2019年12月11日 (02:20) | Tweet コメントを見る(9件) / 書く |
読書するときに本に傍線とかメモとかを書き込む派?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575993814/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:03:34 ID:fv1
たまに古本買うとものすごくいろんな書き込みしてる場合あるけど
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:04:03 ID:54j
書き込まない
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:04:13 ID:Uvc
ワイはせんな
ミステリーとかで書いてあると萎えちゃうね
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:04:37 ID:J4M
しない
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:03:34 ID:fv1
たまに古本買うとものすごくいろんな書き込みしてる場合あるけど
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:04:03 ID:54j
書き込まない
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:04:13 ID:Uvc
ワイはせんな
ミステリーとかで書いてあると萎えちゃうね
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:04:37 ID:J4M
しない
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:04:40 ID:3mA
ワイは出来るだけ書かない
書くならノートにとりたい
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:04:54 ID:Ds5
そんなんするやつおるのか
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:06:18 ID:fv1
>>6
おるで
真面目な本ならわかるけど小説とかでもたまに書き込みあったりする
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:07:32 ID:J4M
ミステリの手掛かりと思われる所に線引いたりするんかな
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:07:53 ID:hDK
書き込まんわ
読み返すとき鬱陶しいし
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:07:56 ID:LaU
教科書ちゃうんやからねえ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:08:30 ID:fv1
図書館の本とかにもたまにあるやろ?
謎の書き込み
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:09:43 ID:WW7
図書館の本に書き込みする奴はマジモンのガイジやろ
ページ切り取ったり、破ったりするのと変わらんで
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:09:03 ID:IW4
付箋合計1000枚くらい貼ったわ
経験からするとそういうことするやつはガイジやし頭にも入ってないで
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:09:32 ID:J4M
本文に何の関係もない謎のメモとかなら見つけたら喜ぶかもしれん
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:09:45 ID:qAB
小説に何書き込むんや
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:10:53 ID:fv1
>>15
登場人物同士の関係性のメモとか
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:12:11 ID:IW4
>>16
台本かよ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:12:12 ID:F3B
>>16
痴呆かな?
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:13:02 ID:QKD
図書館の本に付箋やめろよ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:15:19 ID:WW7
自分も本書きたいって人は小説に書き込むのアリじゃないか?
あと自己啓発系の本とかビジネス書なら響いた言葉にチェック入れたり
俺はしないけど
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:21:10 ID:LL4
昔勉強する時に書き込んでたけど読み返す時に邪魔なだけだと気づいてやめた
小説ではもちろんそんなことしない
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:23:40 ID:wbc
何を書き込むことがあるというのか
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:24:13 ID:GUl
自分で買った研究書とかには目印に書き込んでたけど結局メモ取った方がいいって気づいたわ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:28:36 ID:LL4
>>23
これ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:34:05 ID:Pa9
使い倒すと決めた本は表のカバー捨てて折り目もつけまくるしメモも書きまくるし付箋も張りまくる
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:34:44 ID:NcG
大学の講義での教材にも使われてる本とかやったら書き込みあるんじゃね
小説ではないけど
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:32:33 ID:QKD
図書館の本に書き込むやつは痴呆


アンパンマン 天才脳らくがき教室
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:04:40 ID:3mA
ワイは出来るだけ書かない
書くならノートにとりたい
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:04:54 ID:Ds5
そんなんするやつおるのか
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:06:18 ID:fv1
>>6
おるで
真面目な本ならわかるけど小説とかでもたまに書き込みあったりする
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:07:32 ID:J4M
ミステリの手掛かりと思われる所に線引いたりするんかな
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:07:53 ID:hDK
書き込まんわ
読み返すとき鬱陶しいし
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:07:56 ID:LaU
教科書ちゃうんやからねえ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:08:30 ID:fv1
図書館の本とかにもたまにあるやろ?
謎の書き込み
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:09:43 ID:WW7
図書館の本に書き込みする奴はマジモンのガイジやろ
ページ切り取ったり、破ったりするのと変わらんで
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:09:03 ID:IW4
付箋合計1000枚くらい貼ったわ
経験からするとそういうことするやつはガイジやし頭にも入ってないで
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:09:32 ID:J4M
本文に何の関係もない謎のメモとかなら見つけたら喜ぶかもしれん
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:09:45 ID:qAB
小説に何書き込むんや
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:10:53 ID:fv1
>>15
登場人物同士の関係性のメモとか
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:12:11 ID:IW4
>>16
台本かよ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:12:12 ID:F3B
>>16
痴呆かな?
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:13:02 ID:QKD
図書館の本に付箋やめろよ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:15:19 ID:WW7
自分も本書きたいって人は小説に書き込むのアリじゃないか?
あと自己啓発系の本とかビジネス書なら響いた言葉にチェック入れたり
俺はしないけど
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:21:10 ID:LL4
昔勉強する時に書き込んでたけど読み返す時に邪魔なだけだと気づいてやめた
小説ではもちろんそんなことしない
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:23:40 ID:wbc
何を書き込むことがあるというのか
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:24:13 ID:GUl
自分で買った研究書とかには目印に書き込んでたけど結局メモ取った方がいいって気づいたわ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:28:36 ID:LL4
>>23
これ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:34:05 ID:Pa9
使い倒すと決めた本は表のカバー捨てて折り目もつけまくるしメモも書きまくるし付箋も張りまくる
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:34:44 ID:NcG
大学の講義での教材にも使われてる本とかやったら書き込みあるんじゃね
小説ではないけど
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/11(水)01:32:33 ID:QKD
図書館の本に書き込むやつは痴呆
アンパンマン 天才脳らくがき教室
- 関連記事