2021年06月08日 (00:19) | Tweet コメントを見る(15件) / 書く |
車の後ろの窓のシール
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623024034/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:00:34 ID:hhfk
なんで貼りっぱなしの人多いんやろなあれ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:01:28 ID:hhfk
https://i.imgur.com/KrzPAx8.jpg
これな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:02:03 ID:KJEK
貼っとかないといざというとき困るからな
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:00:34 ID:hhfk
なんで貼りっぱなしの人多いんやろなあれ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:01:28 ID:hhfk
https://i.imgur.com/KrzPAx8.jpg
これな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:02:03 ID:KJEK
貼っとかないといざというとき困るからな
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:03:10 ID:hhfk
>>3
なにに?
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:03:29 ID:KJEK
>>5
わからん
適当に言っただけや
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:05:49 ID:hhfk
>>6
そ、そうか
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:03:32 ID:8xIg
パソコンのCPUのシールも付けたままにしてそう
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:04:22 ID:kaEj
埼玉トヨペットは貼ってるとお金もらえるらしい
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:06:34 ID:hhfk
ワイは2時間くらいかけて剥がした
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:11:24 ID:GXzk
>>10
そんな強力なシールなんか?
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:12:24 ID:hhfk
>>20
シール剥がしは必須やで
ワイ中古車やからカチカチやったわ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:07:46 ID:GXzk
言われてみれば
特に気にしてなかったわ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:08:19 ID:hhfk
>>12
はがそう!
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:09:37 ID:Yafi
気にしはじめるとキリがないわね
石鹸の容器のラベルもクソダサいから詰め替えなあかんけど
全部はようやらん
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:10:42 ID:hhfk
>>16
まあシールは2枚やしな
剥がしたらええとおもうわ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:12:37 ID:Yafi
>>17
長く使うもののは必ず剥がすけど
ちょいちょい買い換えるものは毎回剥がすの面倒なんだよな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:11:15 ID:TzES
「商品のステッカー剥がしてくれ」言う客おるけどあれ病気やで
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:11:21 ID:xMIj
剥がすときにコーティングとか剥げないん?
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:12:51 ID:TzES
ヒートガン使え
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:11:26 ID:1oEL
水曜どうでしょう
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:12:54 ID:xMIj
>>21
ワイもこっちのシールの話だと思ってスレ開いたわ
子供が乗ってます
とかのやつ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:19:01 ID:hhfk
>>25
そういうのは本人がいいと思って貼ってるからワイは否定はしたくないな
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:20:18 ID:Yafi
>>31
まあでもなにをダサいと思うかの感性が違うって話はおなじやない?
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:20:56 ID:hhfk
>>32
というよりは車屋のアピールでしかないからなワイの言うシールは
それがかっこいいと思ってるならええけど
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:13:08 ID:bpok
ダサいから外そうな
https://i.imgur.com/sddmcwu.jpg
https://i.imgur.com/wRVL665.jpg
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:15:18 ID:Yafi
>>26
そういう剥がしたらあかんやつをきれいに貼らない業者嫌い
家のエレベーターの法定点検かなんかのシール曲がってたから
こないだ管理会社に文句いうて直させたとこやわ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:15:50 ID:TzES
>>27
うわぁ…
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:26:21 ID:Yafi
でもメーカーがそういうシール貼って出荷してるってのは
それを嫌う人よりそれがアピールになる人のほうが多いと思ってるんやろなあ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:27:55 ID:cWm2
ワイは剥がした
ドライヤーで温めてシール剥がし使ったら剥がしやすいで

角利産業 超絶シールはがし ヘラセット 12117
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:03:10 ID:hhfk
>>3
なにに?
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:03:29 ID:KJEK
>>5
わからん
適当に言っただけや
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:05:49 ID:hhfk
>>6
そ、そうか
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:03:32 ID:8xIg
パソコンのCPUのシールも付けたままにしてそう
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:04:22 ID:kaEj
埼玉トヨペットは貼ってるとお金もらえるらしい
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:06:34 ID:hhfk
ワイは2時間くらいかけて剥がした
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:11:24 ID:GXzk
>>10
そんな強力なシールなんか?
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:12:24 ID:hhfk
>>20
シール剥がしは必須やで
ワイ中古車やからカチカチやったわ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:07:46 ID:GXzk
言われてみれば
特に気にしてなかったわ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:08:19 ID:hhfk
>>12
はがそう!
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:09:37 ID:Yafi
気にしはじめるとキリがないわね
石鹸の容器のラベルもクソダサいから詰め替えなあかんけど
全部はようやらん
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:10:42 ID:hhfk
>>16
まあシールは2枚やしな
剥がしたらええとおもうわ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:12:37 ID:Yafi
>>17
長く使うもののは必ず剥がすけど
ちょいちょい買い換えるものは毎回剥がすの面倒なんだよな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:11:15 ID:TzES
「商品のステッカー剥がしてくれ」言う客おるけどあれ病気やで
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:11:21 ID:xMIj
剥がすときにコーティングとか剥げないん?
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:12:51 ID:TzES
ヒートガン使え
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:11:26 ID:1oEL
水曜どうでしょう
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:12:54 ID:xMIj
>>21
ワイもこっちのシールの話だと思ってスレ開いたわ
子供が乗ってます
とかのやつ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:19:01 ID:hhfk
>>25
そういうのは本人がいいと思って貼ってるからワイは否定はしたくないな
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:20:18 ID:Yafi
>>31
まあでもなにをダサいと思うかの感性が違うって話はおなじやない?
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:20:56 ID:hhfk
>>32
というよりは車屋のアピールでしかないからなワイの言うシールは
それがかっこいいと思ってるならええけど
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:13:08 ID:bpok
ダサいから外そうな
https://i.imgur.com/sddmcwu.jpg
https://i.imgur.com/wRVL665.jpg
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:15:18 ID:Yafi
>>26
そういう剥がしたらあかんやつをきれいに貼らない業者嫌い
家のエレベーターの法定点検かなんかのシール曲がってたから
こないだ管理会社に文句いうて直させたとこやわ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:15:50 ID:TzES
>>27
うわぁ…
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:26:21 ID:Yafi
でもメーカーがそういうシール貼って出荷してるってのは
それを嫌う人よりそれがアピールになる人のほうが多いと思ってるんやろなあ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/07(月)09:27:55 ID:cWm2
ワイは剥がした
ドライヤーで温めてシール剥がし使ったら剥がしやすいで
角利産業 超絶シールはがし ヘラセット 12117