ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2020年07月28日 (22:47)
 コメントを見る(11件) / 書く  

兵庫県神戸市庫区←これ

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595939831/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)21:37:11 ID:YLE

なんで一周してんねん






2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)21:37:59 ID:3wA

神奈川と同じだよ







3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)21:38:26 ID:9Tw

むかしからの地名としての兵庫湊があった地域
県名を付けるときに標準的には県庁所在地名と同じか県庁所在地のあった郡名を付けるんだけど
神奈川と兵庫は例外で県庁所在地を神戸と横浜に譲る代わりに県名になった







5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)21:38:47 ID:8oh

兵庫県の兵庫と
兵庫区の兵庫は発音が違う







8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)21:39:41 ID:YLE

>>5
どう違うん?








10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)21:40:53 ID:8oh

>>8
ひょー↑ご県
ひょ↑う↓ご↑区






13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)21:41:23 ID:YLE

>>10
矢印の発音規則が未だに分からんのやが








15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)21:41:53 ID:8oh

>>13
ワイも分からんのや







16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)21:42:03 ID:YLE

>>15
えぇ…






14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)21:41:45 ID:5KM

宮城県仙台市宮城野区(苦し紛れ)






18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)21:42:22 ID:YLE

>>14
余計なもんつけやがって








23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)21:43:59 ID:5KM

>>18
経緯が違うからしゃーない







21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)21:43:27 ID:3vF

>>18
宮城野は和歌にも読まれた伝統的な地名やぞ
伊達政宗が勝手に漢字変えた仙台とは歴史が違う







20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)21:43:11 ID:YLE

逆に都道府県名と市町村名とその次の地域名まで同じ名前のとこってないんか?







28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)21:45:52 ID:3wA

>>20
だいたい中区とか中央区とかにするから厳しい






31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)21:46:22 ID:3wA

あと本町とかか







37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)21:50:47 ID:YLE

大分県大分市大字大分 はあるんやな






38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)21:51:33 ID:YLE

徳島県徳島市徳島町 あったわ






39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)21:51:51 ID:YLE

徳島本町 だったわ…







40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)21:52:57 ID:3wA

県も郡も市も同じ名前だから有望かと思ったけど鹿児島も秋田も違った









地名の研究 (講談社学術文庫)
関連記事

お勧め記事
微妙な知識カテゴリの新着記事
コメント一覧
スレタイ、兵がないから意味が分からなんだw
志布志定期
タイトルで誤字があるのは致命的すぎでしょ
インパクト半減だわ
兵庫県神戸市兵庫区にあるJR兵庫駅で、「兵庫県を代表する駅だと思ってき降りました」っていう関東の兄ちゃんの、観光案内相談をしたことがある
即「2駅戻りなさい」って指導
最初意味がわからんかった
兵庫県の神戸市に兵庫区って所があるんね
庫区で一周ってなんか位置的な事でも言ってるのかと思った
びっくりするやろうけど神戸市がそもそも中央区以外は全部兵庫区やったんやで。
後に東の方が細分化され(人口増加の関係で)中央区、灘区、東灘区以外のところが兵庫区になりその後も細分化が進み垂水区が出現するまでは兵庫区と垂水区ができた時点で現在の兵庫区長田区となりそれ以外を全部垂水区と読んだ。須磨区と西区と北区はその後出来たというわけや
博多定期
神奈川県横浜市神奈川区の神奈川駅も「公衆トイレ」と揶揄されるほど小さな駅
一方、戦前の千葉には
千葉県千葉郡千葉町千葉、千葉千葉太郎そいう言葉遊びがあった
この内容でスレタイに脱字あるとか無能もいい所
コピペも出来んのか
仙台市と合併する前までは
宮城県宮城郡宮城町みやぎ台○-○-○
という住所が実在した
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

募金の前に・・・
Yahoo災害募金
来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
ニュース
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
9位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
5位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター - ジュピ速
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

伝説 ブラック会社 スイットル  ビフォー 見出し トリミング 危険な会社 アフター 社名 ドリランド 東スポ 価格 古川機工株式会社 元ネタ ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー 東京スポーツ 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ