2020年10月06日 (00:06) | Tweet コメントを見る(18件) / 書く |
バキってつまらんとか批判されてるけどさ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601906990/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:09:50 ID:aLG
そうは思いながらも読んじゃうのは魅力があるってことだよな
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:12:45 ID:aIT
普通に面白いぞ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:13:37 ID:3PL
そんな風に考えてた時期が俺にもありました
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:09:50 ID:aLG
そうは思いながらも読んじゃうのは魅力があるってことだよな
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:12:45 ID:aIT
普通に面白いぞ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:13:37 ID:3PL
そんな風に考えてた時期が俺にもありました
!--新着記事に貼るバナー2-->
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:13:50 ID:pw0
刃牙道まで読んだけど特に印象に残るものがないんだ?
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:14:22 ID:WPM
>>6
随分よんだんやな
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:14:36 ID:ZGj
宮本武蔵おもしろかったわ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:16:31 ID:O5L
>>9
本部に負ける雑魚
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:17:49 ID:ZGj
>>10
勇次郎を守護った英雄やぞ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:14:12 ID:DYq
全盛期を知ってるからかなしいんや
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:19:34 ID:cGV
なんとなく読ませる力はあったと思う
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:20:13 ID:aLG
まだ海皇までしか読んでないけどこれからはつまらんの?
死刑囚編あたりからストーリがごちゃごちゃでよくわからんけど
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:20:59 ID:ZGj
>>15
ワイはずーっと面白いと思うで
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:21:30 ID:cGV
ゴキブリとかピクルとか烈とか武蔵とか人によって違う脱落ポイントがいっぱいある感じ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:22:20 ID:vLC
そのゴチャゴチャ感と過去の名脇役下げという悪しき習慣をいかんなく発揮し続けるのが範馬刃牙
あまつさえその名脇役を殺すのが刃牙道
出てくるキャラがもれなく魅力がないのが現行のバキドウや
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:22:42 ID:NJp
武蔵とか当時は叩かれてたけど相撲編のおかげで今や再評価されてるからな
相撲編も次の話始まったら再評価されるで
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:22:45 ID:EWM
相撲編クソっスよね
忌憚のない意見ってヤツっス
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:22:54 ID:fWz
惰性って言うか最後まで看取る気持ちで読んでるニキは多そう
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:23:51 ID:aLG
武蔵とか相撲とかなんやねん
とりあえず花山薫は次いつでてくんねん
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:25:01 ID:vLC
>>26
花山は武蔵編でそこそこ活躍する
あとは空気
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:23:52 ID:43g
もう烈海王の魔界転生編でいいよ
ガーゴイル戦はよ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:24:54 ID:7o4
バキはつまらんやろ
範馬刃牙
刃牙道
バキ道はまだ見れるとこあるが
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:26:24 ID:TGG
相撲編は面白くない上に単行本がなかなか出ないからもう冷めたわ
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:27:16 ID:43g
横綱がプロレスラーに負けたのに今更相撲?感半端ない
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:27:35 ID:fWz
相撲は凄いぞって言いながら現時点で地下闘技場サイド3連勝
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:28:06 ID:OM6
>>36
相撲入ってから途中で読むのやめたけどさすがに草
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:28:17 ID:2sF
なんやそれ絶対つまらんやろ…
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:28:44 ID:NJp
>>38
今はな?
数年後には相撲編を懐古することになるから楽しみに待ってろよ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:28:55 ID:JQH
オリバなんであんな弱いの
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:29:30 ID:Vo8
>>40
オリバぶつかっても宿禰びくともせんの笑ったわ
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:29:32 ID:43g
ピクルからかなり惰性で読んでたけど守護らねば辺りから全く読まなくなったわ
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:33:07 ID:nur
柴千春がガチムチになってたの見た時が違和感のピークやったわ
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:35:47 ID:jMA
だいたいみんな親子喧嘩で燃え尽き症候群になってそう
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:35:57 ID:DU1
刃牙タフ彼岸島は聖域


グラップラー刃牙 1 (少年チャンピオン・コミックス)
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:13:50 ID:pw0
刃牙道まで読んだけど特に印象に残るものがないんだ?
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:14:22 ID:WPM
>>6
随分よんだんやな
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:14:36 ID:ZGj
宮本武蔵おもしろかったわ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:16:31 ID:O5L
>>9
本部に負ける雑魚
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:17:49 ID:ZGj
>>10
勇次郎を守護った英雄やぞ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:14:12 ID:DYq
全盛期を知ってるからかなしいんや
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:19:34 ID:cGV
なんとなく読ませる力はあったと思う
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:20:13 ID:aLG
まだ海皇までしか読んでないけどこれからはつまらんの?
死刑囚編あたりからストーリがごちゃごちゃでよくわからんけど
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:20:59 ID:ZGj
>>15
ワイはずーっと面白いと思うで
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:21:30 ID:cGV
ゴキブリとかピクルとか烈とか武蔵とか人によって違う脱落ポイントがいっぱいある感じ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:22:20 ID:vLC
そのゴチャゴチャ感と過去の名脇役下げという悪しき習慣をいかんなく発揮し続けるのが範馬刃牙
あまつさえその名脇役を殺すのが刃牙道
出てくるキャラがもれなく魅力がないのが現行のバキドウや
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:22:42 ID:NJp
武蔵とか当時は叩かれてたけど相撲編のおかげで今や再評価されてるからな
相撲編も次の話始まったら再評価されるで
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:22:45 ID:EWM
相撲編クソっスよね
忌憚のない意見ってヤツっス
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:22:54 ID:fWz
惰性って言うか最後まで看取る気持ちで読んでるニキは多そう
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:23:51 ID:aLG
武蔵とか相撲とかなんやねん
とりあえず花山薫は次いつでてくんねん
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:25:01 ID:vLC
>>26
花山は武蔵編でそこそこ活躍する
あとは空気
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:23:52 ID:43g
もう烈海王の魔界転生編でいいよ
ガーゴイル戦はよ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:24:54 ID:7o4
バキはつまらんやろ
範馬刃牙
刃牙道
バキ道はまだ見れるとこあるが
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:26:24 ID:TGG
相撲編は面白くない上に単行本がなかなか出ないからもう冷めたわ
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:27:16 ID:43g
横綱がプロレスラーに負けたのに今更相撲?感半端ない
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:27:35 ID:fWz
相撲は凄いぞって言いながら現時点で地下闘技場サイド3連勝
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:28:06 ID:OM6
>>36
相撲入ってから途中で読むのやめたけどさすがに草
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:28:17 ID:2sF
なんやそれ絶対つまらんやろ…
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:28:44 ID:NJp
>>38
今はな?
数年後には相撲編を懐古することになるから楽しみに待ってろよ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:28:55 ID:JQH
オリバなんであんな弱いの
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:29:30 ID:Vo8
>>40
オリバぶつかっても宿禰びくともせんの笑ったわ
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:29:32 ID:43g
ピクルからかなり惰性で読んでたけど守護らねば辺りから全く読まなくなったわ
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:33:07 ID:nur
柴千春がガチムチになってたの見た時が違和感のピークやったわ
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:35:47 ID:jMA
だいたいみんな親子喧嘩で燃え尽き症候群になってそう
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/05(月)23:35:57 ID:DU1
刃牙タフ彼岸島は聖域
グラップラー刃牙 1 (少年チャンピオン・コミックス)