2021年11月02日 (05:30) | Tweet コメントを見る(8件) / 書く |
ドラクエ序盤のテンション上がる時「ブーメラン買った時」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634603186/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:26:26 ID:CTIZ
わかる
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:30:01 ID:pEvB
はがねのつるぎやぞ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:30:47 ID:CTIZ
>>2
序盤、な?
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:30:28 ID:fOGo
はがねのつるぎとかいうエアプ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:26:26 ID:CTIZ
わかる
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:30:01 ID:pEvB
はがねのつるぎやぞ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:30:47 ID:CTIZ
>>2
序盤、な?
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:30:28 ID:fOGo
はがねのつるぎとかいうエアプ
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/10/19(火)09:30:57 ID:yOwX
中盤の奇跡のつるぎや
寿命めちゃくちゃ短い事多いけど
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:31:08 ID:CTIZ
>>5
序盤の話をしてるんだが
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:31:18 ID:e1Dz
ホイミ覚えたとき
ルーラ覚えたとき
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:35:06 ID:m1vo
タイトルによって違う
5ならブーメランであってる
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:36:09 ID:o8Lx
ブーメランって4からやっけ?
MP消費せずに複数攻撃できるってのは新しかったな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:37:57 ID:NFhm
>>11
5
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:38:12 ID:m1vo
>>11
武器自体は4からで全体攻撃は5からやね
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:52:02 ID:NJ7n
5のアルカパ周辺でブーメラン買う金を貯めてる時間めっちゃ楽しい
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:52:55 ID:eLT7
5は序盤にレベル上げし過ぎて雪の女王の時にバギマ覚えてしまった思い出
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:54:04 ID:7QGx
全体攻撃がめちゃくちゃ強いと思う事ってあるよな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:39:48 ID:NFhm
確かに6はブーメラン買うとテンションあがるわね
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:40:34 ID:gx5E
ベギラマ習得
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:40:42 ID:X8cn
ブーメラン買って喜ぶ奴は戦闘がめんどくさくて連打ゲーになりがちなくせに作戦はたてないやつ
ソースはワイ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:41:29 ID:jBot
4人目の仲間が加入してフルパになった時
27 名前:名無しさん@おーぷん[シアン] 投稿日:21/10/19(火)09:42:40 ID:EOFh
まあはかいのてっきゅうある作品は全ブーメランゴミクズと化するしね
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:44:19 ID:CTIZ
>>27
ドラクエ3で全員破壊の鉄球とか言うクソみたいだけど誰もがやるプレイスタイル
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:44:49 ID:NFhm
6を濁点・半濁点の道具(クリアに必須のやつ除く)と呪文・特技禁止でやってるけど、ブーメランのありがたさがようわかる
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:46:22 ID:o8Lx
>>31
草
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:47:48 ID:eLT7
>>31
縛りすぎて草
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:48:43 ID:uufE
>>31
濁点半濁点なしは斬新やな
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:49:02 ID:eLT7
回復の術がめいそうになるんか・・・?
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:47:58 ID:fIhk
>>31
なかなかいい塩梅の縛りやな
やくそうとホイミで序盤はサクサクやし、炎のツメがあれば山場のムドーもなんとかなりそう
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:49:55 ID:NFhm
>>35
やる前はそれを想定してたけど、盗賊のカギないから炎のツメ取れないんやで
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:50:59 ID:fIhk
>>40
草
あかんやん
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:48:09 ID:CTIZ
>>31
主人公が最初に装備できるのはたけのやりか
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:50:31 ID:NFhm
>>36
せやな
てか他に装備できる武器、ふっかつのつえとテリーの本体しかないのよ
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:52:54 ID:CTIZ
>>42
それは流石に草生える
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:53:40 ID:NFhm
>>47
大半が「つるぎ」の時点で終わってる
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:54:50 ID:eLT7
ドラクエは刀(とう)とか剣(けん)ないもんな
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:55:28 ID:CTIZ
>>49
そういや伝説系もあかんな
全部濁点ついてる
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:55:29 ID:NFhm
>>52
らいめいのけんホンマ有能
八百長でアークボルトから持ち逃げしたテリカスほんまクソ
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:55:45 ID:CTIZ
>>52
なぜかテリーの持ってる武器は「らいめいのけん」

ドラゴンクエスト トラベル おりたたみスリッパ はぐれメタル
5 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/10/19(火)09:30:57 ID:yOwX
中盤の奇跡のつるぎや
寿命めちゃくちゃ短い事多いけど
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:31:08 ID:CTIZ
>>5
序盤の話をしてるんだが
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:31:18 ID:e1Dz
ホイミ覚えたとき
ルーラ覚えたとき
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:35:06 ID:m1vo
タイトルによって違う
5ならブーメランであってる
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:36:09 ID:o8Lx
ブーメランって4からやっけ?
MP消費せずに複数攻撃できるってのは新しかったな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:37:57 ID:NFhm
>>11
5
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:38:12 ID:m1vo
>>11
武器自体は4からで全体攻撃は5からやね
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:52:02 ID:NJ7n
5のアルカパ周辺でブーメラン買う金を貯めてる時間めっちゃ楽しい
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:52:55 ID:eLT7
5は序盤にレベル上げし過ぎて雪の女王の時にバギマ覚えてしまった思い出
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:54:04 ID:7QGx
全体攻撃がめちゃくちゃ強いと思う事ってあるよな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:39:48 ID:NFhm
確かに6はブーメラン買うとテンションあがるわね
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:40:34 ID:gx5E
ベギラマ習得
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:40:42 ID:X8cn
ブーメラン買って喜ぶ奴は戦闘がめんどくさくて連打ゲーになりがちなくせに作戦はたてないやつ
ソースはワイ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:41:29 ID:jBot
4人目の仲間が加入してフルパになった時
27 名前:名無しさん@おーぷん[シアン] 投稿日:21/10/19(火)09:42:40 ID:EOFh
まあはかいのてっきゅうある作品は全ブーメランゴミクズと化するしね
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:44:19 ID:CTIZ
>>27
ドラクエ3で全員破壊の鉄球とか言うクソみたいだけど誰もがやるプレイスタイル
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:44:49 ID:NFhm
6を濁点・半濁点の道具(クリアに必須のやつ除く)と呪文・特技禁止でやってるけど、ブーメランのありがたさがようわかる
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:46:22 ID:o8Lx
>>31
草
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:47:48 ID:eLT7
>>31
縛りすぎて草
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:48:43 ID:uufE
>>31
濁点半濁点なしは斬新やな
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:49:02 ID:eLT7
回復の術がめいそうになるんか・・・?
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:47:58 ID:fIhk
>>31
なかなかいい塩梅の縛りやな
やくそうとホイミで序盤はサクサクやし、炎のツメがあれば山場のムドーもなんとかなりそう
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:49:55 ID:NFhm
>>35
やる前はそれを想定してたけど、盗賊のカギないから炎のツメ取れないんやで
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:50:59 ID:fIhk
>>40
草
あかんやん
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:48:09 ID:CTIZ
>>31
主人公が最初に装備できるのはたけのやりか
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:50:31 ID:NFhm
>>36
せやな
てか他に装備できる武器、ふっかつのつえとテリーの本体しかないのよ
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:52:54 ID:CTIZ
>>42
それは流石に草生える
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:53:40 ID:NFhm
>>47
大半が「つるぎ」の時点で終わってる
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:54:50 ID:eLT7
ドラクエは刀(とう)とか剣(けん)ないもんな
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:55:28 ID:CTIZ
>>49
そういや伝説系もあかんな
全部濁点ついてる
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:55:29 ID:NFhm
>>52
らいめいのけんホンマ有能
八百長でアークボルトから持ち逃げしたテリカスほんまクソ
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/19(火)09:55:45 ID:CTIZ
>>52
なぜかテリーの持ってる武器は「らいめいのけん」
ドラゴンクエスト トラベル おりたたみスリッパ はぐれメタル
- 関連記事
-
- リュウ「波動拳」ケン「昇龍拳」
- ザンギエフ 「消されるかも・・・」
- モンスターボール一個200円←これ
- ドラクエ序盤のテンション上がる時「ブーメラン買った時」
- ウィザードリィとかいう今も続いてるゲームシリーズwwww
- サザビーさん、出演しないゲームのパッケージを飾る
- 隠し要素でゲーム内に開発者がでてくる←ほーん