ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2021年11月19日 (07:44)
 コメントを見る(36件) / 書く  

実際子供が迷子とかなら交番連れてくよね

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637116981/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/17(水)11:43:01 ID:NQWb

陰キャが世間のスタンダードみたいに助けたら通報される!!とかいうけど
通報されてるのは陰キャだからしょうがないよね

まともな健常者は交番につれてくよね







2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/17(水)11:43:59 ID:30hA

助けたら通報される!とか中国かよ






4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/17(水)11:44:36 ID:NQWb

>>2
ほんまそれ
普通は助けるよね







3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/17(水)11:44:18 ID:Pno3

せやな






5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/17(水)11:46:01 ID:Bujt

ショッピングモールで迷子センターに連れてったら親御さんにメチャクチャ感謝されたで






6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/17(水)11:46:07 ID:NQWb

おんjにもまともな人達おってよかったわ






7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/17(水)11:46:31 ID:0ahq

マジレスするとその場で110番して警察に指示してもらうけどな






8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/17(水)11:46:31 ID:hRa0

実際交番や迷子コーナーに連れて行ったことがある
お礼言われたわ







9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/17(水)11:46:56 ID:Sdol

交番に行けば連絡すれば捕まることなんて100%ない






10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/17(水)11:47:35 ID:yjzO

>>1
大抵何故か家に連れて帰ったりしてるからな






12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/17(水)11:48:20 ID:NQWb

>>10
「大抵」とか思ってたらあかんでほんま
普通の人はそのまま交番つれてくとかするから






13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/17(水)11:48:31 ID:hRa0

家に連れて帰るのは百パーアレやろ






14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/17(水)11:49:46 ID:82ab

人間は自分の境遇とかでしか意見をみることが出来ないんや
犯罪者になりえる人間は犯罪者の思考なんや
浮気を疑う奴は浮気しとるんや
自演を疑う奴は自演しとるんや







15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/17(水)11:50:50 ID:th3d

歩きならええけど車だったら面倒よな






16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/17(水)11:51:37 ID:NQWb

車ならまずは警察に電話がええな






17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/17(水)11:58:40 ID:vuBQ

交番が近くにあるならそうするけど
ないなら通報して警察来るの待つやろ







18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/17(水)12:10:07 ID:2bNn

交番に行くまでに自分の車に乗せたりしたら色々問題にされそうだからまずは通報が正解だな
そして警官が来るのを待って事情聴取に応じて身分証提示して・・・・・・


なんてめんどくさくて時間のかかること、普通の社会人ならやってられなくね?






19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/17(水)12:14:47 ID:io6y

>>18
なんで仕事中だけの設定で話してるのかほんま不思議







21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/17(水)12:16:58 ID:2bNn

>>19
子どもが出歩いてる昼間にそんなのんびりしてる時間のある社会人っているの?
休日だって家の用事や近所付き合いとかいろいろあるだろ







25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/17(水)12:57:55 ID:io6y

>>21
土日に休めない会社に勤めてることだけわかったわ






23 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/11/17(水)12:19:11 ID:Olnd

それでいてだれもがかかわらずに無視してるとワイドショーで
楽しくおとりあげか…
声かけりゃかけたで事案化する分際で






26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/17(水)12:59:23 ID:Qhhv

健常かどうかはわからんがワイは先に身体が動いてまうわ
後からお巡りさんに言われてから経緯を説明する








ミドリ安全 横断旗 黄(黒文字)
関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
アウトレイジ系の顔してるから怖がらせちゃうと思って声かけられないわ
海外長いんでこれは実際どうなのか未だに分からん。
こっちだと困ってる子供を助ける事と誘拐の線引はなんとなく分かるけど。
その場でまず通報
あとは警察の指示に従え
連れて移動は回避しろ
実際には大半の人間が助けるだろうけど、一部のゴミに善意が踏みにじられるケースが確実に存在してるから
ネット上では「誰も助けないぞ。お前らのせいだぞ」って牽制してるんだよ
前に迷子の子がいたので、その場で話聞いて、目の前のお店に連れてって警察呼んでもらった事ある。
うちの子が迷子になった時はカップルが交番に連れてってくれてたらしい
1人の時は近くの人に声かけて一緒に連れて行くなり、
通報して警官を待つなりしたらいいんじゃないかな
通報されるのを嫌がってる奴、自分が通報することを考えもしないところがね
そんな状態の子供の親がまともな人間かどうか信用できるか?
精々その場で110番だろ、基本スルーだけど
まあそれもネット分断工作ということよ
外国人に負けるな
良心を忘れるな
交番まで連れていく途中で、母親に発見される➡罵倒の嵐➡ワイ、呆気に取られる➡母親、ちびっこの手を引いて足早に立ち去る
善意が踏みにじられる事は、残念ながらある
でも、もしまた迷子に遭遇したらワイは助けようと思ってるぞ
一般 助ける=交番や迷子センターに連れて行く
ネット 助ける=家に連れて行く
ニュース見ない子はそう思うわな
リスクマネジメントできる奴なら無視するわな
法律家はガチで無視が正解っていうけどな。
倒れてる人も無視が正解。
法律上の保護責任者って割と簡単になるんだよ。
交番てそんなある?
電話してコンビニとかで待ってるかな
店ならその辺の店員に「この子迷子です」と任せればいいし、公園とか安全な場所なら放っといていい
向こうから助けを求めて来たら警察に通報すればいい
勝手に連れ回したり家に連れ帰ったりしなければ、迷子を通報して逮捕される事は無いよ
万が一相手の親があたおかだったら社会的にしぬ
ハイリスクノーリタンなんだよね、どうあがいても。
移動中に捜索中や職質の警官に止められると
軽くてもその日は帰れなくなるし最悪誘拐犯扱い。
110番通報して 警察官が来るまで待っている が正解。
普通に交番に連れていくし連れて行った事もある
デパート等の施設内なら店の人に引き渡す
交番までにわずかでもクッションを挟むと男性なら未成年者略取で逮捕された例がある
逆に女性なら数日保護しても事件性なしとしてお咎めなし(美談)で終わる可能性が高いのが現実

助けた方がいいのは当たり前だが、なぜ問題とされているかを理解できん単細胞は一定数いるし1もその類だろう
施設警備してるけどたまに感謝どころかこっちを悪者扱いする頭おかしいのいるからな
嫌な目に遭いたくなければ無視したほうがいい
悪質なデマを言ってる奴がいるな
子供が嫌がってるのに無理やり引っ張って移動させたり、無理に車に乗せれば当然問題になる
でも。子供が自主的に付いてくるように誘導すれば全く法的に問題はない
法律家気取りの人って実際のシチュエーション次第でどうにでも変わることをまったくわかってないからな
>>66590
それで怖がる人と煽っておいてシチュエーションガチャで捕まってたら世話無いわな
シチュエーションガチャとかないから
無駄に連れ回したり家に連れて行ったり
嫌がってる子供を無理やり連行しない限り有罪にはならない
デマまで言って人の善意を減らしたいって悪質すぎる
自分はこの場から動かないように言いつけて付近の人を呼んだけど、変な人もいるからできるだけ関わらないほうがいいよ
交番に連れてくとかはしないほうがいい
交番に電話して、交番へ移動中に親が現れたことがある
交番に電話して親御さん見つかりましたと言ったら、
本当にご両親かお子さんに確認してから引き渡してくださいと言われた

親を名乗って迷子の子連れ去った案件でもあったのか…?
デマだと決めつけてる奴は、実際に行動した事あるんだろうか
イオンで迷子をカウンターに連れてったことはある
近くに交番があれば当然連れていく
実際連れて行った経験もある
商業施設なら案内カウンターまで連れていく
ショッピングセンターの廊下で泣いてる子を見つけて
かがみ込んで「どうしたの?」と言ってたら
お母さんが飛んできて
「すいません、いう事聞かないんでわざとほっといて
物陰から見てました」みたいな説明を受け
平謝りされたことはある

その親が出てこなかったら、当然案内カウンターにでも連れてったな
可愛そうじゃんか
赤ん坊が放置されていたら110番通報
会話出来る年齢の子供が1人で泣いていたら声をかけてどうしたか聞けば良い
会話ができるなら一緒に警察に行く事もできる
交番が近くにあるのなら交番に連れてけばいいしなければ通報だな
一緒にお母さん探そうとか交番探そうとか1回店や家に連れ込むのは不審者でしかないわ
今の時代は、専門的tな物はネット通販、ecサイト。
近所の食品スーパー以外引きこもり
あと猫の用品でコーナンぐらい
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

募金の前に・・・
Yahoo災害募金
来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
ニュース
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
9位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
5位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター - ジュピ速
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

伝説 ブラック会社 スイットル  ビフォー 見出し トリミング 危険な会社 アフター 社名 ドリランド 東スポ 価格 古川機工株式会社 元ネタ ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー 東京スポーツ 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ