2020年02月19日 (01:57) | Tweet コメントを見る(19件) / 書く |
小児科レビュー「対応が雑なので☆1」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582036606/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:36:46 ID:CK6
ワイ「それだけで☆1・・・?」
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:37:09 ID:Y1l
モンペア定期
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:38:28 ID:CK6
>>2
マジでGoogleマップの病院のレビューはやばい
☆4以上みたことないぞ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:39:20 ID:w8Y
保険証の交付を受けてないので行けません
☆1です
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:36:46 ID:CK6
ワイ「それだけで☆1・・・?」
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:37:09 ID:Y1l
モンペア定期
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:38:28 ID:CK6
>>2
マジでGoogleマップの病院のレビューはやばい
☆4以上みたことないぞ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:39:20 ID:w8Y
保険証の交付を受けてないので行けません
☆1です
!--新着記事に貼るバナー2-->
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:39:46 ID:lB5
病気が治らなかったので☆1
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:42:06 ID:CK6
>>6
これよくある
たかが一回行っただけで「この病院では治りません」
いや一回じゃわからんやろと
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:42:23 ID:w8Y [2/7]
この患者☆1つけたやんけなんてバレたら医療ミス連発されかねん
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:43:22 ID:AsE
病院のレビューはガチで頭おかしいの多いよな
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:44:55 ID:CK6
>>11
まじで病院のレビューやばすぎ
「この病気にはこの薬を出すべきなのに出してくれませんでした。☆1」
もうお前が医者になれや
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:43:53 ID:IDx
きめ細やかな気遣いをして頂いてとても気持ちよく過ごすことが出来ました
リピート確定です!
☆1
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:45:08 ID:w8Y
>>12
病院はしらんけどべた褒めの内容なのに☆1ってのは皮肉かなんなんやろか
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:44:23 ID:AsE
かと言って評価高すぎるところはサクラレビューがあるという
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:44:39 ID:Hl9
一般人相手には販売してない業者とかの営業所に☆1つけてる奴は
売ってくれと言われて断られた奴なんかな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:45:59 ID:5Af
病院とかサービス業なんやし対応雑やったら最低評価で当然やろ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:47:29 ID:CK6
>>17
んな高級ホテルみたいに多少ワガママ言っても親切丁寧に接客してもらえるような所じゃないぞ病院は
こっちだって診てもらう立場なんやし謙虚にいかなきゃ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:49:26 ID:GFp [2/2]
>>19
ほんまそれ
病人なんだから優しくしてーとか思ってる奴多すぎ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:51:33 ID:CK6
>>22
ガチな重症で雑に扱われたならともかく
風邪とか捻挫程度で親切丁寧なフルサービス求めるのは酷やろ
それなりに優しく診てもらって治れば十分や
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:46:25 ID:GFp
病院のレビューとかで1付けてる奴の口コミはまじであてにならん
「院長が上から目線だったので1つけました」アホやろ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:48:41 ID:CK6
>>18
大体怪我や病院を診てもらう場所なんだから上から目線で当然だよな
殿様みたいな上から目線な態度取ってきたならまだしも
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:56:15 ID:FOz
本当は星1つも付けたくないのですがやむを得ず??1です
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:56:37 ID:w8Y
>>33
ブチギレなのが伝わる
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:57:40 ID:w8Y
患者は患者であってお客様じゃねぇ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:59:23 ID:5Af
>>36
それがあかんのや
金払う奴が重症やと言ったら重症なんや
それを金払う奴が患者じゃないから患者が無視されるんや
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:57:43 ID:3yg
患者が重症だと思い込んでいるだけで実際は軽症
いくら説明しても重症重症うるさい
自業自得や
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/19(水)00:00:38 ID:bbL
なんでもそうやが、自分が気に食わなければ低評価なんやで。そんな評価に信頼性はない。
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/19(水)00:02:00 ID:wqw
自称医療マニアのクソレビューまじでうざい
「私の症状に○○治療はふさわしくないと思うのにやらされました。●●先生の判断は~ウンタラカンタラ…☆1!w」
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/19(水)00:02:19 ID:0fr
>>44
テメェで治せやと
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/19(水)00:03:10 ID:TKR
>>44
これが許されるのは精神科まで
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/19(水)00:03:54 ID:wqw
>>45
ほんこれ
百歩譲って同業者ならまだわかるけど絶対一般人だしな
55 名前:名無しさん@おーぷん[投票] 投稿日:20/02/19(水)00:08:59 ID:atL
自称薬マニアのクソレビューもやばい
「私の症状には○○という薬が無いと治らないのに先生に必要無いと言われたので☆1」
もうお前が医者やればいいのでは
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/19(水)00:15:49 ID:wqw
>>55
あるある
「この薬をくださいと言ったのにくれませんでした最悪です」とかな
いやそれは医者の判断次第やろと
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/19(水)00:11:26 ID:JPo
>>55
欲しい薬を欲しいだけ変えるのが本来あるべき姿やろ
なんで必要かどうか他人に決められなあかんねん
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/19(水)00:11:55 ID:0fr
>>59
何言っとるんや?????
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/19(水)00:12:13 ID:6Iy
初診が高いから口コミとかは重宝するわ
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/19(水)00:17:56 ID:EPX
大体病院で☆1をつけたくなるような対応なんかされるか普通?
ちょっと雑だなと感じる事はあるけどさ
思い出すのも嫌なほどクソ対応された事なんか一回もないぞ
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/19(水)00:19:00 ID:0fr
>>66
まあ身体の病気に伴って精神も病んでる人もおるやろし…
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/19(水)00:27:46 ID:0fr
医者も大変やな…
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/19(水)00:32:38 ID:SQE
病院もやけど役所関連のレビューもやばいの多いわ


被害者のふりをせずにはいられない人 (青春新書インテリジェンス)
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:39:46 ID:lB5
病気が治らなかったので☆1
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:42:06 ID:CK6
>>6
これよくある
たかが一回行っただけで「この病院では治りません」
いや一回じゃわからんやろと
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:42:23 ID:w8Y [2/7]
この患者☆1つけたやんけなんてバレたら医療ミス連発されかねん
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:43:22 ID:AsE
病院のレビューはガチで頭おかしいの多いよな
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:44:55 ID:CK6
>>11
まじで病院のレビューやばすぎ
「この病気にはこの薬を出すべきなのに出してくれませんでした。☆1」
もうお前が医者になれや
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:43:53 ID:IDx
きめ細やかな気遣いをして頂いてとても気持ちよく過ごすことが出来ました
リピート確定です!
☆1
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:45:08 ID:w8Y
>>12
病院はしらんけどべた褒めの内容なのに☆1ってのは皮肉かなんなんやろか
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:44:23 ID:AsE
かと言って評価高すぎるところはサクラレビューがあるという
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:44:39 ID:Hl9
一般人相手には販売してない業者とかの営業所に☆1つけてる奴は
売ってくれと言われて断られた奴なんかな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:45:59 ID:5Af
病院とかサービス業なんやし対応雑やったら最低評価で当然やろ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:47:29 ID:CK6
>>17
んな高級ホテルみたいに多少ワガママ言っても親切丁寧に接客してもらえるような所じゃないぞ病院は
こっちだって診てもらう立場なんやし謙虚にいかなきゃ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:49:26 ID:GFp [2/2]
>>19
ほんまそれ
病人なんだから優しくしてーとか思ってる奴多すぎ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:51:33 ID:CK6
>>22
ガチな重症で雑に扱われたならともかく
風邪とか捻挫程度で親切丁寧なフルサービス求めるのは酷やろ
それなりに優しく診てもらって治れば十分や
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:46:25 ID:GFp
病院のレビューとかで1付けてる奴の口コミはまじであてにならん
「院長が上から目線だったので1つけました」アホやろ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:48:41 ID:CK6
>>18
大体怪我や病院を診てもらう場所なんだから上から目線で当然だよな
殿様みたいな上から目線な態度取ってきたならまだしも
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:56:15 ID:FOz
本当は星1つも付けたくないのですがやむを得ず??1です
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:56:37 ID:w8Y
>>33
ブチギレなのが伝わる
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:57:40 ID:w8Y
患者は患者であってお客様じゃねぇ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:59:23 ID:5Af
>>36
それがあかんのや
金払う奴が重症やと言ったら重症なんや
それを金払う奴が患者じゃないから患者が無視されるんや
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/18(火)23:57:43 ID:3yg
患者が重症だと思い込んでいるだけで実際は軽症
いくら説明しても重症重症うるさい
自業自得や
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/19(水)00:00:38 ID:bbL
なんでもそうやが、自分が気に食わなければ低評価なんやで。そんな評価に信頼性はない。
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/19(水)00:02:00 ID:wqw
自称医療マニアのクソレビューまじでうざい
「私の症状に○○治療はふさわしくないと思うのにやらされました。●●先生の判断は~ウンタラカンタラ…☆1!w」
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/19(水)00:02:19 ID:0fr
>>44
テメェで治せやと
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/19(水)00:03:10 ID:TKR
>>44
これが許されるのは精神科まで
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/19(水)00:03:54 ID:wqw
>>45
ほんこれ
百歩譲って同業者ならまだわかるけど絶対一般人だしな
55 名前:名無しさん@おーぷん[投票] 投稿日:20/02/19(水)00:08:59 ID:atL
自称薬マニアのクソレビューもやばい
「私の症状には○○という薬が無いと治らないのに先生に必要無いと言われたので☆1」
もうお前が医者やればいいのでは
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/19(水)00:15:49 ID:wqw
>>55
あるある
「この薬をくださいと言ったのにくれませんでした最悪です」とかな
いやそれは医者の判断次第やろと
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/19(水)00:11:26 ID:JPo
>>55
欲しい薬を欲しいだけ変えるのが本来あるべき姿やろ
なんで必要かどうか他人に決められなあかんねん
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/19(水)00:11:55 ID:0fr
>>59
何言っとるんや?????
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/19(水)00:12:13 ID:6Iy
初診が高いから口コミとかは重宝するわ
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/19(水)00:17:56 ID:EPX
大体病院で☆1をつけたくなるような対応なんかされるか普通?
ちょっと雑だなと感じる事はあるけどさ
思い出すのも嫌なほどクソ対応された事なんか一回もないぞ
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/19(水)00:19:00 ID:0fr
>>66
まあ身体の病気に伴って精神も病んでる人もおるやろし…
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/19(水)00:27:46 ID:0fr
医者も大変やな…
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/19(水)00:32:38 ID:SQE
病院もやけど役所関連のレビューもやばいの多いわ
被害者のふりをせずにはいられない人 (青春新書インテリジェンス)