ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2020年02月28日 (00:43)
 コメントを見る(22件) / 書く  

結局 定年しても趣味がなかったら地獄じゃね?

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1582645683/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/26(水)00:48:03 ID:SCt

なんか楽しいこと見つけておけよお前ら







3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/26(水)00:51:37 ID:Lv5

趣味もお金が無かったら出来ないし






4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/26(水)00:53:02 ID:jIA

>>3
そんなこたない
まあ0円とはいかんが






7 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/02/26(水)00:56:50 ID:p96

会社人間は定年後にボケるとか言われてたな






8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/26(水)01:07:00 ID:3FM

アニメでも観てりゃいいんじゃないの
金かからないよ







10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/26(水)01:48:44 ID:kUa

無趣味なんて人本当にいるの?







11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/26(水)01:49:59 ID:n6g

「うちの亭主は定年後TVばかり見て引きこもってる」とお嘆きの奥様は多いぞ






12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/26(水)01:51:29 ID:kUa

そういえば最近「熟年離婚」て聞かないね






13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/26(水)01:53:50 ID:n6g

離婚率が減ったとは聞かないからな
熟年離婚が当たり前過ぎて、話題にすらならなくなったんやろうなあ







20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/26(水)08:22:07 ID:nCJ

趣味持ってれば定年後は楽しいだろうね
なるべく頭使う、ボケ防止になるような趣味を持ちたいもんだ







21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/26(水)09:01:49 ID:OXP

飲みに行く友達いれば楽しいんだろうけど定年頃ってもう肝臓弱まってるとか健康でないのが出てくるんだろうか







22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/26(水)09:04:22 ID:kUa

定年までは仕事に没頭してヨボヨボになってから趣味に没頭するのってなんかもったいない気がする






23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/26(水)09:24:20 ID:rkE

定年後何もしないとホントぼけるみたいだね






24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/26(水)09:29:16 ID:0Ay

年取ると新しいこと始めるのは難しい
だから若いうちから年取っても出来る趣味をやるのは大事






25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/26(水)09:31:50 ID:rkE

むしろ若いころから大好きな趣味のために我慢して仕事をするくらいが良いかも







29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/26(水)10:01:32 ID:rkE

将棋とか囲碁は?






31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/26(水)10:04:31 ID:rkE

蕎麦が好きなら蕎麦打ちも楽しいみたいだね






32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/26(水)10:07:56 ID:kUa

マジで蕎麦打ちにハマるジジイどもが理解できない
それなら料理にハマって嫁や子供に作ってやれや
蕎麦打ちの何が楽しいんや







33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/26(水)10:09:15 ID:rkE

>>32
蕎麦が好きな人でないとわからないみたいだよ







34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/26(水)10:09:42 ID:IHn

憎しみ等も蕎麦打ちにぶつけられて汗がだしになるのよ多分






54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/26(水)10:55:50 ID:smo

知り合いのお祖父さんは仕事人間だったから
定年して数年で奥さんも先立って
めっちゃ弱ってるわ

会う度「早く嫁さんに会いたい」って言ってる
趣味とか進めてるけど
仕事人間だからか上手くできんらしい








56 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/02/26(水)11:10:59 ID:LSm

今を楽しまないと。いざ老後楽しむやり方が分からなくてスレ立てぐらいしか
できなくなりそう






57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/26(水)11:24:42 ID:rkE

ホントに今を楽しむことは大事ですよ仕事もきちんとやって







60 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/02/26(水)11:39:24 ID:LSm

言われたことばかり従う生き方してた人は縛りから解放されると
何やって良いか分からなくなるから個性を探さないと







74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/26(水)12:28:14 ID:OXP

なんとなく想像できるのはリーマン時代にめちゃくちゃ多忙で稼ぐのに必死で趣味も殆ど無かっただった人が急に人付き合いもやる事も無くなって鬱とかになりそう
その点オープンしてる奴らは暇のプロだから趣味無くても余裕ぽい








おひとりさまの老後
関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
定年後無職はただのジジババだからな。
会社以外でコミュニケーション取れないとか仕事以外にやる事が無い人間は、生きる意味もあまり無いだろう。
だから孫とかがいいのかもな
自治会が手ぐすね引いて待ち受けてるからいらないだろと
これ良く言われるけど嘘くさい。

本当に仕事が出来る仕事人間だったら、趣味もどんどん広げていけそう。
することがなくてボケていくのは、何も考えずに与えられたことだけをこなしていた人。それは仕事一筋とは違うとマジレス。
だからパチンコ屋やゲーセンメダルコーナーにジジババ大量なんだよな
安心しなさい。
今の政府さんが70歳までの雇用継続の努力目標作ったし、75歳までの雇用継続見据えてるしで、そろそろ定年って概念はなくなる。
趣味に使う時間はそもそもないから大丈夫。
今の老人ですら年金で暮らせず委託掛け持ちとかだったりするしね。
一回引きこもり始めると簡単に気分が鬱になるから気を付けよう
年を取ると能力が低下するから
若い時から能力が低く何もできなかった人は年取っても
何もできないまま
若い時から多趣味だった人は能力が高いから
多趣味だったと言うだけの話なんだよな(´・ω・`)
ウチの爺ちゃん、仕事を辞めたら一気にボケたわ。
孫のワイの名前も思い出せない程に。つい先月亡くなった。
色々整理してたら、ワイが中学入学式の時の写真が額縁に入れられてて寂しくなったわ。
医療が進歩して健康寿命が更に伸びれば余裕が出来て趣味に没頭できるんだろうが・・・現状高齢になれば慢性疾患複数持ちなんてザラで、日常生活に支障を来している人が多いから趣味にかまける余裕なんてないだろうねえ。まあ若く動けるうちに楽しむこっちゃ
定年してからでも探せよ、余裕で間に合うだろ
「きのう何食べた?」で定年退職後の旦那は家に居ること自体が奥さんのストレスになり夫婦不和の原因になると指摘していた
つまり単に趣味があるだけでは駄目で、定年退職後も外に出る趣味を持っていることが必要ということだ
奴隷や犯罪者が解放されても元のところに戻るのはもはや根っからの人生かけた奴隷だと思う。金の奴隷か見栄のためか。
社畜お前の事だよ。何のために生まれてきたか考えたことある?
・弟(高所得)→趣味はマラソン、ドライブ、自転車、カーレース、カメラ、釣り(海、湖)、登山、キャンプ、海外旅行、日曜大工 その他
・俺(低所得)→趣味はウォーキングと自宅筋トレ(以前はジョギングしてたが、シューズ消費が激しいからやめた)、カメラ(弟のおさがり使用)、旅行(徒歩か電車)

低所得はもう諦めてるから、ネット以外で、お金のかからない趣味もっと欲しい…
※58453
うちのじいちゃん、頭がよくて社交的で趣味もたくさんあったけど、
骨折して入院したら一気にボケたよ…。
人生、ほんと分からないもんだよな。ケガで入院なんてやむを得ないし、しないわけにもいかないし。
俺は社交的じゃないし友達ほとんどいないしお金もないから、老後は地獄確定
発達障害なのか、どこへ行っても浮いちゃうし。
父は大手企業OBで、定年後もOB会主催の旅行やらサークル活動が楽しそう
英語ペラペラで観光地のボランティアも出来るし、人当たりもいいから誰にでも好かれて色んな友達がいる
貧乏でもいいからせめて、嫌われない性格に生まれたかった
夫婦揃って趣味が読書
若いときから家にこもって本を読むほかにしたいことない
目が見えなくなったら死んだほうがましってなるのは確実
同じ空間に居続けるなら共通の趣味が無ければ、紛れも無く居て会話するだけでも地獄が待ってるし
遅ればせながら分裂家族化して互いが同じ食卓を囲む事が無く干渉も無い関係に成るか、働いてた頃なままの生活時間が続くかの3通り
あー一つ言って置くと他人ばかり責めたり素で追求したりできる人は、粗探し能力発動中は全くの素面で呆けないぞ
自分の趣味?に没倒してる時は機械的に赤ん坊のような事をのたまう機械のように成ってて怖いがね
地獄じゃないよー。
踊らされずに、金たまったらさっさとリタイアしよう
無趣味最高
あれやりたいこれやりたいじゃ結局やらないんだろうな
既にやっている趣味に時間を多く割けるってのが老後なんだろうな
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

募金の前に・・・
Yahoo災害募金
来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
ニュース
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
9位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
5位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター - ジュピ速
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

伝説 ブラック会社 スイットル  ビフォー 見出し トリミング 危険な会社 アフター 社名 ドリランド 東スポ 価格 古川機工株式会社 元ネタ ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー 東京スポーツ 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ