ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2020年10月21日 (00:55)
 コメントを見る(29件) / 書く  

たまにキャッシュレス決済でレジ渋滞おこるけど

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603170361/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)14:06:01 ID:hvU

そういう奴は現金にしてくれや・・・






2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)14:06:27 ID:EHV

せやな






3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)14:10:11 ID:Ikc

本末転倒よな





4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)14:11:33 ID:oqt

ワイや
立て続けに使うとエラーなるわ






5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)14:12:31 ID:hvU

渋滞おこすくらいならほんま現金ではらってくれ・・・







6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)14:15:50 ID:Ikc

キャッシュレス民はなぜ気付かないのか






7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)14:16:56 ID:vnq

文句はQRコード読み取り方式にしてる店に言え






8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)14:17:13 ID:ybb

ワイ「カードで(ドヤァ)」

ピー

店員「あ、このカード使えませんね」

ワイ「…」







9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)14:17:59 ID:jSk

たまにあるのは店員側が慣れてないパターンで、こっちが焦る






12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)14:19:57 ID:2xq

>>9
うちはよその交通系はもたつくで
レジを打って、別の機械も売上打って設定してやっとカード読み込み気を引っ張り出して読み込み
レシートもジャンジャン出てなんかうざい







10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)14:18:45 ID:oqt

エラーになったら振り返って並んでるやつに半笑いしてごまかしてるわ






13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)14:23:39 ID:hvU

ここをしっかりマニュアル化して渋滞おこらなかったらキャッシュレス化もっと進んでる思うわ
昼時のコンビニでけっこうな頻度で渋滞見かける








14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)14:24:55 ID:jSk

Paypay1つにしても店によって払い形違うのとかどうにからなんのか?
QRコードはせめて出したままにしとけよ、「PayPayで」って言ってからレジの下からQRコード出てくる店とか無能すぎうち






17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)14:26:04 ID:2xq

>>14
滅多につかわないものでカウンター占領されたくないねん
てかなんでこないなものを導入したんだか・・






18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)14:26:53 ID:jSk

>>17
出しっぱなしにしてくれれば、レジで商品読んでる間にほぼ終わらせとくのに...って思うわ







20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)14:27:54 ID:2xq

>>18
月に1人程度の機械の為にそんなスペース与えられねーわ






16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)14:25:30 ID:DGn

執拗にIDで、とか言ってスマホ画面のコードを読み取らせてた奴おったけど、IDがそんなシステムな訳なく
案の定渋滞してた






19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)14:27:36 ID:Ikc

Paypayが出た頃メディアによく出てた完全キャッシュレスの店は今どうしてるんやろか






21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)14:28:09 ID:BGb

paypayのQR読み込みタイプはまじで時間かかる






22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)14:29:18 ID:hvU

ワイのいくラーメン屋が食券機あるのにぺいぺいやと店員呼び出してゴチャゴチャやってオーダーしてる
券売機でええやん・・・ってなるわ
店員が一人しかおらんから色々後手なるわ






23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)14:30:32 ID:e9O

キャッシュレス用のセルフレジあるやん






25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)14:31:20 ID:jSk

>>23
セルフレジはキャッシュレス使えない店もあるで






26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)14:32:38 ID:e9O

>>25
逆にコンビニはセルフレジだとキャッシュレスしか無理なのに…







24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)14:31:17 ID:DGn

結局立ち上げたり読み込んだりする手間と時間考えたら
クレジットカードが一番早くて手軽なんよな






27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)14:33:35 ID:pSo

レジ渋滞してる時に空気読まずいちいちチャージしてから支払う池沼氏ね
ATMか空いてる時にチャージしろ






28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)14:34:42 ID:2xq

結局キャシュレスになってもこないなことになるんやね






29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)14:38:04 ID:whi

なんで客が店員になんのキャッシュレス使うか言わないと駄目なんやろか
バーコード読んだら自動でそれに対応した処理するようにしてほしい







30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/20(火)14:39:58 ID:DGn

>>29
それな
システムくらい統一しろと








決済サービスとキャッシュレス社会の本質
関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
そんな時間かわんないけどな
キャッシュレスの方が会計が早いと言うのは、古いものは悪だと勘違いしている馬鹿の達の妄想だからね。

現実はどちらも変わらない。
売る側にキャッシュレス決済のいいところってほぼないからな・・・
ってかレジでもたつくやつは、駅の券売機で前に立った瞬間財布出すヤツと同じ。
次の番になったら携帯開いておけよ。

朝のコンビニでチャージする阿保は死滅してほしい
支払い方法がダセェ感じのキャッシュレスは導入しなかった
QRコード読み込ませるとか、くそダセェ
金の亡者なんやろな、ああいうの使ってんの
ペイペイにしても払い方が店のQRコード読み取るのと店員がこっちの読み取るので統一されてないのマジ糞
PayPayで払おうと思ったら、バージョンアップがどうのこうの出ていて払えなくて焦ったわ。
久々に現金で払ったけど。
やっぱ現金も持ってないと不安だな。
62309
レジまできてアプデし始めるのもあるあるやな
いやだからペイペイとか紛い物じゃなく、フェリカ(NFC Type F)決済一択にしろよ
普通レジに品物のせる前におおよその支払金額は頭に入れてるよね?
キャッシュレス決済って、それすらできない小学生以下の計算能力しかない連中が好んで使うものだと思ってたが
近所のスーパーにもセルフレジ導入されたけど、キャッシュレスなのはまだわかるとして、
お店のポイントカードにポイントつかないし、お酒は対応してないし、中途半ハンパすぎて誰も利用しないという。
「便利は不便」ってことだなぁ……
日本はサービスが多過ぎて、対応サービスが限られているし、実際の処理時間も遅くって使う気もしない
老人が多いせいか、ユーザ由来で、対応する店員のスキルの低さ由来でとんでもなくスローモーだと思う
「何故、キャッシュレスをを使わないの?」勢力ってのは、新しもの好きのニワカとポイント還元古事記の吹き溜まりなんで、その主張には説得力すらない
ドンキでよく中国人がつっかえとる。
決済時にiPad持ち出してくる店はくっそ効率悪いよな
そういう店に限って店員も操作慣れてないし
最近はクレカもiPad経由決済だから鬱陶しいわー
てか、本来の目的絶対インバウンド向けだとしか思えない仕様よな
コロナで外人こなくなって色々クソってわかった印象あるわ
たまに起こすほうより
いつも渋滞起こす現金払いこそなんとかするべきだろ
バカか
色々使うけど交通系が1番早いかざすだけだし
スイカ機能があるクレジットに一般スイカを紐付けて普段使いしてる。
これなら落としても被害は限定的だし、オートチャージの度にポイントも付く。
キャッシュレスの美味しい所をしっかり押えて恩恵受けまくりなのに、テキトーに使ってても年1万くらい得してる。
完全依存じゃなく、サイフに数万入れっぱで普段の支払いはスイカで払うんだ。
そもそも普通に使えてるときはまだいいだろうけど
トラブルが発生した際に知的障碍者や機械の苦手な老人にどうやってその内容を理解させるつもりだよ?
何が『健常者にとっても障害者にとっても暮らしやすい社会へ』だよ(呆れ)
d払いで、レジ直前になってサーバー接続エラーが3回くらいあったわ
利用者じゃなく提供者の問題だろ
コンビニならまずないけど個人系の店だと稀にあるな
コード自分で読み取らすとこはすぐにカードなりSuicaなりに変更するわ
まさかおまえらキャッシュレスの決済手段一つだけってことないよな?
都度チャージしながら電子マネー払いする奴は死ねばいいのにと思う。
5000~10000円くらい突っ込んでおいて使うものやろ。
っつうか普通全部持つやろ。
俺は基本クレカ、何も使えん時に現金、
キャンペーンとかでお得とかならペイって感じの使い方だけど。

どう考えても現金オンリーより早いし得だし管理も楽。
一元化しない政府が悪いわ
QRとかいうゴミ
上手くいかないもんだね
自分は結局現金派
片方しか使えないの?笑
現金派はいつも渋滞起こしてる自覚がないからどっこい
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

募金の前に・・・
Yahoo災害募金
来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
ニュース
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
9位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
5位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター - ジュピ速
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

伝説 ブラック会社 スイットル  ビフォー 見出し トリミング 危険な会社 アフター 社名 ドリランド 東スポ 価格 古川機工株式会社 元ネタ ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー 東京スポーツ 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ