2020年10月19日 (01:02) | Tweet コメントを見る(10件) / 書く |
ワイ、他人と会話ができなさすぎて咽び泣く
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603028346/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)22:39:06 ID:38m
俺「なんで彼氏と別れたの?」
女「裏アカに自分の悪口書かれてて問い詰めようとしたら振られた」
俺「へー…」
女「…」
俺「…」
こんな空気になって怖くなって通話切っちゃったんだが…
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)22:39:24 ID:38m
終わってるだろこれ…
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)22:39:48 ID:38m
なんで"普通の人間"はあんなに無限に会話繋げられるんだよ…
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)22:39:06 ID:38m
俺「なんで彼氏と別れたの?」
女「裏アカに自分の悪口書かれてて問い詰めようとしたら振られた」
俺「へー…」
女「…」
俺「…」
こんな空気になって怖くなって通話切っちゃったんだが…
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)22:39:24 ID:38m
終わってるだろこれ…
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)22:39:48 ID:38m
なんで"普通の人間"はあんなに無限に会話繋げられるんだよ…
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)22:41:00 ID:zxW
もっと感想言えないんか
それは辛かったねとか、うわー酷いねその彼氏
とか
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)22:41:43 ID:38m
>>5
「それはひどいね」とは言ったけどその後が続かんくて沈黙になったで
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)22:43:19 ID:zxW
>>6
その後はもう連絡取ってないの?
とか色々聞けそう
でも時々相槌だけの赤べこ女いるよな
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)22:45:22 ID:38m
>>9
その質問すりゃよかったな~
ほんま"普通の人間"と違ってとっさに返しが思いつかんのやわ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)22:41:56 ID:qY4
そういうときに使えるのがオウム返しや
「えー、裏垢に自分の悪口ぃ?」
とかでもまぁ広がらんくはない
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)22:43:35 ID:38m
>>7
反応だけやなくて相手に"質問"せな話って続かんやろ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)22:42:32 ID:MjH
ぶっちゃけこういうのは治しようがない
会話とかいう以前にあまり周囲の人とか物に対する
興味関心が薄いのもある
じゃあそういうのにもっと興味関心もてって話やが
自然体でもてるのと努力しつつ嫌々もつように心がけるのとでは
全然違う
つまりはあきらめるしかない
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)22:44:43 ID:38m
>>8
なんか訓練とかでなんか治しようあるやろ...
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)22:46:27 ID:MjH
>>13
訓練で治せるようなら
こんなにコミュ障云々で
悩むやつおらんよ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)22:47:38 ID:38m
治せなくともマシにすることはできるやろ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)22:56:33 ID:zxW
ワイ色んなやつと関わってきたから何となく分かるけどイッチからは場数踏んでもコミュ障が治るオーラは一切しないわ
きっと一生このまま
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)22:57:09 ID:riQ
ワイはビビリタイプやから質問が浮かばんの感覚はちょっと分からん
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)23:01:16 ID:38m
>>32
まあ"普通の人間"にとっちゃ自転車に乗ることぐらい当たり前にできることだからな
できない者の感覚なんて理解できんだろうな
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)22:58:53 ID:O6g
ワイコミュ症やから好きなたべものから入り
秋のおいしいたべもの 秋って良いよねみたいな流れしかできんわ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)23:03:49 ID:txJ
喋ることないなら喋らなきゃいいだけ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)23:04:58 ID:38m
>>37
それじゃ仲良くなれんやん
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)23:05:13 ID:riQ
相手に興味ないから質問が出来へんって人はおるで
興味あっても浮かばんだけなら、練習すれば出来ると思う
関連記事:コミュ障ワイ道を聞かれる


元コミュ障アナウンサーが考案した 会話がしんどい人のための話し方・聞き方の教科書
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)22:41:00 ID:zxW
もっと感想言えないんか
それは辛かったねとか、うわー酷いねその彼氏
とか
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)22:41:43 ID:38m
>>5
「それはひどいね」とは言ったけどその後が続かんくて沈黙になったで
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)22:43:19 ID:zxW
>>6
その後はもう連絡取ってないの?
とか色々聞けそう
でも時々相槌だけの赤べこ女いるよな
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)22:45:22 ID:38m
>>9
その質問すりゃよかったな~
ほんま"普通の人間"と違ってとっさに返しが思いつかんのやわ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)22:41:56 ID:qY4
そういうときに使えるのがオウム返しや
「えー、裏垢に自分の悪口ぃ?」
とかでもまぁ広がらんくはない
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)22:43:35 ID:38m
>>7
反応だけやなくて相手に"質問"せな話って続かんやろ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)22:42:32 ID:MjH
ぶっちゃけこういうのは治しようがない
会話とかいう以前にあまり周囲の人とか物に対する
興味関心が薄いのもある
じゃあそういうのにもっと興味関心もてって話やが
自然体でもてるのと努力しつつ嫌々もつように心がけるのとでは
全然違う
つまりはあきらめるしかない
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)22:44:43 ID:38m
>>8
なんか訓練とかでなんか治しようあるやろ...
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)22:46:27 ID:MjH
>>13
訓練で治せるようなら
こんなにコミュ障云々で
悩むやつおらんよ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)22:47:38 ID:38m
治せなくともマシにすることはできるやろ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)22:56:33 ID:zxW
ワイ色んなやつと関わってきたから何となく分かるけどイッチからは場数踏んでもコミュ障が治るオーラは一切しないわ
きっと一生このまま
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)22:57:09 ID:riQ
ワイはビビリタイプやから質問が浮かばんの感覚はちょっと分からん
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)23:01:16 ID:38m
>>32
まあ"普通の人間"にとっちゃ自転車に乗ることぐらい当たり前にできることだからな
できない者の感覚なんて理解できんだろうな
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)22:58:53 ID:O6g
ワイコミュ症やから好きなたべものから入り
秋のおいしいたべもの 秋って良いよねみたいな流れしかできんわ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)23:03:49 ID:txJ
喋ることないなら喋らなきゃいいだけ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)23:04:58 ID:38m
>>37
それじゃ仲良くなれんやん
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/18(日)23:05:13 ID:riQ
相手に興味ないから質問が出来へんって人はおるで
興味あっても浮かばんだけなら、練習すれば出来ると思う
関連記事:コミュ障ワイ道を聞かれる
元コミュ障アナウンサーが考案した 会話がしんどい人のための話し方・聞き方の教科書