ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2020年11月12日 (01:57)
 コメントを見る(16件) / 書く  

パソコンがない時代のサラリーマンwwwww

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605084959/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/11(水)17:55:59 ID:yQI

地獄やろ





2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/11(水)17:56:10 ID:yQI

全部電話とか草







4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/11(水)17:56:24 ID:ewY

一理ある







5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/11(水)17:56:34 ID:Kp3

ワープロやな
その前はタイプライター







7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/11(水)17:56:54 ID:Kp3

計算は計算機で
その前はそろばんで







8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/11(水)17:57:05 ID:vIL

全部電話してメモ帳にメモるとか
考えただけで頭痛くなるな







9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/11(水)17:57:29 ID:yk2

そんときのニートって何してたんやろ







10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/11(水)17:57:34 ID:zUW

長話したくない客には全部手書きFAXだったぞ







11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/11(水)17:58:04 ID:Kp3

>>10
> 手書きFAX
いまでもそういうヤツおるわ







12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/11(水)17:58:24 ID:ewY

FAXとか流石にもう使ってないけどな
うちの会社は






13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/11(水)17:58:57 ID:vIL

FAX使わないけど
普通にオフィスに置いてるよね






14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/11(水)18:00:08 ID:zUW

大体勤務開始前から客先の電話連絡と対応ばっかりで外で仕事するのは午後からだから電話の本数の多い少ないで退勤時間が読めてしまう







15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/11(水)18:02:15 ID:jMY

書類とか全部手書きやったんか?






21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/11(水)18:06:15 ID:zUW

>>15
全部手書きやで
ワイは技術者やから製品の資料も開発の手書き資料をコピーで配布されたものに書き込みをしまくったものをぶっといフォルダーへファイリングして客先へも持参するんや
工具と部品と資料で腕が脱臼しそうやった






16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/11(水)18:03:00 ID:zUW

パソコンがない時代は当然手書きメモや見積もりも手書きやからボールペンや鉛筆が凄い勢いで消費するんや








18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/11(水)18:03:45 ID:Qfq

JRが国鉄
レコードからCDの時代






20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/11(水)18:05:52 ID:Qfq

みんな地図帳買ってたな







22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/11(水)18:06:52 ID:Qfq

各地の商店街や百貨店が賑わってた
コンビニはなかった。夜は営業してない店だらけでテレビも深夜は止まるからその時間は本当に静か






23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/11(水)18:07:54 ID:Qfq

切符の時代やから車掌さんがカチカチするやつ手に持って改札にいたわ







24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/11(水)18:08:55 ID:tZU

>>23
今はAIに仕事奪われるとか言ってるが当時は普通に機械に仕事奪われてたんだよな







25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/11(水)18:09:15 ID:e4s

むしろおおらかな時代やったで
カーナビ無いから客先行く時間も適当や
「迷ったサーセンww」が使えんと上司が嘆いとる





27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/11(水)18:10:28 ID:zUW

カーナビなんかなかったから道路地図は必ず買ったわね。応援なんかで未知の地域へ出張するときは地獄や。そのせいでワイは神奈川県の道路が未だに苦手や
客先への「遅れます」連絡もセブンイレブンか駅前の公衆電話からテレホンカードやで







29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/11(水)18:11:31 ID:Qfq

アニオタ叩きが始まってない頃やな
テレビでアニメやってた再放送もよくやってたな







30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/11(水)18:12:36 ID:Qfq

そうそう、JASRACが今ほどうるさくないから街に音楽が流れてたわ







31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/11(水)18:13:36 ID:Qfq

能無しでも庶務とかに回されて雑用を仕事としてやれてた時代
今は能無しに対する風当たり強い






32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/11(水)18:23:42 ID:Iu9

総務は昔はエリートだったな
総会屋が暴れるから株主総会対策は大事

今は追い出し部署









33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/11(水)18:24:37 ID:Y07

パソコンがない社会の方が平和だったのかもしれんね







35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/11(水)18:28:41 ID:PMY

何かを得た代わりに
何かを失った








シャープ カラー電子辞書 Brain 高校生モデル ブラック系 2019年春モデル PW-SH6-B
関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
今と比べるとあらゆるものが非効率だったせいで仕事の密度は物凄く低かった。
そのせいで長時間労働でも耐えられた。
今の高密度労働だと結構あっさり過労死する。
業界によってはFAX残ってる
建築関係とか
抱える仕事量も覚える事も今より断然少ない
けどその分実務以外の面で協調性や我慢が必要だったと思う
一長一短だね
LANPLAN,LANWORD。懐かしい喃。
「電話番」って仕事があったなあ
ほぼ、待ち時間。
デスク上に灰皿が当たり前にあった時代
今の時代の1/4程度の生産性しかないのに
何倍も給与貰ってた時代よ
そら、勘違いした馬鹿が増えるのも必然だわな
サービス業だけど今のが絶対仕事量とか報告業務が厳しいわ。
スマホ、ノートPC持たせられてるから逐一現場で即報告とか求められて糞めんどくさい。
機器もたせてるんだから即報告できるよね?ってな感じ。
昔のOBに聞くと報告なんてその日じゃなくてもよかったし客ももっとおおざっぱだったと言われたわ。便利になったらなったで便利さに首絞められてる。
技術革新について行く努力とか無かったんだろうなあ、だから退社したら飲んで帰れるし。
武勇伝聞くたびに、朝帰りしてフラフラでもなんとかなる程度の仕事だったんかなあと思うよ。
何でも手作業
古いデータもファイルを手作業で探す
今は凄く便利になり効率的にもなってはいるけど、昔より忙しい
うらやましい
先人の生活クサして喜ぶバカども。
見て来たわけでもないのに訳でもないのによくもそんだけドヤれるな。
自分らがどれだけ凄いと思ってんだ?思い上がるな。
20年後
スマホ世代の中高年ってwwwww
野党が左翼しかいない世代wwwwww
マスコミ洗脳を疑問に思わなかった老人達wwwww

そもそもがガラパゴスジャパンだったわけでな。
アホがグローバルグローバルと言い出して日本の文化を壊したんだよ。
効率化しただけならこんな時代にはなってないと思うわ。
自分たちで首を絞めあってるのが現代よ。
そういう意味ではおおらかないい時代だったと思うわ。
書類送ったらその仕事は、相手に書類が届くまで最低半日は休止。
急ぎなら車を飛ばして手渡し。
メール送ったそばから、問い合わせの電話が来る今よりゆとりあったと思うわ。

コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

募金の前に・・・
Yahoo災害募金
来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
ニュース
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
9位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
5位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター - ジュピ速
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

アフター 価格 社名 危険な会社 ドリランド スイットル トリミング ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー 古川機工株式会社 見出し ビフォー 東スポ 元ネタ 伝説 東京スポーツ ブラック会社  

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ