2021年09月16日 (04:50) | Tweet コメントを見る(15件) / 書く |
もう母校が無い奴www
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631584497/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)10:54:57 ID:PjIw
ワイや
卒業アルバムと当時の写真が貴重な母校の思い出や
最近YouTubeで母校の名前で検索したら昔の母校の動画が出てきて泣きそうになったで
小学校な
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)10:55:31 ID:DMre
幼稚園はなくなった
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)10:55:45 ID:78C4
廃校になったカッペか?
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)10:54:57 ID:PjIw
ワイや
卒業アルバムと当時の写真が貴重な母校の思い出や
最近YouTubeで母校の名前で検索したら昔の母校の動画が出てきて泣きそうになったで
小学校な
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)10:55:31 ID:DMre
幼稚園はなくなった
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)10:55:45 ID:78C4
廃校になったカッペか?
!--新着記事に貼るバナー2-->
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)10:55:50 ID:8wu4
ど田舎かな?
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)10:56:49 ID:PjIw
>>3
>>4
校舎を新築した
ワイが通ってた旧校舎取り壊して新しい校舎を建てたんや
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)10:57:25 ID:8wu4
>>7
それ厳密に言えばなくなったわけではないやん
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)10:56:28 ID:gASq
高校は無くなったな
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)10:56:35 ID:LzQC
かわいそう
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)10:57:05 ID:Rtg3
ワイも高校が近くのと合併しててナマエなくなっとるww
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)10:57:27 ID:FRCi
大学の学科は無くなってた
就職先無かったんやろなあ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)10:57:32 ID:9l5B
小中は廃校して高校はガッツリ名前変わってたわ
工業高校→未来創造高校になってて宗教かなんかかよって思った
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)10:58:10 ID:hoX7
わいの母校は中身が変わりすぎて別物になったわ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)10:58:13 ID:jmOF
ワイの場合は学校自体はあるけど学科が無くなってて草
まあ講義内容がゴミすぎて転学したからどうでもいいしワイの目が正しかったってことや
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)10:58:16 ID:HCLo
高校は消えたな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)10:58:22 ID:ReO2
俺も高校無くなってたな
クソ底辺だったから驚きはないけど思い出はあったからちょっと悲しい
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)10:58:32 ID:dXpF
小中は消えそう
高校は県立高校がすべて統合されても確実に最後まで残る
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)10:59:02 ID:4WlT
ワイの母校は久しぶりに見たら進学校になってたわ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)10:59:42 ID:gD5R
ワイの出た自称進学校すぐ隣のバカ私立に偏差値抜かれてて草
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)11:01:03 ID:jZYt
高校が男女共学になったはいいけど生徒が集まらず
休校扱いにしてもらってるらしいがもう廃校でいいだろ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)11:00:42 ID:msiv
ワイの高校も民家なってた
大阪府でこんなことあんの?
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)11:01:34 ID:Hnwp
>>27
高石市?
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)11:02:13 ID:msiv
>>33
香里園
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)11:03:11 ID:Hnwp
>>36
寝屋川も人口減ってるんかなぁ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)11:01:26 ID:esTa
工業高校だったけど近所の商業と合併して普通科の共学になってた
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)11:01:28 ID:B5SO
A高校と
B工業高校が合併した結果
とんでもない名前の学校になってる
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)11:03:14 ID:gASq
工業高校合併し過ぎやろ
お前ら同じ高校なんか
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)11:06:45 ID:Sgha
ワイの出身高校も工業高校で合併して消えたわ草
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)11:09:59 ID:esTa
肉体労働が嫌なガキが増えたんやろ
椅子に座ってカタカタターン!するのが仕事やと思ってるんやで
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)11:11:05 ID:VrSx
>>55
これはあるね
あとオッヤがそういうふうに言う
工場とかよりちゃんとしたとこで働けるように勉強しなさいってシンセッキが言っててそれはちゃうやろ思ったわ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)11:03:39 ID:i2bU
スポーツ強いとことかはそうそうなくならん気がする
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)11:03:40 ID:2DvW
ワイの中学校も合併かなんかでなくなってもうたなあ
田舎の宿命やな
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)11:04:30 ID:YrEB
ワイの小学校も無いわ
めっちゃ近所やったから保育園から帰って来て普通に遊びに行っとったわ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)11:05:12 ID:8wu4
ワイの出身高校は普通科がなくなって総合学科になってた 名前は変わってないけど中身はもう完全に別物やろな
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)11:09:06 ID:OSEN
ワイの高校も合併でいつの間にか無くなっとるわね
あと地元の目の前の道路広げる大規模工事で道路沿いの店や民家みんな立ち退き命じられて無くなっちゃったけどワイの通ってた小学校だけ奇跡的に位置ずれてたから残ったの有能や
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)11:09:55 ID:Sgha
高校が合併しまくりなの
少子化を物語っててかなり怖いな…
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)11:12:04 ID:dxkn
小学校5年生の時に廃校になったわ😭
今は校舎ぶっ壊されてソーラーパネルが敷き詰められてるわ😭
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/15(水)01:03:03 ID:xRwC
田舎の小中学校はほぼ合併されると思った方がええな

学校統廃合と廃校活用-地域活性化のノウハウ事例集-
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)10:55:50 ID:8wu4
ど田舎かな?
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)10:56:49 ID:PjIw
>>3
>>4
校舎を新築した
ワイが通ってた旧校舎取り壊して新しい校舎を建てたんや
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)10:57:25 ID:8wu4
>>7
それ厳密に言えばなくなったわけではないやん
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)10:56:28 ID:gASq
高校は無くなったな
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)10:56:35 ID:LzQC
かわいそう
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)10:57:05 ID:Rtg3
ワイも高校が近くのと合併しててナマエなくなっとるww
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)10:57:27 ID:FRCi
大学の学科は無くなってた
就職先無かったんやろなあ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)10:57:32 ID:9l5B
小中は廃校して高校はガッツリ名前変わってたわ
工業高校→未来創造高校になってて宗教かなんかかよって思った
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)10:58:10 ID:hoX7
わいの母校は中身が変わりすぎて別物になったわ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)10:58:13 ID:jmOF
ワイの場合は学校自体はあるけど学科が無くなってて草
まあ講義内容がゴミすぎて転学したからどうでもいいしワイの目が正しかったってことや
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)10:58:16 ID:HCLo
高校は消えたな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)10:58:22 ID:ReO2
俺も高校無くなってたな
クソ底辺だったから驚きはないけど思い出はあったからちょっと悲しい
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)10:58:32 ID:dXpF
小中は消えそう
高校は県立高校がすべて統合されても確実に最後まで残る
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)10:59:02 ID:4WlT
ワイの母校は久しぶりに見たら進学校になってたわ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)10:59:42 ID:gD5R
ワイの出た自称進学校すぐ隣のバカ私立に偏差値抜かれてて草
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)11:01:03 ID:jZYt
高校が男女共学になったはいいけど生徒が集まらず
休校扱いにしてもらってるらしいがもう廃校でいいだろ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)11:00:42 ID:msiv
ワイの高校も民家なってた
大阪府でこんなことあんの?
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)11:01:34 ID:Hnwp
>>27
高石市?
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)11:02:13 ID:msiv
>>33
香里園
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)11:03:11 ID:Hnwp
>>36
寝屋川も人口減ってるんかなぁ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)11:01:26 ID:esTa
工業高校だったけど近所の商業と合併して普通科の共学になってた
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)11:01:28 ID:B5SO
A高校と
B工業高校が合併した結果
とんでもない名前の学校になってる
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)11:03:14 ID:gASq
工業高校合併し過ぎやろ
お前ら同じ高校なんか
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)11:06:45 ID:Sgha
ワイの出身高校も工業高校で合併して消えたわ草
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)11:09:59 ID:esTa
肉体労働が嫌なガキが増えたんやろ
椅子に座ってカタカタターン!するのが仕事やと思ってるんやで
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)11:11:05 ID:VrSx
>>55
これはあるね
あとオッヤがそういうふうに言う
工場とかよりちゃんとしたとこで働けるように勉強しなさいってシンセッキが言っててそれはちゃうやろ思ったわ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)11:03:39 ID:i2bU
スポーツ強いとことかはそうそうなくならん気がする
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)11:03:40 ID:2DvW
ワイの中学校も合併かなんかでなくなってもうたなあ
田舎の宿命やな
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)11:04:30 ID:YrEB
ワイの小学校も無いわ
めっちゃ近所やったから保育園から帰って来て普通に遊びに行っとったわ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)11:05:12 ID:8wu4
ワイの出身高校は普通科がなくなって総合学科になってた 名前は変わってないけど中身はもう完全に別物やろな
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)11:09:06 ID:OSEN
ワイの高校も合併でいつの間にか無くなっとるわね
あと地元の目の前の道路広げる大規模工事で道路沿いの店や民家みんな立ち退き命じられて無くなっちゃったけどワイの通ってた小学校だけ奇跡的に位置ずれてたから残ったの有能や
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)11:09:55 ID:Sgha
高校が合併しまくりなの
少子化を物語っててかなり怖いな…
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/14(火)11:12:04 ID:dxkn
小学校5年生の時に廃校になったわ😭
今は校舎ぶっ壊されてソーラーパネルが敷き詰められてるわ😭
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/15(水)01:03:03 ID:xRwC
田舎の小中学校はほぼ合併されると思った方がええな
学校統廃合と廃校活用-地域活性化のノウハウ事例集-