2020年07月30日 (02:57) | Tweet コメントを見る(26件) / 書く |
コロナ(感染力A、症状C、殺傷力E、持続力未知数)←これが天下取れた理由
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595899015/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:16:55 ID:QC5
なんでや
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:17:22 ID:XAu
感染力やぞ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:17:46 ID:exX
殺傷力Eなんか?
日本以外はバンバン死んでるやん
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:19:25 ID:9Tw
>>3
治療が回らなくて死ぬパターンが多いんちゃうかな
適切な医療ほどこせば致死率そんな高くないと思っとる
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:16:55 ID:QC5
なんでや
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:17:22 ID:XAu
感染力やぞ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:17:46 ID:exX
殺傷力Eなんか?
日本以外はバンバン死んでるやん
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:19:25 ID:9Tw
>>3
治療が回らなくて死ぬパターンが多いんちゃうかな
適切な医療ほどこせば致死率そんな高くないと思っとる
!--新着記事に貼るバナー2-->
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:18:56 ID:P6w
まだ1年経ってないからな
ウイルスは3年結果出してからが本当の恐怖や
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:19:53 ID:XAu
>>5
問題は感染者増えるほど適切な医療できんってことよ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:20:40 ID:l1Y
症状がただの風邪
症状が急変
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:20:40 ID:9Tw
感染力S、症状F(重症時C)、後遺症C、致死力E、政治力SS
やと思う
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:20:55 ID:eeg
アジア人が異様に死亡率低いんやっけ?
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:21:30 ID:XAu
>>9
せやで
ただ欧州での致死率に人種間の差はないし人口あたりの死者はアジアで日本はトップクラスや
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:21:33 ID:9Tw
>>9
アジアでの死亡率は低いけど外国じゃ黒人とアジア系の死亡率が高いとかバラけてる
結局医療を受けられるかどうかの差
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:20:58 ID:9WE
感染力高く症状が現れない人間もいて殺傷力は低く持続力は分かってるだけでも2週間
天下取れない理由がない
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:22:15 ID:fL0
やきうで言ったら細く長く現役続けてる感じやな
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:22:52 ID:XAu
人が動けば動くほど感染爆増して致死率も上がってくから厄介なウイルスやで
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:25:26 ID:UYb
ドイツ「コロナの死者少なくしたいなあ……せや!コロナ感染者が死んでも他に病気あったらそっちでカウントしたろw」
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:25:48 ID:Ysc
SARS(感染力A、症状A、殺傷力A、持続力未知数)
これを抑えたのはようやった
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:26:19 ID:XAu
>>26
抑えた(致死率高すぎてバラまく前に死に絶えた)
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:27:46 ID:l1Y
感染から発症まで潜伏期間あるけど
発症前後が1番ウイルスをばら撒くらしい
多分言われてないけどインフルエンザも同じなんじゃないかなって個人的に思ってる
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:28:27 ID:XAu
>>33
インフルは明確に症状出ないと感染力ないで
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:28:38 ID:eeg
感染力はSやない?
ただ症状がひとによっては無症状~死亡まで幅広すぎて爆発的に感染しとるが
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:29:23 ID:N7l
2年後までに日本の何割の人間がかかってるんだろうな
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:29:34 ID:J4Q
コロナは感染力特化やろ
うっかり感染者を殺してしまってるだけで
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:30:41 ID:UYb
一通りみんな感染したあと、気まぐれで殺傷力SSSに変異とかやめてら
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:30:54 ID:BrO
免疫力がほぼ等しい乳児と高齢者でなんでこないに死者数違うんやろうね
少子高齢化の国にとっては奇跡のウィルスやわ
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:31:50 ID:l1Y
>>44
免疫力は年齢、個人差あるよ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:33:28 ID:BrO
>>45
にしちゃ乳児と高齢者の死者比異常やろ
スペイン風邪やインフルエンザでも1:2程度なのにコロナなんか1:100じゃないか?
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:34:01 ID:XAu
逆やなくてよかったな
若者だけリスク高くて老人ほぼ無症状なら地獄やったで
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:34:23 ID:1KE
逆の病気なんて存在せんやろさすがに
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:39:43 ID:eeg
ちきう「少々人が増えすぎたし環境汚染がやばくなったきたな…よし」
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:59:42 ID:T12
潜伏期間が長い
殺傷力の低さが危機意識の低下に繋がった
上の類似で症状と後遺症の個人差による危機意識の低下
もう大分月日経ったから大丈夫とか、自分はかからないとかの無根拠な心理で生活してるからじゃないかな
日本人とか関心が薄いからコロナでみんな自粛とか予防してるから自分もやるけど、とりあえず周りに合わせようの精神だから危機感はないと思うんだよね
しかも熱心に調べて症状とか後遺症調べる人ってあんまりいないと思うんよ
知り合いがかかっても「やべぇ」しか思わない人ってけっこう居ると思う
自分もそのひとり
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)11:06:18 ID:tot
コロナやべぇって言う割にはなんやかやで言い訳して接触確認アプリ入れてないやつ何なの
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)11:11:41 ID:l1Y [5/5]
ドイツがアプリやったけど普及率5割くらいってニュース記事があった
肝心なのは感染者、もしくは全員が登録しないと意味が無いって事らしい
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)11:13:26 ID:QwP
検査しぼってるのに接触確認アプリ入れてもなぁ
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)11:23:07 ID:DAY
ネトフリのコロナドキュメントで致死率低いのと潜伏期間長いのと感染力高いからやべえ菌って言ってたな
致死率高いウイルスは人がすぐ死ぬから感染おさえやすいって言ってた
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/29(水)09:27:01 ID:ZqE
SARSなんてその典型的な例だな
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:33:37 ID:AoB
発症して3週間後にゾンビになるウィルスあれば人類史滅びそう


アフターコロナ 見えてきた7つのメガトレンド
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:18:56 ID:P6w
まだ1年経ってないからな
ウイルスは3年結果出してからが本当の恐怖や
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:19:53 ID:XAu
>>5
問題は感染者増えるほど適切な医療できんってことよ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:20:40 ID:l1Y
症状がただの風邪
症状が急変
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:20:40 ID:9Tw
感染力S、症状F(重症時C)、後遺症C、致死力E、政治力SS
やと思う
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:20:55 ID:eeg
アジア人が異様に死亡率低いんやっけ?
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:21:30 ID:XAu
>>9
せやで
ただ欧州での致死率に人種間の差はないし人口あたりの死者はアジアで日本はトップクラスや
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:21:33 ID:9Tw
>>9
アジアでの死亡率は低いけど外国じゃ黒人とアジア系の死亡率が高いとかバラけてる
結局医療を受けられるかどうかの差
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:20:58 ID:9WE
感染力高く症状が現れない人間もいて殺傷力は低く持続力は分かってるだけでも2週間
天下取れない理由がない
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:22:15 ID:fL0
やきうで言ったら細く長く現役続けてる感じやな
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:22:52 ID:XAu
人が動けば動くほど感染爆増して致死率も上がってくから厄介なウイルスやで
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:25:26 ID:UYb
ドイツ「コロナの死者少なくしたいなあ……せや!コロナ感染者が死んでも他に病気あったらそっちでカウントしたろw」
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:25:48 ID:Ysc
SARS(感染力A、症状A、殺傷力A、持続力未知数)
これを抑えたのはようやった
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:26:19 ID:XAu
>>26
抑えた(致死率高すぎてバラまく前に死に絶えた)
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:27:46 ID:l1Y
感染から発症まで潜伏期間あるけど
発症前後が1番ウイルスをばら撒くらしい
多分言われてないけどインフルエンザも同じなんじゃないかなって個人的に思ってる
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:28:27 ID:XAu
>>33
インフルは明確に症状出ないと感染力ないで
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:28:38 ID:eeg
感染力はSやない?
ただ症状がひとによっては無症状~死亡まで幅広すぎて爆発的に感染しとるが
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:29:23 ID:N7l
2年後までに日本の何割の人間がかかってるんだろうな
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:29:34 ID:J4Q
コロナは感染力特化やろ
うっかり感染者を殺してしまってるだけで
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:30:41 ID:UYb
一通りみんな感染したあと、気まぐれで殺傷力SSSに変異とかやめてら
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:30:54 ID:BrO
免疫力がほぼ等しい乳児と高齢者でなんでこないに死者数違うんやろうね
少子高齢化の国にとっては奇跡のウィルスやわ
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:31:50 ID:l1Y
>>44
免疫力は年齢、個人差あるよ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:33:28 ID:BrO
>>45
にしちゃ乳児と高齢者の死者比異常やろ
スペイン風邪やインフルエンザでも1:2程度なのにコロナなんか1:100じゃないか?
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:34:01 ID:XAu
逆やなくてよかったな
若者だけリスク高くて老人ほぼ無症状なら地獄やったで
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:34:23 ID:1KE
逆の病気なんて存在せんやろさすがに
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:39:43 ID:eeg
ちきう「少々人が増えすぎたし環境汚染がやばくなったきたな…よし」
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:59:42 ID:T12
潜伏期間が長い
殺傷力の低さが危機意識の低下に繋がった
上の類似で症状と後遺症の個人差による危機意識の低下
もう大分月日経ったから大丈夫とか、自分はかからないとかの無根拠な心理で生活してるからじゃないかな
日本人とか関心が薄いからコロナでみんな自粛とか予防してるから自分もやるけど、とりあえず周りに合わせようの精神だから危機感はないと思うんだよね
しかも熱心に調べて症状とか後遺症調べる人ってあんまりいないと思うんよ
知り合いがかかっても「やべぇ」しか思わない人ってけっこう居ると思う
自分もそのひとり
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)11:06:18 ID:tot
コロナやべぇって言う割にはなんやかやで言い訳して接触確認アプリ入れてないやつ何なの
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)11:11:41 ID:l1Y [5/5]
ドイツがアプリやったけど普及率5割くらいってニュース記事があった
肝心なのは感染者、もしくは全員が登録しないと意味が無いって事らしい
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)11:13:26 ID:QwP
検査しぼってるのに接触確認アプリ入れてもなぁ
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)11:23:07 ID:DAY
ネトフリのコロナドキュメントで致死率低いのと潜伏期間長いのと感染力高いからやべえ菌って言ってたな
致死率高いウイルスは人がすぐ死ぬから感染おさえやすいって言ってた
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/29(水)09:27:01 ID:ZqE
SARSなんてその典型的な例だな
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/28(火)10:33:37 ID:AoB
発症して3週間後にゾンビになるウィルスあれば人類史滅びそう
アフターコロナ 見えてきた7つのメガトレンド
- 関連記事
-
- 自分が知らないのに流行ってる物ってなんであんなにムカつくんだろうな
- 「昭和かよw」←これ、大体平成
- トッモ「将棋めっちゃ強くなったからやろうや」 ワイ「ええよwwwww」
- コロナ(感染力A、症状C、殺傷力E、持続力未知数)←これが天下取れた理由
- チー牛に街ブラさせる「チー散歩」って番組作って
- Wikipediaとかいう信頼度が曖昧な百科事典
- 【悲報】へずまりゅう、愛知県警を壊滅させる。