2020年07月01日 (00:06) | Tweet コメントを見る(13件) / 書く |
家の近くがガチでヤバいことになってるだが
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593464543/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:02:23 ID:vm7
コロナでお店潰れまくってる
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:02:58 ID:cJm
ワイの行きつけの喫茶店潰れてた
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:03:00 ID:aHW
どうなってるんや
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:03:18 ID:vm7
>>3
自動販売機も無くなっていってる
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:02:23 ID:vm7
コロナでお店潰れまくってる
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:02:58 ID:cJm
ワイの行きつけの喫茶店潰れてた
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:03:00 ID:aHW
どうなってるんや
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:03:18 ID:vm7
>>3
自動販売機も無くなっていってる
!--新着記事に貼るバナー2-->
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:03:32 ID:aHW
>>4
なんでや?
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:03:44 ID:vm7
>>6
分からん
コロナのせいやろ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:04:10 ID:aHW
>>7
他に原因はないんか?
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:04:25 ID:vm7
>>8
あるかも知れんけど多分コロナや
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:03:32 ID:vm7
こんなん生まれて初めてや
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:04:15 ID:vm7
もう嫌やこれ以上近所が廃れていくの見てられへん
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:04:32 ID:zQO
利用者がいないと維持費ばっかりかかるからやろな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:04:42 ID:vm7
>>11
映画館も潰れた
18 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/30(火)06:05:27 ID:skz
金つこうてやれ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:05:27 ID:zQO
コロナさん「なんでもかんでもワイのせいにしやがって」
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:05:38 ID:vm7
実際そうやろ
外出たら何されるかわからお店開いても自粛警察に晒される
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:05:35 ID:pYp
クソ田舎やろ?
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:06:55 ID:vm7
>>21
都会や
37 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/30(火)06:08:57 ID:skz
どこや?
ワイが議員になる!
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:09:32 ID:vm7
>>37
東京や
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:06:28 ID:pjz
今年でどれくらい潰れるんやろうな
ワイの会社大丈夫なんやろか…。
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:07:58 ID:vm7
>>27
どんな会社や
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:08:46 ID:pjz
>>33
観光客向けの仕事やで
ワイは作る側やな
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:09:16 ID:vm7
>>36
ヤバイやん
よく潰れてないな
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:10:07 ID:pjz
>>38
なんかボーナス30万支給されて ファ!?ってなったけど
有難いから頑張って欲しい
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:11:25 ID:Dqu
中学の時友達だった奴の親がやってたお好み焼き屋さんがコロナのせいで潰れたらしい
悲しいなぁ
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:11:27 ID:XY0
街並みが変わっていくのはしょうがないとして
急激すぎだ
全部中国のせいだ
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:11:54 ID:pjz
>>45
割と冗談抜きで中国のせいなんだよな
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:11:57 ID:vm7
ほんま町が一瞬で変わったよな
土地買い取られたりするんやろか
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:12:49 ID:yCl
ワイの行きつけのラーメン屋もつぶれてたわ
この前行ったら張り紙貼ってあんの
移転しますって
この時期に移転すんなや紛らわしい
しかも家に近くなってんじゃねえよまた行くからなクソが
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:13:12 ID:pjz
>>50
良かったやん
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:15:22 ID:zTe
居抜きで謎のカレー屋とか中華料理屋ができるんやろな
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:16:31 ID:Wza
うちの地元は薬局潰れて薬局になった
セイムズからサンドラッグ
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:17:01 ID:yCl
>>62
誤差やろ
64 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/30(火)06:17:14 ID:BD6
>>62
しゃーない
73 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/30(火)06:22:08 ID:AZU
個人で商売やる所は淘汰されるやろうな今後も


パンデミックとたたかう (岩波新書)
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:03:32 ID:aHW
>>4
なんでや?
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:03:44 ID:vm7
>>6
分からん
コロナのせいやろ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:04:10 ID:aHW
>>7
他に原因はないんか?
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:04:25 ID:vm7
>>8
あるかも知れんけど多分コロナや
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:03:32 ID:vm7
こんなん生まれて初めてや
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:04:15 ID:vm7
もう嫌やこれ以上近所が廃れていくの見てられへん
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:04:32 ID:zQO
利用者がいないと維持費ばっかりかかるからやろな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:04:42 ID:vm7
>>11
映画館も潰れた
18 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/30(火)06:05:27 ID:skz
金つこうてやれ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:05:27 ID:zQO
コロナさん「なんでもかんでもワイのせいにしやがって」
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:05:38 ID:vm7
実際そうやろ
外出たら何されるかわからお店開いても自粛警察に晒される
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:05:35 ID:pYp
クソ田舎やろ?
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:06:55 ID:vm7
>>21
都会や
37 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/30(火)06:08:57 ID:skz
どこや?
ワイが議員になる!
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:09:32 ID:vm7
>>37
東京や
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:06:28 ID:pjz
今年でどれくらい潰れるんやろうな
ワイの会社大丈夫なんやろか…。
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:07:58 ID:vm7
>>27
どんな会社や
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:08:46 ID:pjz
>>33
観光客向けの仕事やで
ワイは作る側やな
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:09:16 ID:vm7
>>36
ヤバイやん
よく潰れてないな
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:10:07 ID:pjz
>>38
なんかボーナス30万支給されて ファ!?ってなったけど
有難いから頑張って欲しい
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:11:25 ID:Dqu
中学の時友達だった奴の親がやってたお好み焼き屋さんがコロナのせいで潰れたらしい
悲しいなぁ
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:11:27 ID:XY0
街並みが変わっていくのはしょうがないとして
急激すぎだ
全部中国のせいだ
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:11:54 ID:pjz
>>45
割と冗談抜きで中国のせいなんだよな
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:11:57 ID:vm7
ほんま町が一瞬で変わったよな
土地買い取られたりするんやろか
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:12:49 ID:yCl
ワイの行きつけのラーメン屋もつぶれてたわ
この前行ったら張り紙貼ってあんの
移転しますって
この時期に移転すんなや紛らわしい
しかも家に近くなってんじゃねえよまた行くからなクソが
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:13:12 ID:pjz
>>50
良かったやん
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:15:22 ID:zTe
居抜きで謎のカレー屋とか中華料理屋ができるんやろな
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:16:31 ID:Wza
うちの地元は薬局潰れて薬局になった
セイムズからサンドラッグ
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/30(火)06:17:01 ID:yCl
>>62
誤差やろ
64 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/30(火)06:17:14 ID:BD6
>>62
しゃーない
73 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/30(火)06:22:08 ID:AZU
個人で商売やる所は淘汰されるやろうな今後も
パンデミックとたたかう (岩波新書)