2022年12月22日 (00:41) | Tweet コメントを見る(13件) / 書く |
社会人特有の「朝食べない、昼クッソ軽い、夜ドカ食い」みたいな謎の食事ルーティンwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671633444/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:37:24 ID:5CBR
むしろ朝や昼をしっかり食べてる奴の方が少数派まであるやろ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:37:49 ID:bSQu
朝は食欲がないんや
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:37:57 ID:AYit
食えんけど食わんと腹痛くなる
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:37:24 ID:5CBR
むしろ朝や昼をしっかり食べてる奴の方が少数派まであるやろ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:37:49 ID:bSQu
朝は食欲がないんや
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:37:57 ID:AYit
食えんけど食わんと腹痛くなる
!--新着記事に貼るバナー2-->
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:38:02 ID:pC3d
昼食べたら眠くなるからねえ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:38:04 ID:I0Nw
昼は食堂やろ普通
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:38:05 ID:FkIY
昼は時間が惜しい
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:38:12 ID:dL4X
時間がないからね
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/12/21(水) 23:38:38 ID:xlc6
朝は時間がないんや
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:39:18 ID:t9a2
夜にドカ食いすると次の日の朝めっちゃダルくない?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:39:21 ID:dqGj
大学で一人暮らし始めた時ストレスで朝全く食えなくなった
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:39:26 ID:ymKq
朝はおにぎり
昼はおにぎり
夜は弁当とラーメンとつまみと酒
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:40:09 ID:sQiG
>>14
ワイかな?
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:40:15 ID:Vhyj
朝そこそこ、昼適当、夜好きなもん
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:41:04 ID:fZzI
昼なんて食わんでええ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:41:22 ID:FihP
朝と昼は固形のものがくちから身体に入ればなんでもええわ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:41:47 ID:dqGj
朝ゆっくり食いたいけど作るのも大変だよなぁ…
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:42:02 ID:3G2o
仕事から帰って風呂はいって飯食う前に寝ちまってる
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:42:56 ID:ymKq
>>23
昔の俺か
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:43:44 ID:IGiI
キャリアウーマンアッネの子供が
小学生なのにそれやらされてると聞いてヒェッてなったわ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:45:38 ID:6UhL
朝がっつり食いたいけどこれから仕事だって思うと食細くなるよな
休日の朝昼兼用とかなら午前から焼肉でもなんでも平らげるのに
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:46:54 ID:jINJ
朝昼ドカ食いして夜抜くほうが絶対健康的なんやがな
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:47:57 ID:ecDx
朝昼食べません夜1ドカ夜2ドカ
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:48:26 ID:6UhL
空腹時間×ドカ食いはいかなるタイミングでも不健康やぞ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:49:09 ID:FihP
時間があれば朝飯もちゃんと食いたいよ
と思ったけど休みの日はそもそも朝と呼べる時間には起きれないわ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:51:22 ID:zawZ
朝 酒残って入らない
昼 なんかせり上がって来て入らない
おやつ 適当なもんだらだら食べる
夜 酒飲みながら入れる
深夜 〆に炭水化物
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:57:18 ID:6UhL [3/3]
筋トレ最大の副産物は食生活が劇的に変わることや
鍛えたからには身になる食事にしようとタンパク質重視になるし
空腹が長いと筋肉減っていくって強迫観念が働いてこまめに摂取するようになる
ドカ食いも胃腸弱らせるだけだから控えるようになる
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/22(木) 00:04:19 ID:yyml
朝はギリギリまで寝てる
昼は仕事で食べられない
夜はんほーっ!
41 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/12/22(木) 00:10:18 ID:AmT1
ほんとは朝昼にドカ食いして夜軽めの方がええんやっけ?


たべることがめちゃくちゃ楽しくなる! 栄養素キャラクター図鑑
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:38:02 ID:pC3d
昼食べたら眠くなるからねえ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:38:04 ID:I0Nw
昼は食堂やろ普通
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:38:05 ID:FkIY
昼は時間が惜しい
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:38:12 ID:dL4X
時間がないからね
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/12/21(水) 23:38:38 ID:xlc6
朝は時間がないんや
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:39:18 ID:t9a2
夜にドカ食いすると次の日の朝めっちゃダルくない?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:39:21 ID:dqGj
大学で一人暮らし始めた時ストレスで朝全く食えなくなった
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:39:26 ID:ymKq
朝はおにぎり
昼はおにぎり
夜は弁当とラーメンとつまみと酒
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:40:09 ID:sQiG
>>14
ワイかな?
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:40:15 ID:Vhyj
朝そこそこ、昼適当、夜好きなもん
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:41:04 ID:fZzI
昼なんて食わんでええ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:41:22 ID:FihP
朝と昼は固形のものがくちから身体に入ればなんでもええわ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:41:47 ID:dqGj
朝ゆっくり食いたいけど作るのも大変だよなぁ…
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:42:02 ID:3G2o
仕事から帰って風呂はいって飯食う前に寝ちまってる
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:42:56 ID:ymKq
>>23
昔の俺か
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:43:44 ID:IGiI
キャリアウーマンアッネの子供が
小学生なのにそれやらされてると聞いてヒェッてなったわ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:45:38 ID:6UhL
朝がっつり食いたいけどこれから仕事だって思うと食細くなるよな
休日の朝昼兼用とかなら午前から焼肉でもなんでも平らげるのに
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:46:54 ID:jINJ
朝昼ドカ食いして夜抜くほうが絶対健康的なんやがな
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:47:57 ID:ecDx
朝昼食べません夜1ドカ夜2ドカ
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:48:26 ID:6UhL
空腹時間×ドカ食いはいかなるタイミングでも不健康やぞ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:49:09 ID:FihP
時間があれば朝飯もちゃんと食いたいよ
と思ったけど休みの日はそもそも朝と呼べる時間には起きれないわ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:51:22 ID:zawZ
朝 酒残って入らない
昼 なんかせり上がって来て入らない
おやつ 適当なもんだらだら食べる
夜 酒飲みながら入れる
深夜 〆に炭水化物
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:57:18 ID:6UhL [3/3]
筋トレ最大の副産物は食生活が劇的に変わることや
鍛えたからには身になる食事にしようとタンパク質重視になるし
空腹が長いと筋肉減っていくって強迫観念が働いてこまめに摂取するようになる
ドカ食いも胃腸弱らせるだけだから控えるようになる
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/22(木) 00:04:19 ID:yyml
朝はギリギリまで寝てる
昼は仕事で食べられない
夜はんほーっ!
41 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/12/22(木) 00:10:18 ID:AmT1
ほんとは朝昼にドカ食いして夜軽めの方がええんやっけ?
たべることがめちゃくちゃ楽しくなる! 栄養素キャラクター図鑑
- 関連記事
-
- 音楽の授業とかいうトラウマ生産機
- トッモ「ワイATで免許取るわ」ワイ「え?ATwwwwワイMTで取るわwwww男ならMTやろwwwww」
- 雨の日の車中泊って楽しいよな
- 社会人特有の「朝食べない、昼クッソ軽い、夜ドカ食い」みたいな謎の食事ルーティンwwwww
- 「ペットボトルより缶のほうがうまい」←わかる
- ワイADHDくそきもい能力でヨッメがドン引きする
- 昼飯でものすげえ馬鹿に出くわしたわ