2022年03月18日 (01:07) | Tweet コメントを見る(2件) / 書く |
夜勤の飯多すぎて草
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647531233/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:33:53 ID:riqm
350円(税込)
コスパはいいが腹が
https://i.imgur.com/vTSI9XE.jpg
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:34:15 ID:PxmQ
美味しそう
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:34:45 ID:0VmQ
これ350円で食えるんか
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:33:53 ID:riqm
350円(税込)
コスパはいいが腹が
https://i.imgur.com/vTSI9XE.jpg
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:34:15 ID:PxmQ
美味しそう
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:34:45 ID:0VmQ
これ350円で食えるんか
!--新着記事に貼るバナー2-->
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:34:58 ID:riqm
ええやろ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:35:08 ID:ujno
クッソ裏山なんやが
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:35:15 ID:ABg0
毎日食いたい
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:35:33 ID:o4zc
いいなー
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:36:12 ID:o4zc
よく見たら小皿が多いだけで唐揚げ一個しかないやん
せめて3つは欲しいね
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:36:33 ID:riqm
>>8
メンチとコロッケや
メンチにコロッケ潰されとる
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:36:45 ID:tinv
バランス◎
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:37:04 ID:Vzel
美味そうだけど冷たそう
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:37:19 ID:riqm
>>12
全部作りたてや
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:37:21 ID:nzBE
夜勤やのに食堂がやってるとか神やん
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:37:31 ID:oqZd
何の夜勤や
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:37:52 ID:riqm
>>17
工場😭
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:38:36 ID:ilzX
めっちゃええやん?
どこの工場?
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:38:56 ID:riqm
>>23
千葉県
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:39:41 ID:wS0L
本気で嫉妬するぐらいには豪華やな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:40:41 ID:wS0L
白米はこれ調整きかんのか
食堂のおばちゃんの愛の量か?
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:40:56 ID:riqm
>>30
自分で漏れやの精神
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:41:16 ID:wS0L
>>32
いや減らせよ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:41:47 ID:riqm
>>34
オカズいっぱいだからごはんもその分必要やねん
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:40:43 ID:nzBE
で朝も食べて帰れるんやろ?最高やん住めや
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:41:23 ID:riqm
>>31
朝飯は190円朝定食しかない
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:42:08 ID:nzBE
>>35
ご飯、味噌汁、鮭、納豆、袋に入った味付け海苔あたりか?
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:42:37 ID:riqm
>>42
日替わりだけど全部当たってる日あるわ草
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:44:28 ID:nzBE
>>44
そのメニューが当たってるとなると数十年は歴史のある会社やな
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:44:49 ID:riqm
>>47
第二次世界大戦前からあるで
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:52:53 ID:riqm
非鉄金属の某3社のうちどれかや
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:45:53 ID:nzBE
ええ会社やな
頑張れよ
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:53:33 ID:Cku5
食堂人気ありそうやな
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:55:04 ID:riqm
>>58
と思うやん国内拠点で最もまずい言われてるわ
お前らどんな舌のこえかたしとんねんて話や
ワイは美味いと思うのにバカ舌扱いや
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:56:27 ID:93HO
ええ...
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:57:14 ID:riqm
多分ほかの拠点は自社製造の食堂じゃなくて外部企業に委託して作らせてるから美味いんだと思う
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:46:58 ID:nzBE
ウォーターサーバーだのコーヒーメーカーだのそういうのはいらん
こういう食堂とちょっと安い白色の自販機があったらええ


首都圏にある大学の学食を、ひろじぃが実際に食べ歩きながらマンガでレポート
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:34:58 ID:riqm
ええやろ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:35:08 ID:ujno
クッソ裏山なんやが
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:35:15 ID:ABg0
毎日食いたい
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:35:33 ID:o4zc
いいなー
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:36:12 ID:o4zc
よく見たら小皿が多いだけで唐揚げ一個しかないやん
せめて3つは欲しいね
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:36:33 ID:riqm
>>8
メンチとコロッケや
メンチにコロッケ潰されとる
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:36:45 ID:tinv
バランス◎
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:37:04 ID:Vzel
美味そうだけど冷たそう
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:37:19 ID:riqm
>>12
全部作りたてや
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:37:21 ID:nzBE
夜勤やのに食堂がやってるとか神やん
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:37:31 ID:oqZd
何の夜勤や
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:37:52 ID:riqm
>>17
工場😭
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:38:36 ID:ilzX
めっちゃええやん?
どこの工場?
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:38:56 ID:riqm
>>23
千葉県
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:39:41 ID:wS0L
本気で嫉妬するぐらいには豪華やな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:40:41 ID:wS0L
白米はこれ調整きかんのか
食堂のおばちゃんの愛の量か?
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:40:56 ID:riqm
>>30
自分で漏れやの精神
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:41:16 ID:wS0L
>>32
いや減らせよ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:41:47 ID:riqm
>>34
オカズいっぱいだからごはんもその分必要やねん
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:40:43 ID:nzBE
で朝も食べて帰れるんやろ?最高やん住めや
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:41:23 ID:riqm
>>31
朝飯は190円朝定食しかない
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:42:08 ID:nzBE
>>35
ご飯、味噌汁、鮭、納豆、袋に入った味付け海苔あたりか?
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:42:37 ID:riqm
>>42
日替わりだけど全部当たってる日あるわ草
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:44:28 ID:nzBE
>>44
そのメニューが当たってるとなると数十年は歴史のある会社やな
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:44:49 ID:riqm
>>47
第二次世界大戦前からあるで
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:52:53 ID:riqm
非鉄金属の某3社のうちどれかや
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:45:53 ID:nzBE
ええ会社やな
頑張れよ
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:53:33 ID:Cku5
食堂人気ありそうやな
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:55:04 ID:riqm
>>58
と思うやん国内拠点で最もまずい言われてるわ
お前らどんな舌のこえかたしとんねんて話や
ワイは美味いと思うのにバカ舌扱いや
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:56:27 ID:93HO
ええ...
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:57:14 ID:riqm
多分ほかの拠点は自社製造の食堂じゃなくて外部企業に委託して作らせてるから美味いんだと思う
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/18(金) 00:46:58 ID:nzBE
ウォーターサーバーだのコーヒーメーカーだのそういうのはいらん
こういう食堂とちょっと安い白色の自販機があったらええ
首都圏にある大学の学食を、ひろじぃが実際に食べ歩きながらマンガでレポート