペやわ・・・アスペ特徴で調べたろ)
- 無能「白くまアイスにアズキいれたろ」