2021年04月13日 (23:30) | Tweet コメントを見る(8件) / 書く |
今の子「ドローン!」おっさんの幼少期「ホバークラフト!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618104484/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)10:28:04 ID:EhDc
ホバークラフトのラジコンほしかった。。。
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)10:30:32 ID:pGOI
ワイ「竹トンボ!」
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)10:32:02 ID:EhDc
>>2
かわいい
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)10:28:04 ID:EhDc
ホバークラフトのラジコンほしかった。。。
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)10:30:32 ID:pGOI
ワイ「竹トンボ!」
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)10:32:02 ID:EhDc
>>2
かわいい
!--新着記事に貼るバナー2-->
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)10:33:03 ID:k6mx
https://i.imgur.com/gzg4K9Q.jpg
これやろ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)10:52:50 ID:EhDc
>>4
これは貧乏な子のおもちゃ
これに、プロペラついてるのがえらい
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)10:53:52 ID:k6mx
>>6
一理あるけど大して飛距離変わらんやん
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)10:54:08 ID:j6eB
>>6
は?
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)10:55:30 ID:EhDc
>>8
だって安かったやん
しかも飛ばしたらギューンって一回転して飛んでる感じというより力で飛ばしてる感じのほうが強いんよねこれ
5 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/04/11(日)10:38:18 ID:F1ZV
ドローンとホバーって大分別ジャンルな気が(´・ω・`)。
ラジコンヘリやろ(´・ω・`)。
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)10:54:27 ID:EhDc
>>5
いや、それは飛ぶってジャンルだけで言うてない?
近未来を感じた玩具って感じやな
確かにヘリもドローンもホバリングできるけどヘリ派普通に存在してたからワクワクせんかったわ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)10:56:31 ID:CrVd
ホバークラフトのラジコンあったわね
買おうとしたら本体の他に充電器とかも買わなアカンくて断念したわ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)10:57:01 ID:EhDc
>>14
ワイは買ってもらえるビジョンもなかったから付属品すら知らなかった。。。今知ったわ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)11:00:29 ID:EhDc
なんとなく覚えてるのは
地面から川に降りてくホバークラフトラジコンのCMやわ
水もいけるん!!!って衝撃すごかったわ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)11:01:41 ID:HWys
>>22
タイヨーってとこで出してたな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)11:02:28 ID:HWys
>>22
ちょっとググったらあった
https://www.youtube.com/watch?v=kgBla8zEIMU
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)11:02:55 ID:EhDc
>>26
これかもしれん
すげえな今見てもワクワクする
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)11:03:20 ID:i4IJ
>>26これええな
釣りでつかえそうや
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)11:03:57 ID:EhDc
>>28
最近のは多分もっと性能よくなってるしほんまに使える気したけど、魚逃げるんちゃうか?
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)11:03:50 ID:pObH
>>26
これ水上でも走るんか?
高性能やんけ!
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)11:04:10 ID:EhDc
>>29
せやぞ!子供はほしくなるラジコンや!
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)11:06:44 ID:EhDc
今の子供はラジコンする場所がほしいんかな

AIOJY 2.4G、4チャンネルの多機能水陸両用水陸両用ホバークラフト、夏のスピードボート、ベストクリスマス誕生日ギフトのために子供たち
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)10:33:03 ID:k6mx
https://i.imgur.com/gzg4K9Q.jpg
これやろ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)10:52:50 ID:EhDc
>>4
これは貧乏な子のおもちゃ
これに、プロペラついてるのがえらい
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)10:53:52 ID:k6mx
>>6
一理あるけど大して飛距離変わらんやん
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)10:54:08 ID:j6eB
>>6
は?
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)10:55:30 ID:EhDc
>>8
だって安かったやん
しかも飛ばしたらギューンって一回転して飛んでる感じというより力で飛ばしてる感じのほうが強いんよねこれ
5 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/04/11(日)10:38:18 ID:F1ZV
ドローンとホバーって大分別ジャンルな気が(´・ω・`)。
ラジコンヘリやろ(´・ω・`)。
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)10:54:27 ID:EhDc
>>5
いや、それは飛ぶってジャンルだけで言うてない?
近未来を感じた玩具って感じやな
確かにヘリもドローンもホバリングできるけどヘリ派普通に存在してたからワクワクせんかったわ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)10:56:31 ID:CrVd
ホバークラフトのラジコンあったわね
買おうとしたら本体の他に充電器とかも買わなアカンくて断念したわ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)10:57:01 ID:EhDc
>>14
ワイは買ってもらえるビジョンもなかったから付属品すら知らなかった。。。今知ったわ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)11:00:29 ID:EhDc
なんとなく覚えてるのは
地面から川に降りてくホバークラフトラジコンのCMやわ
水もいけるん!!!って衝撃すごかったわ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)11:01:41 ID:HWys
>>22
タイヨーってとこで出してたな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)11:02:28 ID:HWys
>>22
ちょっとググったらあった
https://www.youtube.com/watch?v=kgBla8zEIMU
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)11:02:55 ID:EhDc
>>26
これかもしれん
すげえな今見てもワクワクする
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)11:03:20 ID:i4IJ
>>26これええな
釣りでつかえそうや
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)11:03:57 ID:EhDc
>>28
最近のは多分もっと性能よくなってるしほんまに使える気したけど、魚逃げるんちゃうか?
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)11:03:50 ID:pObH
>>26
これ水上でも走るんか?
高性能やんけ!
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)11:04:10 ID:EhDc
>>29
せやぞ!子供はほしくなるラジコンや!
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/11(日)11:06:44 ID:EhDc
今の子供はラジコンする場所がほしいんかな
AIOJY 2.4G、4チャンネルの多機能水陸両用水陸両用ホバークラフト、夏のスピードボート、ベストクリスマス誕生日ギフトのために子供たち
- 関連記事