2021年04月05日 (08:43) | Tweet コメントを見る(14件) / 書く |
ボーイスカウト行ってた奴
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617535432/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:23:52 ID:dGgH
あれって何するん?キャンプだけちゃうよな?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:24:22 ID:7P5I
銅板叩いて鍋作った
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:24:36 ID:dGgH
>>2
ええな。
いい思い出だらけやろ?
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:23:52 ID:dGgH
あれって何するん?キャンプだけちゃうよな?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:24:22 ID:7P5I
銅板叩いて鍋作った
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:24:36 ID:dGgH
>>2
ええな。
いい思い出だらけやろ?
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:25:09 ID:7P5I
>>3
お試し会みたいなの行っただけやけど楽しかったわ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:24:53 ID:1keA
キャンプとハイキングがメイン
たまによう分からん集会
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:26:03 ID:dGgH
>>4
集会ってなんや
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:26:47 ID:1keA
>>7
手旗覚えたり工作用の竹切り出したりテント洗ったりしてた
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:27:22 ID:dGgH
>>11
それだけ聞くと苦痛やな
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:25:24 ID:dGgH
クラスに一人くらい行ってる奴おったけどモヤイ結びうまかった記憶あるわ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:26:04 ID:TFk4
ゲリラ戦仕込まれてそう
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:26:04 ID:1keA
ベンチャーやローバーまで行く奴は尊敬するわ
いくら自由度上がるとはいえ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:26:19 ID:dGgH
>>8
なんやそれ
ランクみたいな?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:27:39 ID:1keA
>>10
年齢によってボーイスカウトの中でも集団に分かれるんや
ビーバー、カブ、ボーイ、ベンチャー、ローバーの順や
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:28:09 ID:dGgH
>>13
ローバー行ったらすごいんか?
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:29:47 ID:1keA
>>14
活動の中で自由に旅行したり海外行けたりするらしい
ワイが知ってるのは大学の就活のために続けてるタイプか親の関係で続けざるを得ないタイプの2つや
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:30:22 ID:dGgH
>>17
そんな年齢高いボーイスカウトの人おるんやな知らなかったわ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:30:22 ID:gz0t
コミュ力育つイメージある
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:30:26 ID:5Afs
キャンプとかサバイバルができると思って入ったら学校以上に全体主義&体育会系で萎えた
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:32:04 ID:1keA
>>20
マジで上下関係ヤバいよな
ボーイ1年目は死ぬ程怖い班長にイビられてたわ
テント狭いから立って寝ろとか残飯あると怒られるから死ぬまで食えとか
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:30:50 ID:dGgH
見るからに縦社会やろあれ
とは思う
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:31:50 ID:V4w1
ワイ陰キャ無事ビーバースカウトで挫折する
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:33:31 ID:XeAB
高校入ってから登山なりキャンプなりした方がええわあんなん
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:33:40 ID:FOtj
ビーバースカウトの半ズボンかわいい
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:34:56 ID:5Afs
火起こしとかやらないし普通にコンロ持っていくんだよなあれ
サバイバルの度合いは地域差あるだろうけどガチ勢はほぼおらん
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:36:03 ID:1keA
>>26
ワイのとこはやってた
流石にマッチは使うけど竈は竹で手作りや
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:37:29 ID:5Afs
>>27
毎回やってたんか?
ワイの県は大会の時に体験学習程度にやっただけや
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:39:14 ID:1keA
>>29
キャンプ毎に作ってたで
おかげで筋かいと角縛り出来なきゃ人権無かった
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:36:32 ID:dGgH
全員竹で作ったマイ箸もってそう
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:39:29 ID:dGgH
行かされてるの?
行きたくて楽しみなん?
どっちなんやろ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:41:35 ID:1keA
>>31
ほとんどの人間が行きたく無かったと思う
途中で辞めようとしたら怒られるから辞めなられなかっただけで
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:42:36 ID:dGgH
>>32
やっぱりそうなんか
行ってて良かったって今思えるならええんやろうけど
少年時代には苦痛やわな
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:44:17 ID:dGgH
ガールスカウトの子たちとキャッキャしてたりせんのやな
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:45:08 ID:1keA
>>35
ガールスカウトは別団体やからな
ちなみにボーイスカウトにも女子はおるで
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:46:36 ID:dGgH
>>36
女子いないと思ってた
割とマジで衝撃や

ボーイスカウト 二〇世紀青少年運動の原型 (中公新書)
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:25:09 ID:7P5I
>>3
お試し会みたいなの行っただけやけど楽しかったわ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:24:53 ID:1keA
キャンプとハイキングがメイン
たまによう分からん集会
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:26:03 ID:dGgH
>>4
集会ってなんや
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:26:47 ID:1keA
>>7
手旗覚えたり工作用の竹切り出したりテント洗ったりしてた
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:27:22 ID:dGgH
>>11
それだけ聞くと苦痛やな
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:25:24 ID:dGgH
クラスに一人くらい行ってる奴おったけどモヤイ結びうまかった記憶あるわ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:26:04 ID:TFk4
ゲリラ戦仕込まれてそう
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:26:04 ID:1keA
ベンチャーやローバーまで行く奴は尊敬するわ
いくら自由度上がるとはいえ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:26:19 ID:dGgH
>>8
なんやそれ
ランクみたいな?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:27:39 ID:1keA
>>10
年齢によってボーイスカウトの中でも集団に分かれるんや
ビーバー、カブ、ボーイ、ベンチャー、ローバーの順や
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:28:09 ID:dGgH
>>13
ローバー行ったらすごいんか?
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:29:47 ID:1keA
>>14
活動の中で自由に旅行したり海外行けたりするらしい
ワイが知ってるのは大学の就活のために続けてるタイプか親の関係で続けざるを得ないタイプの2つや
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:30:22 ID:dGgH
>>17
そんな年齢高いボーイスカウトの人おるんやな知らなかったわ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:30:22 ID:gz0t
コミュ力育つイメージある
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:30:26 ID:5Afs
キャンプとかサバイバルができると思って入ったら学校以上に全体主義&体育会系で萎えた
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:32:04 ID:1keA
>>20
マジで上下関係ヤバいよな
ボーイ1年目は死ぬ程怖い班長にイビられてたわ
テント狭いから立って寝ろとか残飯あると怒られるから死ぬまで食えとか
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:30:50 ID:dGgH
見るからに縦社会やろあれ
とは思う
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:31:50 ID:V4w1
ワイ陰キャ無事ビーバースカウトで挫折する
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:33:31 ID:XeAB
高校入ってから登山なりキャンプなりした方がええわあんなん
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:33:40 ID:FOtj
ビーバースカウトの半ズボンかわいい
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:34:56 ID:5Afs
火起こしとかやらないし普通にコンロ持っていくんだよなあれ
サバイバルの度合いは地域差あるだろうけどガチ勢はほぼおらん
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:36:03 ID:1keA
>>26
ワイのとこはやってた
流石にマッチは使うけど竈は竹で手作りや
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:37:29 ID:5Afs
>>27
毎回やってたんか?
ワイの県は大会の時に体験学習程度にやっただけや
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:39:14 ID:1keA
>>29
キャンプ毎に作ってたで
おかげで筋かいと角縛り出来なきゃ人権無かった
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:36:32 ID:dGgH
全員竹で作ったマイ箸もってそう
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:39:29 ID:dGgH
行かされてるの?
行きたくて楽しみなん?
どっちなんやろ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:41:35 ID:1keA
>>31
ほとんどの人間が行きたく無かったと思う
途中で辞めようとしたら怒られるから辞めなられなかっただけで
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:42:36 ID:dGgH
>>32
やっぱりそうなんか
行ってて良かったって今思えるならええんやろうけど
少年時代には苦痛やわな
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:44:17 ID:dGgH
ガールスカウトの子たちとキャッキャしてたりせんのやな
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:45:08 ID:1keA
>>35
ガールスカウトは別団体やからな
ちなみにボーイスカウトにも女子はおるで
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/04(日)20:46:36 ID:dGgH
>>36
女子いないと思ってた
割とマジで衝撃や
ボーイスカウト 二〇世紀青少年運動の原型 (中公新書)