ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2020年11月20日 (01:23)
 コメントを見る(31件) / 書く  

髪切る時に白い服着てく奴は協調性ないんだってさ

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605799747/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:29:07 ID:wsD

これの意味がわからない人は協調性ないんだとよ


どうやらワイは協調性ないみたいやわ







2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:30:20 ID:1g9

そんなことで協調性がないとか言うやつの方が協調性がないやろ






6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:31:06 ID:wsD

>>2
その発言だけで協調性がないって決めつけるきみも同じ理論で協調性ないんちゃう


ワイはない






3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:30:25 ID:wsD

あと、パーカー着てく奴はガイジらしいで

さすがのワイでもこれはなんかわかったからガイジではない模様







4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:30:31 ID:5Nm

髪切る時にフード付きのトレーナー着てたり頑なにコート脱がない爺さんもいるで






7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:31:38 ID:wsD

>>4
ガイジぃさんやな







8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:32:04 ID:5Nm

言われたら従うけどそこまで気を遣う義理も理由もないな






9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:32:19 ID:Chl

なるほどな






10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:32:52 ID:1om

白いフード付きでフリース生地だったら言うことなし







11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:32:54 ID:wsD

多分気遣いの範囲のことなんやろな
ワイはべつに相手が困ろうがどうでもええしな






12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:32:57 ID:Pdj

ここまで全員協調性ない







16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:33:59 ID:emh

染める時は流石に着てかないけど







18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:34:55 ID:XBt

白い服一着もないワイ高みの見物







24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:35:43 ID:0Tx

白い服しかないワイわりとどうでもいい





31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:38:12 ID:lKt

>>3
ワイは行く時はパーカー着るけど切ってもらう時は脱ぐわ






33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:38:44 ID:wsD

>>31
前ジッパータイプやんな?
もぞもぞして脱いでるわけちゃうよな?







36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:40:07 ID:lKt

>>33
もちろんやぞ






41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:41:58 ID:wsD

友達が白い服着てる時にカレーうどん食べに行こうとはワイも言わんしなんだかんだ気遣いできてる気がしてきた






42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:42:16 ID:lKt

白い服の意味はわからんなぁ
どうせカットクロスするんやし何色でも構わんやろ

それとも白い服やと切った後の髪がパラパラ落ちたとき目立つからか?
でもそれなら困るのは客の方だけやしな…







47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:43:50 ID:wsD

>>42
グーグルで美容室 白い まで入れたら白い服って出てくるしみんな気にしとるんやな
そしてわからない君もワイと仲間やな







49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:45:35 ID:lKt

今わかったけどヘアカラーか
髪切りに行くときヘアカラーした事ないから盲点やったわ





52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:46:49 ID:XBt

>>49
答え聞いても分からないんだが






57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:47:47 ID:lKt

>>52
お前はガチで協調性無さそう
カラー剤が万が一ついたら大変なことになるやろ






54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:47:10 ID:EUO

黒い服やと切った髪の毛がついたとき取りにくいやん
協調性ないのは自覚しとるわ






55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:47:10 ID:wsD

>>49
シャンプーとかの水ハネもシミになる可能性があるみたいやし基本的に白は相手に必要以上に気を使わせるってことっぽいな






58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:48:53 ID:Pdj

>>55
美容師が白い服の人相手に気を遣いますというエビデンス取れてるんか?
想像で言ってる?







61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:49:49 ID:wsD

>>58
検索したら?何も調べずに無知な上に偉そうとか協調性ないっていうか


救いようがないわ







59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:49:16 ID:XBt

カラー剤ってやつはそんな零れたり跳ねたりするもんなのか






62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:49:50 ID:lKt

>>59
しないぞ
万が一の話って言ってるやん





64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:51:32 ID:HCM

マナー講師のネタやろ






66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:51:44 ID:XT6

かなり前だが白いシャツにカラー剤ついてクリーニング代もらえたな
カットカラー料金も無料なったわ
五千円もらえたし得した気分だったな







68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:52:28 ID:XT6

事故る美容師が悪い
金もらえる可能性あるし白シャツばっかり着ていくようになったわワイ






70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:55:35 ID:lKt

>>66
そんな事して嬉しいか?
相手が故意でつけたわけでもなく誠心誠意詫びようとしてそこまでしてるのに得した気分…






71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:56:19 ID:lKt

>>68
年取った時老害クレーマーになりそうやなニキ






72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:56:33 ID:wsD

>>66
お前みたいな気持ち悪い奴いるんやな
ワイは白い服着てくのやめようっておまえのおかげで思ったわ







73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:57:35 ID:XT6

別にワイ悪くないだろ
汚す美容師が悪い。それだけのことだろ。






74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:59:44 ID:lKt

>>73
お前は性格が悪い








75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)01:00:33 ID:lNq

>>73
こんな奴居るんだな…生まれてこなければよかった…






48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)00:44:53 ID:Pdj

このスレやばそうな奴多いな








みんなで空気読み。2 ~令和~|オンラインコード版
関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
意味は分かるが、髪を染めに行くときって書かないあたり
この1はガチっぽい
こういう変な成功体験が人格を歪めていくんだな
協調性の前に髪がないから大丈夫だわ
すまんな
色の問題じゃないと思うんだが
「汚れてもいい服で行け」っていうのならわからんでもないけど
髪切る時なら逆に切った毛がわかってええやろ
染めたことないからそっちは知らん
※62659
現役美容師が緊張する服装のトップくらいに白い服って書いてたな
勝手な思い込みで白の方がいいって考えがガチで協調性なさそう

秀逸なスレやなこれ
白じゃなけりゃ汚れていいわけでもないしな
美容師目線だと白は殊更プレッシャー強いからやめてやれって路線の話なら理解できる
IID:lKtは暴言さえ吐かなきゃ正義厨じゃなくなるのに
白いともし汚してしまったときに目立つから余計気使うってことなら美容師がくそだろ
お客全員に気を使うのは当たり前だし
服にカラー材垂らすなんて服の色関係なくダメなんだからさ
コメ蘭もガイジばっかりやな
気を使う=負けとでも思ってるのかな
そんなに周り気にしてると、人生疲れない?
日本人特有なのかな?
スーツで行ってジャケット脱ぐ奴なんて糞野郎なんやな

アホくさ
俺も白Tシャツで行くことあるわと思ったけど、
カラーもパーマもしないから関係なかったわ
いや、普通に美容室側が服が汚れてしまう可能性について説明文出しとけばいいやん。
協調性ないって言われて反論書いてる時点で協調性ないことに気付けよw
気をつけよって気軽に思うことも出来ない時点で協調性ないって自覚しろ
美容師って黒い服なら汚していいと思ってるわけ?
協調性じゃなくて危険予測ができないってだけでしょ
パーカーよりタートルネックだろ嫌がられるのは
美容師自身が白い服着てるのに?
現役だけどそんなの初めて聞いたわ
学生のときですらカラー剤飛ばしたことなんてないし誰が言ってんだよこれ
あとフードついてる服も気にしなくていいよあれで文句言うやついたら下手くそだから変えた方がいい
晴れ着でセットする方がよっぽど緊張するわ
意味わかるよ
でもな、じゃあ表参道や代官山なんかに美容室開店すんのはなんでや。おしゃれして出かけるやろ
グダグダ言ってないでさっさと切れ
汚すなよ
白い服でカラーする時は襟にラップするから別にどうでもいい。
フードは肩より下のロングではやめてほしい。ラインの精度が悪くなる。アウトラインをとらないスタイルならいいけど。
以前勤めていた青山の店は更衣室があってガウンに着替えてもらっていた。
あれがベストだけどそこまでコストかけられる店って少ないしな、料金もかなり高額だったわ。
俺、昨日髪切る時白の不織布マスクしてって失敗したわ
細かい毛くっついてとるの大変だった。

でも黒マスク持ってないんだよなぁ
白い服は大丈夫だけどパーカーとタートルネックはやめてほしい
マスクは毛だらけになるのしょうがないからあきらめて
俺美容院に普通にパーカー着て行ってたわ
特に他意がある訳じゃない
そんな細かいことまで考えすぎているイッチはガイジ
ネットニュースレベルで得た知識程度でスレ立てするイッチはガイジ
しってるか?協調性あるやつら社畜の才能がある。じゃあ、それがない奴らはどうしてるのか。蹴り落として上に上がっていくんだよ。
グレーのTシャツ着てったら、シャンプーの際にお湯がタオルを通過して襟元まで染みて乾かされたことあるわ
今は完璧濡れてるけど乾かされもしない
ちな理容院
協調性ってそういうことなん?
失敗されたらイヤやから帽子かぶっていく
協調性がない(主観)
まずは協調して協調性の定義をしようか
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

募金の前に・・・
Yahoo災害募金
来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
ニュース
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
9位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
5位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター - ジュピ速
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

アフター 価格 社名 危険な会社 ドリランド スイットル トリミング ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー 古川機工株式会社 見出し ビフォー 東スポ 元ネタ 伝説 東京スポーツ ブラック会社  

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ